コンテンツにスキップ

利用者:山仁

何か言いたければノートに・・・

自己紹介[編集]

  • 国籍:日本 
  • 年齢:?
  • 住所:非公開 
  • 職業:○学生
  • 得意分野:自称飛行機・・・特に第二次大戦機
  • 不得意分野:実は機械音痴なんです・・・
  • 決め言葉:なんとかなるさぁ~


つぶやき[編集]

あぶさん

今情報を集めている項目[編集]

特になし

執筆記事[編集]

勝手な研究[編集]

紫電改について[編集]

  なんかね零戦烈風なんかと違って人間臭いっていうか・・・

  悪くいえば完成度が低いけれども、良く言えば合理性の塊なんだと思う。

  例えば零戦は機体を軽くする為翼の桁に穴を開けたりしているけれども

  それを川西航空機の技師はバカ坑などと言って無駄なもんだと言った。

  だから紫電改の主翼の桁には穴は空いてないし、生産性も高くなってる。

  だからこそ昭和20年の資材欠乏期に、しかも実質6ヶ月程度の生産期間ながら400機も生産できたんだと思う。

紫電改 艦戦仕様・・・

  でもね・・・何ていうか・・・

  花火の如き儚さもあるんだよね・・・

  戦闘機の性なのか・・・

  なんか悲しくなってくる・・・

  まぁ戦争はやっちゃならない





バカ天才の定義[編集]

  バカ=狂人

    ×性能の悪い

    ×幸運を不運にする残念すぎる無能さ

    ×死ななきゃ直らない欠陥

    ×不確定要素

    ×未知数(χ)

  自分の脳からはじき出したわけなんだが・・・

  意味が判らない


  天才=狂人

    ×超高性能の脳

    ×奇行変行

    ×逆境を乗り越える度胸

    ×(幸運を呼び寄せる∧不運をも幸運に変える)異形の才

    ×不確定要素

    ×未知数(χ)

    出来ればこうありたいものだ・・・