コンテンツにスキップ

利用者:大盛り砂糖/sandbox

略歴[編集]

結成[編集]

  • 2018年
9月18日、東京・LIQUIDROOMにて行われた『大森靖子生誕祭』にて、オリジナルメンバーの藍染カレン戦慄かなの香椎かてぃ西井万理那、葵時フィン、兎凪さやかをお披露目。同日、プレデビュー曲「ZOC実験室」のミュージックビデオを公開[1]
10月、デビューを前に葵時フィンが脱退。
10月3日、ABEMA SPECIALチャンネル「矢口真里の火曜the NIGHT」に出演[2]
  • 2019年
4月30日、T-Palette Recordsよりデビューシングル「family name」をリリース[3]
9月9日、東京・Zepp TOKYOにて初のワンマンライブ『We are ZOC』を開催。新曲「断捨離彼氏」、および、各メンバーがソロ曲(戦慄は「moreきゅん奴隷」、藍染は「紅のクオリア」、西井は「それな!人生PARTY」、兎凪は「愛モード」、香椎は「仮定少女」、大森は「非国民的ヒーロー」)を披露[4]
12月23日、不祥事により兎凪さやかが脱退[5]
  • 2020年
2月8日より、東京・浅草花やしきとコラボイベント[6]
3月27日、YouTubeの配信で行われた『SHINEMAGIC 発売記念 緊急生ライブ』にて、巫まろが加入[7]
4月10日、日本テレビ系「バズリズム02」に出演[8]
7月8日、戦慄かなのが卒業[9][10][11]。同日、ekomsとのマネージメント契約を終了[9][12]
7月19日に開催されたオンラインサイン会をもって活動を一時休止[13][9]
8月30日、東京・Zepp Tokyoで開催された配信サーキットフェス『@JAM ONLINE FESTIVAL 2020』にて活動を再開[14][15]
9月12日より、ドン・キホーテ限定コラボグッズを発売[16]
10月1日、東京・中野サンプラザにて再始動ライブ『AGE OF ZOC』を開催[17]し、共犯者兼振付師であったrikoが雅雀り子として正式に加入[18]。また、avex traxよりメジャーデビューすることを発表[18]。同日、大森のTwitterにて、新事務所が大森が社長を務めるTOKYO PINKであることを公表[19]

メジャーデビュー[編集]

  • 2021年
1月20日、シングル「AGE OF ZOC/DON'T TRUST TEENAGER」でavex traxよりメジャーデビュー[20]
2月より、ベーシスト大内ライダーがマネージャーを担当[21]
2月8日、東京・日本武道館公演『NEVER TRUST ZOC FINAL』をもって、香椎かてぃが卒業[22][23]
4月1日、「ZOC BIBLE」発刊[24]
5月13日、ZOC新メンバーオーディション[25][26]により選抜された鎮目のどかの加入を発表[27][28]
6月7日、NHK WORLD-JAPANJ-MELO」に出演[29]
6月9日、avex traxより1stフルアルバム「PvP」リリース[30]
6月11日、日本テレビ系「バズリズム02」に出演[31]
7月12日、ZOCとBiSが東京・タワーレコード渋谷店で合同リリースイベントを開催[32]。リリースイベントの模様は現地での観覧のほか、会場に足を運べない人のために配信も行われた[33]
7月18日、フジテレビ系「Love music」に出演[34]
9月9日、雅雀り子と鎮目のどかソロ楽曲をそれぞれ配信リリース[35]
10月25日、ZOCオフィシャルサイトで藍染カレン、西井万理那、巫まろ、鎮目のどかが「zoc」(小文字ゾック)としてのライブ活動を開始することが発表[36]
11月3日、ZOCとBiSのスプリットシングル「割礼GIRL / BEGGiNG」タワーレコード限定で発売[37]
12月17日、東京・中野サンプラザでワンマンライブ『ZOC CLUTCH 2021』を開催し、アンコールで吉良乃ジョナの加入を発表[38]
  • 2022年
4月20日、同年7月7日をもってグループ名を「METAMUSE」(メタミューズ)に改名することを発表[39]
5月28日、ZOC公式Twitterで吉良乃ジョナの活動終了を発表[40]
7月6日、シングル「tiffany tiffany / わがままぱじゃま」をリリース[41]

METAMUSEに改名[編集]

7月7日、東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催された『ZOC RPG TOUR 2022』のファイナル公演『ZOC THE FINAL』で「METAMUSE」に改名[42]
  • 2023年
1月25日、シングル「メタメメント」をリリース[43]
3月5日、東京・HMVエソラ池袋店にて写真集『1987 -METAMUSE style & photo book』出版記念イベントを開催[44]
3月8日、初の公式写真集『1987 -METAMUSE style & photo book』発売[45]
5月10日、シングル「ハッピーエンド延長戦」をリリース[46]
7月22日、大森靖子が代表を務める音楽事務所「TOKYO PINK」でメンバーオーディションの開催を発表[47][注 1]
9月26日、METAMUSEとMAPAによるスプリットシングル「いちご完全犯罪 / 猫の国」をTOWER RECORDS LABELよりリリース[49]

ZOCに再改名[編集]

11月11日、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催された『♡秋のTOKYOPINK FES♡』で新生「ZOC」に改名し[50]、TOKYO PINKオーディションにより選抜された荼緒あいみの加入を発表[51]
12月1日より、パックマンとノージェンダーウェアブランド『REFLEM』とトリプルコラボレーションを開始[52]
  • 2024年
1月20日・21日、初の海外ライブ台湾2DAYS[53][54][55]
1月31日、シングル「QUEEN OF TONE / CRUSH ALONE」をリリース[56]


ライブ・イベント[編集]

ワンマンライブ・ツアー[編集]

公演日 公演名 会場 備考
2019年
9月9日 We are ZOC[4] 東京・Zepp TOKYO 初ワンマンライブ
2020年
2月24日 ZOC × 浅草花やしき feat.エンターベル ZOCスペシャルイベント[6] 東京・浅草花劇場 浅草花やしきによるコラボレーションイベント
10月1日 AGE OF ZOC[17] 東京・中野サンプラザ 共犯者兼振付師であったrikoが雅雀り子として正式に加入[18]
2021年
1月18日 - 1月26日 NEVER TRUST ZOC 東名阪Zeppツアー
2月8日 NEVER TRUST ZOC FINAL 東京・日本武道館 香椎かてぃ卒業[22][23]
2月27日 - 3月19日 5★ZOCツアー[58] 東名阪ツアー
6月10日 - 9月9日 ZOC FOR PRAYER TOUR 2021 SUMMER[59]
12月17日 ZOC CLUTCH 2021 東京・中野サンプラザ アンコールで吉良乃ジョナの加入を発表[38]
2022年
2月5日 - 4月1日 ZOC RPG TOUR 2022 Disc_1 4月1日の東京・豊洲PITは、大森靖子、西井万理那、巫まろの新型コロナウイルス感染が認められた為、開催見送り[63]
その後、振替公演の調整がつかなかった為、開催を中止[64]
4月9日 - 6月26日 ZOC RPG TOUR 2022 Disc_2[65]
7月7日 ZOC THE FINAL 東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 「METAMUSE」に改名[42]
9月3日 - 11月23日 MEET THE METAMUSE μ TOUR[66] METAMUSE μ[注 2]メンバーでのツアー
12月24日 METAMUSE X'MAS LIVE AT KT ZEPP YOKOHAMA[67] 神奈川・KT Zepp Yokohama
2023年
3月11日 - 6月2日 TABOO THE METAMUSE TOUR 2023[68]
11月23日 - 2024年2月18日 QUEEN OF TONE TOUR[69] 1月27日の静岡公演、1月28日の愛知公演は延期[70]
2024年
1月20日・21日 ZOC台湾LIVE[54]

イベント・フェス等[編集]

2018年 - 2019年
公演日 公演名 会場 備考
2018年
9月18日 大森靖子生誕祭 東京・LIQUIDROOM ZOC初お披露目[71]
10月13日 ekoms presents『IN CLOSET 2018』[72] 東京・新木場STUDIO COAST ekoms主催企画イベント
12月31日 クソカワカウントダウン~2019年も可愛く生きようねー!~[73] 東京・新宿LOFT 大森靖子のカウントダウンイベント
2019年
3月9日 IDORISE!! FESTIVAL 2019[74] 東京・渋谷エリア シブヤテレビジョンが主催するサーキットイベント
5月2日 VIVA LA ROCK EXTRA ビバラポップ! 2019[75] 埼玉・さいたまスーパーアリーナ
5月4日 Tribu pre.ヤなことそっとミュート × ZOC[76] 東京・新宿MARZ ヤなことそっとミュートとのツーマンライブ
6月16日 YATSUI FESTIVAL! 2019[77] 東京・渋谷エリア
6月22日 ULTRA VOID[78] 大阪・ユニバース Have a Nice Day!主催企画イベント
7月20日 加賀温泉郷フェス2019[79] 石川・加賀温泉郷 大宴会場・湯会ステージ
8月2日 TOKYO IDOL FESTIVAL 2019[80] 東京・お台場青海周辺エリア DREAM STAGE
8月9日 @JAM MEETS~オールナイトスペシャル~[81] 神奈川・CLUB CITTA'
8月24日 @JAM EXPO 2019[82] 神奈川・横浜アリーナ
9月30日 エコムスフェス2019[83] 東京・TSUTAYA O-EAST ekoms主催企画イベント
10月5日 ギュウ農フェス秋のSP 爆音大収穫祭 road to 2020[84] 東京・新木場STUDIO COAST
2020年 - 2022年
公演日 公演名 会場 備考
2020年
1月17日 渋谷店&新宿店presents『タワレコLIVE 40』美の鏡反射~ZOC × 二丁目の魁カミングアウト[85] 東京・CUTUP STUDIO 二丁目の魁カミングアウトとのツーマンライブ
2月23日 impulse × impact[86] 東京・マイナビBLITZ赤坂 神聖かまってちゃんとのツーマンライブ
8月30日 @JAM ONLINE FESTIVAL 2020[14] 東京・Zepp Tokyo
10月4日 TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020[87][88] 東京・お台場青海周辺エリア SMILE GARDEN
2021年
3月29日 RESPECT! Vol.2[89] 東京・USEN STUDIO COAST 道重さゆみとのツーマンライブ
11月18日 - 30日 BiS×ZOC presents We are BZ tour[90] BiSとの対バンツアー
2022年
3月16日 TOKYO PINK FES! 東京・Spotify O-WEST 出演:MAPA、はる陽。(O.A)
4月20日 TOKYO PINK FES!2 東京・Spotify O-WEST 出演:MAPA、はる陽。
5月2日 超!喰らいマックスIDOL 2022 Supported By くじライブ[92] 東京・日比谷公園 食&音楽の野外フェス
5月18日 TOKYO PINK FES!3 東京・Spotify O-WEST 出演:MAPA、はる陽。
6月22日 TOKYO PINK FES!4 東京・Spotify O-WEST 出演:MAPA、はる陽。
6月24日 蜜蜂ナイト5 ~FIGHT NAME~[93] 大阪・Zepp Osaka Bayside 女王蜂主催対バンツアー
8月6日・7日 TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック[94] 東京・お台場青海周辺エリア 6日のDREAM STAGEとDOLL FACTORYは、METAMUSE μで出演。7日、SMILE GARDEN。
8月12日 喰らいマックスSupported By くじライブ『FNIスペシャルLIVE』[95] 東京・大手町三井ホール
8月14日 TOKYO PINK FES!5 東京・SHIBUYA CLUB QUATTRO 出演:MAPA、はる陽。
10月8日 九州観光・物産フェア in 代々木2022[96] 東京・代々木公園イベント広場 METAMUSE μで出演
10月15日 ギュウ農フェス 秋のSP2022 お台場2days ~Field of Dreams~[97] 東京・お台場地区夢の広場 特設ステージ
10月30日 dot yell fes HALLOWEEN SP LIVE「でんぱ組.inc × METAMUSE」[98] 東京・SHIBUYA CLUB QUATTRO でんぱ組.incとのツーマンライブ
11月9日 MAPA四天王デビュー1周年記念 TOKYOPINKFES番外編
『MAPA vs METAMUSE』
東京・恵比寿LIQUIDROOM 出演:MAPA、はる陽。(O.A)
11月23日 渋谷で二丁目MUSE♡[99] 東京・Spotify O-WEST 二丁目の魁カミングアウトとのツーマンライブ
2023年
公演日 公演名 会場 備考
1月7日 - 2月23日 TOKYO PINK FES TOUR 2023 出演:MAPA、はる陽。
4月22日 クロフェス2023 ~野外フェスでキュンからのバッキューン♡だしん!!~[100] 東京・海の森水上競技場 クロちゃんプロデュース野外アイドルフェス
5月17日 歌舞伎町大森靖子祭~あの街を歩く才能がなかったから私新宿が好き~[101] 東京・Zepp Shinjuku 大森靖子主催イベント
5月21日 『IDOL KYUN2 FUJI Q SUPER LIVE』~@富士急ハイランドPREMIUM LIVE編~[102] 山梨県・富士急ハイランド セントラルパークステージ リネシックスinc主催ガールズイベント
7月22日 TOKYO PINK FES SUMMER 東京・Spotify O-WEST 出演:MAPA、はる陽。
8月5日 TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 supported by にしたんクリニック[103] 東京・お台場青海周辺エリア METAMUSE μで出演
8月6日 - 9月25日 みゅーまっぱさまーぱふぇ☆2023[104] METAMUSE μとMAPAのスプリットツアー
8月20日 UP-T presents かがやきフェス2023[105] 石川・本多の森ホール 北陸最大のアイドルフェス
9月10日 JAPAN IDOL CONNECT FES 2023[106] 東京・日比谷公園大音楽堂 METAMUSE μで出演
9月23日 マスカレイド・アイドル Vol.2[107] 東京・KANDA SQUARE HALL METAMUSE μで出演
10月7日 静岡アイドルフェスティバル[108] 静岡市民文化会館中ホール METAMUSE μで出演
10月8日 FAMILY BUTCHERS〜Road To Zepp Haneda〜[109] 東京・東京キネマ倶楽部 PIGGS主催企画イベント、METAMUSE μで出演
10月28日 武蔵野音楽祭[110] 東京・吉祥寺CLUB SEATA METAMUSE μで出演
11月3日 こぐまカリーFesta[111] 大阪・味園ユニバース METAMUSE μで出演
11月11日 ♡秋のTOKYOPINK FES♡[50] 東京・恵比寿ザ・ガーデンホール 新生「ZOC」に改名、TOKYO PINKオーディションにより選抜された荼緒あいみ加入[51]
出演:MAPA、はる陽。、椿宝座、TOKYO PINK MINDS
11月30日 『JAPAN IDOL SUPER LIVE 2023』@ CLUBCITTA'公演 秋の大祭典編[112] 神奈川・CLUB CITTA'
2024年
出演日 公演名 会場 備考
1月20日 MAGIC IDOL PARTY 2024 VOL.1[53] 台湾・時藝劇場
1月21日 NEON OASIS FEST. '24[55] 台湾・新店文山農場
2月6日 TOKYO PINK FES!13[113] 東京・Spotify O-WEST 出演:MAPA、はる陽。、椿宝座、TOKYO PINK MINDS

注釈[編集]

  1. ^ 後日、新生「ZOC」に新メンバー1名が加入することを発表[48]
  2. ^ METAMUSE μ(メタミューズ ミュー)は、大森靖子・雅雀り子を除く、藍染カレン・西井万理那・巫まろ・鎮目のどかの"zoc(小文字ゾック)"として活動していた4人がMETAMUSEに改名したことにより名を改めたユニット。
  1. ^ “支配領域”新グループZOC始動、共犯者・大森靖子の「生誕祭」に登場”. 音楽ナタリー (2018年9月18日). 2018年11月28日閲覧。
  2. ^ バタバタ・・・|矢口真里オフィシャルブログ 初心者です。”. Ameba Blog (2018年10月3日). 2022年2月12日閲覧。
  3. ^ 大森靖子率いるZOC、デビューシングルをTパレから発売”. 音楽ナタリー (2019年4月10日). 2019年4月10日閲覧。
  4. ^ a b ZOC、Zepp Tokyoで愛と実力と気持ちのすべてぶち込めた活動1周年記念ワンマン”. 音楽ナタリー (2019年9月10日). 2021年11月12日閲覧。
  5. ^ ZOCから兎凪さやか脱退”. 音楽ナタリー (2019年12月23日). 2019年12月23日閲覧。
  6. ^ a b 着物姿のZOCが浅草花やしきとコラボ、スペシャルライブも”. 音楽ナタリー (2020年1月7日). 2024年2月9日閲覧。
  7. ^ ZOCに新メンバー・巫まろ加入、新体制による「SHINEMAGIC」MV公開”. 音楽ナタリー (2020年3月27日). 2020年3月28日閲覧。
  8. ^ 「バズリズム」令和の危険なアーティスト特集にZOC大森、戦慄、香椎が登場”. 音楽ナタリー (2020年4月9日). 2022年2月12日閲覧。
  9. ^ a b c ZOC [@ZOC_ZOC_ZOC] (2020年7月15日). "ZOCについてのご報告". X(旧Twitter)より2020年7月15日閲覧
  10. ^ 戦慄かなの「ZOC」卒業を発表「自身が思い描く近い将来の夢を実現するため」」『Sponichi Annex』スポーツニッポン新聞社、2020年7月8日。2020年7月8日閲覧。
  11. ^ 戦慄かなの [@CV_Kanano] (2020年7月8日). "ご報告". X(旧Twitter)より2020年7月8日閲覧
  12. ^ ZOC [@ZOC_ZOC_ZOC] (2020年7月8日). "ZOCよりご報告". X(旧Twitter)より2020年7月8日閲覧
  13. ^ “「ZOC」活動休止発表 戦慄かなの卒業理由語らず「具体的なコメントは差し控えさせてください」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年7月15日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/15/kiji/20200715s00041000409000c.html 2020年7月15日閲覧。 
  14. ^ a b ZOCが活動再開、「@JAM ONLINE FESTIVAL」2日目に登場”. 音楽ナタリー (2020年8月25日). 2020年8月30日閲覧。
  15. ^ 「@JAM ONLINE FESTIVAL」で100組超のアイドルが熱演!画面越しに個性あふれるステージ届ける”. 音楽ナタリー (2020年9月5日). 2022年9月25日閲覧。
  16. ^ ZOC (ゾック) × ドンキホーテ全国 9.12よりコラボ限定グッズ発売!”. コラボカフェ (2020年9月1日). 2024年2月9日閲覧。
  17. ^ a b ZOCはメジャーシーンでどんな人々に届いていくのか 再始動ワンマンライブ『AGE OF ZOC』で表出したグループの意義”. Real Sound (2020年10月3日). 2022年2月12日閲覧。
  18. ^ a b c 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「:2」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  19. ^ 大森靖子 [@oomoriseiko] (2020年10月2日). "社長になりました。株式会社TOKYO PINK所属ZOC、2021年明けにavex traxよりメジャーデビューします。よろしくお願いします。". X(旧Twitter)より2020年10月2日閲覧
  20. ^ ZOCは過去を乗り越え、力尽くでも未来へと向かうーーメジャーデビュー作『AGE OF ZOC/DON'T TRUST TEENAGER』を聴いて”. Real Sound (2021年2月3日). 2024年2月8日閲覧。
  21. ^ 『豪の部屋』大内ライダー、ZOCメンバーとの出会いとは?メジャーデビューしたバンドマン時代から現在ZOCのマネージャーになるまでのエピソードなど。(10m22s〜) - YouTube
  22. ^ a b ZOC日本武道館公演決定、香椎かてぃ卒業理由語る」『音楽ナタリー』、2020年12月4日。2020年12月5日閲覧。
  23. ^ a b 【ライブレポート】ZOC夢の武道館で“支配領域”展開!かてぃの門出祝い、新たな一歩を踏み出す”. 音楽ナタリー. 2021年6月15日閲覧。
  24. ^ ZOC、“最初で最後”の公式ファンブック決定 動画コメント到着”. モデルプレス. 2023年3月12日閲覧。
  25. ^ 新メンバーオーディションの開催のお知らせ”. ZOC公式サイト. 2021年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月12日閲覧。
  26. ^ ZOC、新メンバーオーディションを開催”. SPICE (2021年1月1日). 2023年3月12日閲覧。
  27. ^ ZOCに15歳の新メンバー・鎮目のどか加入!初アルバムにクラムボン・ミト、神前暁、大沢伸一ら参加”. 音楽ナタリー. 2021年5月13日閲覧。
  28. ^ ZOCの"Disc2"スタート、新メンバーは15歳の鎮目のどか。新アー写&アルバム『PvP』詳細も発表、アレンジャーでミト(クラムボン)、大沢伸一、神前 暁(MONACA)ら参加”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2021年5月13日閲覧。
  29. ^ NHK WORLD-JAPAN「J-MELO」出演決定!”. ZOC公式サイト. 2021年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月12日閲覧。
  30. ^ ZOC「PvP」インタビュー|メジャーデビュー、武道館公演、新メンバー加入を経て放つ渾身の初アルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2021年6月15日閲覧。
  31. ^ 本日6月11日放送「バズリズム02」、「女子が好きな女性アーティストSP」でAdo&三阪咲が登場。スタジオ・ライヴにはさかいゆう、ZOCも”. タワーレコード オンライン ニュース (2021年6月11日). 2022年2月12日閲覧。
  32. ^ BiSとZOCのリリースイベントがダブルブッキング、Twitterで協議して合同リリイベ開催へ”. 音楽ナタリー (2021年7月6日). 2021年10月5日閲覧。
  33. ^ BiSとZOC、ダブルブッキングから実現した激レア合同リリースイベント”. 音楽ナタリー (2021年7月15日). 2021年10月5日閲覧。
  34. ^ 今夜「Love music」に大森靖子、アンジュルム、ZOC、東京初期衝動”. 音楽ナタリー (2021年7月18日). 2022年2月12日閲覧。
  35. ^ ZOC・雅雀り子&鎮目のどかがソロ楽曲リリース、ワンマンツアー最終公演の生配信も決定”. 音楽ナタリー (2021年9月2日). 2021年11月11日閲覧。
  36. ^ ZOC藍染、西井、巫、鎮目が「zoc」として活動開始”. 音楽ナタリー (2021年10月25日). 2023年3月12日閲覧。
  37. ^ BiSとZOC、プロデューサーを交換したスプリットシングル発売&ツアー開催”. 音楽ナタリー (2021年10月4日). 2021年10月10日閲覧。
  38. ^ a b ZOCに新メンバー・吉良乃ジョナが加入”. 音楽ナタリー (2021年12月17日). 2021年12月18日閲覧。
  39. ^ ZOCが改名、新コンセプトは“実像崇拝”」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年4月20日。2022年4月20日閲覧。
  40. ^ ZOC吉良乃ジョナ、活動終了”. 音楽ナタリー (2022年5月28日). 2022年5月29日閲覧。
  41. ^ ZOC改め"METAMUSE"、初のシングル『tiffany tiffany/わがままぱじゃま』7/6リリース”. Skream! (2022年5月9日). 2022年8月10日閲覧。
  42. ^ a b 大森靖子率いるアイドルグループ・ZOC が改名した理由 「METAMUSEになってアイドルになれた感すらある」”. ラジトピ ラジオ関西トピックス (2022年7月13日). 2022年8月10日閲覧。
  43. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「メタメメント」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  44. ^ METAMUSE、グループの無限の可能性を証明する初写真集出版記念イベント開催!”. Pop'n'Roll (2023年3月6日). 2023年3月12日閲覧。
  45. ^ METAMUSE初の公式写真集発売決定!【2/7 表紙公開!!】”. METAMUSE公式サイト (2023年2月7日). 2023年3月12日閲覧。
  46. ^ METAMUSEが初のファンクナンバー収めたシングル発表、クラムボンのミトも参加”. 音楽ナタリー (2023年3月9日). 2023年5月10日閲覧。
  47. ^ TOKYO PINKメンバーオーディションの開催のお知らせ”. ZOC公式サイト. 2023年7月22日閲覧。
  48. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「natalie541609」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  49. ^ METAMUSE&MAPA、スプリット作品「いちご完全犯罪/猫の国」リリース決定”. OTOTOY (2023年8月1日). 2023年9月26日閲覧。
  50. ^ a b "♡秋のTOKYOPINK FES♡"のライヴ・レポート公開。TOKYO PINKの集大成且つ新たな始まり――新生ZOC × MAPAのツーマン&オーディション発表SP、トピックス満載の1日をレポート”. Skream! (2023年12月19日). 2024年2月8日閲覧。
  51. ^ a b ZOCに18歳の高校生・荼緒あいみ加入、TOKYO PINK所属の新グループ結成”. 音楽ナタリー (2023年11月11日). 2024年2月8日閲覧。
  52. ^ 「パックマン×REFLEM feat.ZOC」コラボアパレルが登場!”. パックマン ウェブ (2023年12月1日). 2024年2月9日閲覧。
  53. ^ a b 台湾 MAGIC IDOL PARTY 2024 VOL.1”. ZOC公式サイト (2023年12月22日). 2024年1月22日閲覧。
  54. ^ a b 台湾 ZOC台湾LIVE (Day1)”. ZOC公式サイト (2023年12月22日). 2024年1月22日閲覧。
  55. ^ a b 台湾 NEON OASIS FEST. 霓虹綠洲音樂祭”. ZOC公式サイト (2023年12月6日). 2024年1月22日閲覧。
  56. ^ ZOC新譜「QUEEN OF TONE / CRUSH ALONE」発売決定!”. ZOC公式サイト (2023年12月7日). 2024年2月8日閲覧。
  57. ^ ZOC Skream! ライヴ・レポート”. Skream! (2021年1月28日). 2022年2月12日閲覧。
  58. ^ 新体制のZOCが東名阪巡る「5★ZOCツアー」開催”. 音楽ナタリー (2021年2月13日). 2022年2月12日閲覧。
  59. ^ ZOCがメジャー1stアルバム「PvP」発表、全国20都回るツアー「ZOC FOR PRAYER TOUR」開催”. 音楽ナタリー. 2021年6月15日閲覧。
  60. ^ 【LIVE REPORT】ZOC、鎮目のどか加入後初ワンマンで表現した「2021年の音楽」”. StoryWriter (2021年6月16日). 2024年2月8日閲覧。
  61. ^ 【LIVE REPORT】ZOC、メンバー同士の想いをぶつけ合った涙と決意の仙台公演”. StoryWriter (2021年8月15日). 2022年2月12日閲覧。
  62. ^ 【LIVE REPORT】ZOCがツアーファイナルで爆発させた愛情と怒りの乱反射”. StoryWriter (2021年9月15日). 2022年2月12日閲覧。
  63. ^ ZOCの豊洲PIT公演が開催見送り、3人がコロナ感染”. 音楽ナタリー (2022年3月28日). 2024年2月8日閲覧。
  64. ^ 【重要】「ZOC RPG TOUR 2022 Disc_1」豊洲PIT(4/1)公演 開催中止と払い戻しに関するご案内”. ZOC公式サイト. 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月8日閲覧。
  65. ^ ZOC「ZOC RPG TOUR」“Disc_2”15都市34公演のスケジュール公開”. 音楽ナタリー (2022年2月5日). 2024年2月8日閲覧。
  66. ^ METAMUSE μ、全国ツアー開催決定”. Billboard JAPAN (2022年7月22日). 2022年9月4日閲覧。
  67. ^ METAMUSE X'MAS LIVE AT KT ZEPP YOKOHAMA”. METAMUSE公式サイト (2022年11月14日). 2022年12月31日閲覧。
  68. ^ 『TABOO THE METAMUSE TOUR 2023』開催決定!”. METAMUSE公式サイト (2023年2月9日). 2023年3月12日閲覧。
  69. ^ 新生ZOCお披露目となる"QUEEN OF TONE TOUR"開催決定”. Skream! (2023年10月23日). 2023年12月5日閲覧。
  70. ^ 巫まろが扁桃炎、藍染カレン&荼緒あいみが声帯炎、大森靖子が腸閉塞のZOCが公演延期”. 音楽ナタリー (2024年1月27日). 2024年2月8日閲覧。
  71. ^ ZOCもお披露目!大森靖子の生誕祭、LIQUIDROOMで大勢のファンが祝福”. 音楽ナタリー (2018年9月20日). 2024年2月8日閲覧。
  72. ^ ブクガは新曲披露!大森靖子、ましょ隊、ZOCら8組登場の新木場「IN CLOSET」”. 音楽ナタリー (2018年10月15日). 2022年9月25日閲覧。
  73. ^ 来年も可愛く生きようねー!大森靖子、新宿LOFTで「クソカワカウントダウン」”. 音楽ナタリー (2018年11月10日). 2024年2月8日閲覧。
  74. ^ 「IDORISE!! FESTIVAL」にアプガ、BILLIE IDLE、二丁魁、ZOC、LADYBABYら追加”. 音楽ナタリー (2018年12月3日). 2024年2月8日閲覧。
  75. ^ 大森靖子&ピ中野「ビバラポップ!」今年も開催、第1弾で道重さゆみら4組”. 音楽ナタリー (2019年2月13日). 2022年2月12日閲覧。
  76. ^ GWに新宿MARZにて、ヤなことそっとミュートとZOCの2マン・ライヴ決定”. OTOTOY (2019年3月1日). 2021年11月12日閲覧。
  77. ^ 「やついフェス」に伊東歌詞太郎、河西智美、スチャダラパー、高城れに、ZOCら66組”. 音楽ナタリー (2019年5月23日). 2022年2月12日閲覧。
  78. ^ Have a Nice Day!新企画「ULTRA VOID」にZOC、クリトリック・リス”. 音楽ナタリー (2019年3月20日). 2024年2月8日閲覧。
  79. ^ <加賀温泉郷フェス2019>第3弾に、ブクガ、ZOC、amiinA、クマリデパート”. Pop'n'Roll (2019年5月9日). 2024年2月8日閲覧。
  80. ^ 【TIFライブレポート】ZOC、8/2 DREAM STAGE(18:05-)”. Pop'n'Roll (2019年8月2日). 2022年2月12日閲覧。
  81. ^ オールナイトイベント「@ JAM MEETS」にクマリ、ZOC、ミシェル、リリスクら追加”. 音楽ナタリー (2019年7月5日). 2024年2月8日閲覧。
  82. ^ 「@JAM EXPO」第10弾で開歌、ZOC、チュニキャン、ほわどる、ハコムスら25組”. 音楽ナタリー (2019年7月22日). 2022年2月12日閲覧。
  83. ^ ekoms企画「エコムスフェス」初開催、ブクガら所属アーティスト集結”. 音楽ナタリー (2019年7月20日). 2024年2月8日閲覧。
  84. ^ 「ギュウ農フェス」第3弾でBiS、青春高校アイドル部、校庭カメラアクトレスら9組”. 音楽ナタリー (2019年8月31日). 2022年2月12日閲覧。
  85. ^ ZOC × 二丁目の魁カミングアウト 2020.01.17 @ CUTUP STUDIO(TOWER RECORDS 渋谷店B1F)”. Skream!. 2022年11月30日閲覧。
  86. ^ 神聖かまってちゃん×ZOC、パーフェクトミュージック主催イベントでツーマンライブ”. 音楽ナタリー (2020年1月24日). 2021年11月12日閲覧。
  87. ^ ZOC[TIFオンライン2020フォトレポート]10/4 SMILE GARDEN(17:20-)”. Pop'n'Roll (2020年10月4日). 2022年2月12日閲覧。
  88. ^ ZOC「私たちには私たちの純真があるから」迫力の“アカペラ”で圧巻ステージ<TIF2020>”. WEBザテレビジョン (2020年10月4日). 2022年9月4日閲覧。
  89. ^ 1年越しでついに実現!道重さゆみ×ZOCの愛あふれた「RESPECT!」ツーマン”. 音楽ナタリー. 2021年11月12日閲覧。
  90. ^ BiS×ZOCツアーいよいよ開幕、ZOCライブにMAPA古正寺恵巳がゲスト参加”. 音楽ナタリー (2021年11月16日). 2024年2月8日閲覧。
  91. ^ 【ライブレポート】激情のBiS×ZOC対バンツアー”. BARKS (2021年12月1日). 2022年2月12日閲覧。
  92. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「喰らいマックス」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  93. ^ 女王蜂対バンツアー「蜜蜂ナイト5」に崎山蒼志、氣志團、ZOC、ユニゾン”. 音楽ナタリー (2022年3月11日). 2022年8月10日閲覧。
  94. ^ 帰ってきた夏の『TIF』で見た、アイドルとファンの新しいコミュニケーション 何度も蘇る7つの思い出”. Real Sound (2022年9月2日). 2022年9月4日閲覧。
  95. ^ 喰らいマックスSupported By くじライブ『FNIスペシャルLIVE』”. METAMUSE公式サイト (2022年8月10日). 2022年11月30日閲覧。
  96. ^ 九州観光・物産フェア in 代々木2022【METAMUSE μ出演】”. METAMUSE公式サイト (2022年10月6日). 2022年11月30日閲覧。
  97. ^ お台場で「ギュウ農フェス秋のSP」 アイドル100組超え登場”. OTOTOY (2022年9月23日). 2022年10月17日閲覧。
  98. ^ dot yell fes HALLOWEEN SP LIVE『でんぱ組.inc × METAMUSE』コラボが実現した世界線が今ここに・・・!”. dot yell web (2022年11月2日). 2022年11月3日閲覧。
  99. ^ 渋谷で二丁MUSE♡”. METAMUSE公式サイト (2022年11月14日). 2022年11月30日閲覧。
  100. ^ クロちゃんプロデュース野外アイドルフェス<クロフェス2023>第6弾にNGT48 3期研究生、ゆるめるモ!、METAMUSE、MAPAら16組”. Pop'n'Roll (2022年3月22日). 2023年5月4日閲覧。
  101. ^ 「あの街を歩く才能がなかったから」大森靖子、Zepp Shinjukuで「祭」開催”. 音楽ナタリー (2023年3月16日). 2023年5月23日閲覧。
  102. ^ 「IDOL KYUN2 FUJI Q SUPER LIVE」@富士急ハイランドPREMIUM LIVE編〜”. ZOC公式サイト (2023年4月27日). 2024年2月8日閲覧。
  103. ^ 【METAMUSE μ】TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 by にしたんクリニック”. ZOC公式サイト (2023年6月8日). 2024年2月8日閲覧。
  104. ^ METAMUSE μ × MAPA初のスプリットツアー 『みゅーまっぱさまーぱふぇ☆2023』開催決定!”. ZOC公式サイト (2023年6月6日). 2024年2月8日閲覧。
  105. ^ 北陸最大のアイドルフェス『かがやきフェス 2023』ハープスター、METAMUSEの出演が決定&全アーティストの出演日を発表 総勢71組が出演”. SPICE (2023年7月6日). 2023年8月24日閲覧。
  106. ^ 豆柴の大群、KiSS KiSS、都内某所、CANDY TUNE、chuLa、#2i2ら出演!<JAICO FES 2023>第1弾アーティスト発表”. Pop'n'Roll (2023年6月14日). 2023年9月17日閲覧。
  107. ^ 【μ】マスカレイド・アイドル Vol.2 @KANDA SQUARE HALL”. ZOC公式サイト (2023年8月26日). 2024年2月8日閲覧。
  108. ^ 【μ】静岡アイドルフェスティバル”. ZOC公式サイト (2023年10月2日). 2024年2月8日閲覧。
  109. ^ 【μ】PIGGS主催企画「FAMILY BUTCHERS〜Road To Zepp Haneda〜」@東京キネマ倶楽部”. ZOC公式サイト (2023年9月28日). 2024年2月8日閲覧。
  110. ^ 【μ】武蔵野音楽祭”. ZOC公式サイト (2023年10月2日). 2024年2月8日閲覧。
  111. ^ 【μ】こぐまカリーFesta@大阪・味園ユニバース”. ZOC公式サイト (2023年11月2日). 2024年2月8日閲覧。
  112. ^ JAPAN IDOL SUPER LIVE 2023 @ CLUBCITTA'公演 秋の大祭典編”. ZOC公式サイト (2023年12月6日). 2024年2月8日閲覧。
  113. ^ TOKYO PINK FES!13 @Spotify O-WEST”. ZOC公式サイト (2024年1月12日). 2024年2月8日閲覧。