コンテンツにスキップ

利用者:哲学的ゾンビ/下書き2

ハナツカシオリ
生誕 日本の旗 日本
職業 漫画家
活動期間 2013年 -
代表作ストーカーズ[1]
テンプレートを表示

ハナツカシオリは、日本漫画家[2]

作品リスト[編集]

連載[編集]

読み切り[編集]

  • お弁当の卵焼きは甘い方がいい(KADOKAWA『コミック電撃だいおうじ』2020年VOL.83[11]

参加アンソロジー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ ハナツカシオリ”. モーニング. 2022年5月21日閲覧。
  2. ^ ハナツカ シオリ(漫画家)”. 漫画家. 2022年9月28日閲覧。
  3. ^ コミックナタリー編集部「「重版出来!」の松田奈緒子と羽海野チカ、久世番子が鼎談」『コミックナタリー』、2013年3月27日。2022年9月27日閲覧。
  4. ^ コミックナタリー編集部「月スピにいくえみ綾の新作、楳図カレンダーも」『コミックナタリー』、2014年8月27日。2022年9月27日閲覧。
  5. ^ コミックナタリー編集部「だいおうじでうかみ手帳型スマホケースプレゼント、ハナツカシオリ新連載」『コミックナタリー』、2016年5月27日。2022年9月27日閲覧。
  6. ^ コミックナタリー編集部「好きな子に近づきたくてゴミだって漁っちゃう、だいおうじ新連載「ストーカーズ」」『コミックナタリー』、2018年3月27日。2022年9月27日閲覧。
  7. ^ コミック電撃だいおうじ [@daiohg] (2020年4月27日). "コミック電撃だいおうじのツイート". X(旧Twitter)より2022年9月27日閲覧
  8. ^ コミックナタリー編集部「アイドルが“コールドスリープ”する時代到来!新連載「絶対零度アイドル」」『コミックナタリー』、2018年11月16日。2022年9月27日閲覧。
  9. ^ コミックナタリー編集部「メガネっ娘があわあわする日常コメディ「メガネさんは意外とかわいい」GHで開幕」『コミックナタリー』、2020年1月16日。2022年9月27日閲覧。
  10. ^ コミックナタリー編集部「マッチングアプリで出会った夫婦がBBQを通して仲を深めていくモーニング新連載」『コミックナタリー』、2020年9月24日。2022年9月27日閲覧。
  11. ^ 女子高生の甘い恋を描いた読み切り百合漫画「お弁当の卵焼きは甘い方がいい」が電撃だいおうじに掲載」『百合ナビ』、2020年8月2日。2022年9月27日閲覧。
  12. ^ コミックナタリー編集部「「艦これ」アンソロが一迅社から、遠藤海成らのイラストも」『コミックナタリー』、2013年10月25日。2022年9月27日閲覧。
  13. ^ コミックナタリー編集部「アニメ「デレマス」をまな、荒井チェリーらが描くアンソロジー」『コミックナタリー』、2015年6月2日。2022年9月27日閲覧。
  14. ^ コミックナタリー編集部「アイドル育成ゲーム「ナナシス」のアンソロ発売!ぱれっとで4コマ連載も」『コミックナタリー』、2015年7月7日。2022年9月28日閲覧。

外部リンク[編集]

{{DEFAULTSORT:はなつかしおり [[Category:日本の漫画家 [[Category:存命人物