コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:半田 宏/sandbox

半田 宏(はんだ ひろし、1946年10月22日- )は、日本の医師、研究者。東京工業大学名誉教授。東京工業大学教授、東京医科大学特任教授等を歴任。

特定のタンパク質だけをつかまえることができる「機能性ナノ磁性微粒子」(FGビーズ)の作製に成功。海外の研究者からは「ハンダ(半田)ビーズ」と呼ばれている。     

目次

[編集]
  1. 人物・功績
  2. 略歴
  3. 受賞歴
  4. 脚注
  5. 関連項目
  6. 外部サイト

人物・功績[編集]

[編集]

「サイエンスは個性&プライド」「優れた基礎研究は必ず応用展開に結び付く」を研究教育モットーとして、「個性的な発想、初心、何事にも前向き、失敗を恐れない、素朴かつ柔軟な考え、最後までやり抜く、ゆとりと思いやり」を念頭に置き、学際性に富んだ異分野融合研究を実践。

経済産業省・大学主導型産官学連携プロジェクト「微粒子利用型生体結合物質等創製技術開発」プロジェクトリーダー、文部科学省・21世紀COEプログラム「生命工学フロンティアシステム」拠点リーダー、経済産業省・フォ-カス21「ナノ微粒子利用スクリーニングプロジェクト」プロジェクトリーダー、文部科学省科学技術振興調整費「戦略的研究拠点育プログラム」(スーパーCOE)医療・バイオプロジェクト・プロジェクトリーダー、NEDO・ナノテク先端部材実用化研究開発「高機能性蛍光磁性ビーズによる高速・高感度疾患診断システムの開発」プロジェクトリーダー等を歴任。好きな言葉は、「初心」。

略歴[編集]

[編集]
  • 1972年   慶應義塾大学・医学部 卒業
  • 1972年   医師免許 取得
  • 1976年   慶應義塾大学・大学院医学研究科博士課程 修了
  • 1976年   東京大学 医科学研究所 助手
  • 1977年   米国国立衛生研究所(NIH) 留学(1年間)
  • 1978年   マサチュセッツ工科大学(MIT) 留学(2年間)
  • 1980年   東京大学・医科学研究所 復職
  • 1982年   MIT 客員研究員(4年間兼務)
  • 1984年 東京大学 医科学研究所 助教授
  • 1987年   東京大学 医学部 助教授
  • 1990年 ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム(HFSP)グラント 採択「真核生物遺伝子制御機構の構造とそのメカニズム」共同研究者:Kornberg Roger D.、深沢俊夫
  • 1991年 東京工業大学 生命理工学部 教授
  • 1992年 東京工業大学 大学院生命理工学研究科 教授
  • 1994年 国立遺伝学研究所 客員教授
  • 1995年 東京農業大学 非常勤講師
  • 1998年 東京工業大学 フロンティア創造共同研究センター 教授
  • 1998年 経済産業省 大学主導型産官学連携プロジェクト「微粒子利用型生体結合物質等創製技術開発」プロジェクトリーダー
  • 2001年   慶應義塾大学 医学部 客員教授
  • 2002年   文部科学省 21世紀COEプログラム「生命工学フロンティアシステム」拠点リーダー(5年間)
  • 2003年   東京医科歯科大学 客員教授
  • 2003年   産業技術総合研究所 客員研究員(5年間)
  • 2003年   経済産業省 フォ-カス21「ナノ微粒子利用スクリーニングプロジェクト」プロジェクトリーダー (3年間)
  • 2005年   東京工業大学 バイオフロンティアセンター センター長
  • 2007年   東京工業大学 統合研究院 教授(3年間)
  • 2007年   文部科学省科学技術振興調整費「戦略的研究拠点育プログラム」(スーパーCOE)医療・バイオプロジェクト プロジェクトリーダー
  • 2007年   東京工業大学 グローバルCOEプログラム「生命時空間ネットワーク進化型教育研究拠点」事業推進担当者
  • 2009年   NEDO ナノテク・先端部材実用化研究開発「高機能性蛍光磁性ビーズによる高速・高感度疾患診断システムの開発」プロジェクトリーダー
  • 2009年   JST A-STEP評価委員長
  • 2010年   東京工業大学 ソリューション研究機構 教授
  • 2012年 東京工業大学 名誉教授
  • 2012年   東京工業大学 大学院生命理工学研究科 特任教授
  • 2012年 慶應義塾大学 医学部 非常勤講師(継続)
  • 2013年 信州大学 医学部 メディカル・ヘルスイノベーション講座 特任教授
  • 2013年 東京医科大学 生化学講座 兼任教授(継続)
  • 2013年 東京医科大学 ナノ粒子先端医学応用講座 兼任教授
  • 2014年 東京医科大学 ナノ粒子先端医学応用講座 特任教授
  • 2019年 東京医科大学 ケミカルバイオロジー講座 特任教授(継続)

受賞歴[編集]

[編集]
  • 1991年 北里賞「真核細胞における遺伝情報発現制御機構」
  • 1992年 手島記念研究賞 研究論文賞「DNAおよびタンパク質アフィニティ粒子による生体物質の分離・精製とその精製物の分子・遺伝子レベルの解明」
  • 1999年 矢崎学術賞 功績賞「バイオナノマシーンの作製とその応用」
  • 2002年   手島記念研究賞 発明賞「SG粒子を用いたスクリーニング方法」
  • 2005年   文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)「薬剤開発を目指したナノアフィニティビーズの開発研究」
  • 2010年 日刊工業新聞 第5回モノづくり連携大賞「薬剤標的タンパク質を効率的に精製・単離できる新規アフィニティ磁性ビーズの創製と薬剤標的タンパク質スクリーニングシステムの事業化」
  • 2011年 手島記念研究賞 研究論文賞「Identification of a Primary Target of Thalidomide Teratogenicity」
  • 2017年 島津賞「新しいナノ磁性ビーズによる創薬標的の単離・同定・計測技術の開発」

脚注[編集]

[編集]

関連項目[編集]

[編集]

外部サイト[編集]

[編集]