利用者:奥野三郎/sandbox
表示
ここは奥野三郎さんの利用者サンドボックスです。編集を試したり下書きを置いておいたりするための場所であり、百科事典の記事ではありません。ただし、公開の場ですので、許諾されていない文章の転載はご遠慮ください。
登録利用者は自分用の利用者サンドボックスを作成できます(サンドボックスを作成する、解説)。 その他のサンドボックス: 共用サンドボックス | モジュールサンドボックス 記事がある程度できあがったら、編集方針を確認して、新規ページを作成しましょう。 |
設立 | 1996年9月 |
---|---|
所在地 |
日本 東京都千代田区神田小川町3-22 東京古書会館 北緯35度41分46.75秒 東経139度45分43.13秒 / 北緯35.6963194度 東経139.7619806度座標: 北緯35度41分46.75秒 東経139度45分43.13秒 / 北緯35.6963194度 東経139.7619806度 |
主要人物 | 「日本の古本屋」事業部長 |
活動地域 | 日本 |
製品 | 古書・古本 |
活動内容 | 全国古書籍商組合連合会加盟の古書店の有志参加によるショッピングモール |
会員数 | 947社(2017年2月末現在) |
ウェブサイト | http://www.kosho.or.jp/ |
概要
[編集]「日本の古本屋」は全国古書籍商組合連合会(以下「全古書連」)傘下(2,300余店加盟)の内947店舗(2017年2月末現在)が参加し、
東京都古書籍商業協同組合インターネット事業部が代表して運営している。
「全古書連」は戦前からの組織を再興するかたちで1947年に創立された全国古書店の統合組織である。
2017年2月末現在、947店舗が参加し、登録商品数は、約628万点。
沿革
[編集]1995年6月 東京都古書籍商協同組合による、古本屋の活性化ビジョン調査事業開始
1996年3月21日 インターネット事業開始決定、ドメイン”kosho.or.jp”取得
1996年7月 参加古書店募集
1996年9月 サービス開始
1998年12月 デザインリニューアル
1999年10月22日 ドメイン”kosho.ne.jp”取得
2000年1月 デザインリニューアル
2003年1月 メールマガジン創刊
2007年1月 デザインリニューアル
2010年12月 顧客マイページサービス開始
2011年7月 国立国会図書館サーチ、DatabaseLinkerと連携
2014年12月 クレジットカード決済参加店全店導入
2015年1月17日 全面リニューアル、WebcatPlusと書誌情報連携開始
所在地
[編集]〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22
東京古書会館