コンテンツにスキップ

利用者:原女木トンネル/クラス116

イギリス国鉄クラス116気動車
車両の外観
基本情報
運用者 イギリス国鉄
製造所 ダービー・リチャッチ・レイン・ワークス
製造年 1957 - 1961
製造数 320両
運用開始 1961年
運用終了 1990年
主要諸元
編成 2両・3両編成
最高運転速度 113 km/h
車両重量 36.6 t (動力車)
29 t (付随車)
長さ 19.51 m
2.82 m
高さ 3.77 m
機関出力 600 hp(447 kW)
テンプレートを表示

イギリス国鉄116系気動車(-こくてつ116けいきどうしゃ、英語:British Rail Class 116、クラス116)は1957年に登場したイギリス国鉄の気動車である。1957年から1961年にかけてダービー・リチャッチ・レイン・ワークスにより製造された。

概要[編集]

この列車は、バーミンガム地区の郊外と地方の線路での気動車の使用計画が含まれていたため発注された。そして最終的には、合計320両が製造された。