コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:坂本23802200617

琵琶湖の環境保全                                            

[編集]

 琵琶湖は、日本のほぼ中央に位置する日本最大の淡水湖であり、近畿1400万人分の命の水であるだけではなく、多様な動植物が生息・生育している。琵琶湖は、鳥獣保護区に指定され、国定公園にも指定されている。また、ヨシ群落保全条約により、水鳥にとって重要なヨシ群落保全が図られている。ラムサール条約[1]湿地を指定するための国際的な基準の一つに、「定期的に2万羽以上の水鳥を支える湿地」とあり、琵琶湖はその基準を満たしている。そのことから、1993年6月10日、北海道釧路市で開催された「ラムサール条約第5回締約会議[2]」において、国内で9番目のラムサール条約湿地となった。琵琶湖がラムサール条約に登録されたことを受け、水鳥をはじめとする野生生物と、湿地の保全や湿原の賢明な利用について理解を深めるための普及啓発活動や、調査・研究・監視等を行う拠点施設として「琵琶湖水鳥・湿地センター」ができた。ラムサール条約に指定されたことで、滋賀県全体で、琵琶湖の自然環境への取り組みが強化された。[3]

脚注

[編集]

出典

[編集]

ラムサール条約、新潟市を認証『日本経済新聞』2022年6月13日

・地域住民と「ビオトープ」、日産化学、工場で運営『日本経済新聞』2021年10月13日

ラムサール条約と琵琶湖『滋賀県』2022年6月26日

ラムサール条約と条約湿地『環境省』2022年6月17日

ラムサール条約『財務省』2022年6月17日

  1. ^ 環境省_ラムサール条約と条約湿地_ラムサール条約とは”. www.env.go.jp. 2022年6月27日閲覧。
  2. ^ ラムサール条約第5回締約国会議の決議”. www.biwa.ne.jp. 2022年6月27日閲覧。
  3. ^ ラムサール条約と琵琶湖/ラムサール条約湿地「琵琶湖」|滋賀県ホームページ”. 滋賀県ホームページ. 2022年6月26日閲覧。