コンテンツにスキップ

利用者:岡田亜希/sandbox

sources
ジャンル インストゥルメンタルユニット
活動期間 2008年 -
事務所 株式会社イクセルエンターテイメント
公式サイト sources Official site
メンバー 加賀谷綾太郎ヴァイオリン
日高隼人ヴァイオリン
野津永恒ピアノ

sources(ソーシズ)は、日本の男性3人によるインストゥルメンタルユニット(ツインヴァイオリンピアノ)。2008年結成。

概要[編集]

全員が桐朋学園大学在学中、リーダーの加賀谷綾太郎(Vn)がPOPSユニットを組むため学園内でメンバーに声をかけたのをきっかけに結成された[1]。 ユニット名の由来は、物事の根源・元・水源という意味を持つ「source(ソース)」の複数形[2]。東京・名古屋・大阪を中心にライブツアー、インストアライブストリートライブ等の演奏活動を行い、「歌詞がなくても心に伝わる音楽」をモットーにジャンルに囚われない幅広い楽曲を創作し発信している。

メンバー[編集]

[3][4]

ディスコグラフィー[編集]

[5]

ミニアルバム[編集]

発売日 タイトル 収録曲
1st 2013年10月2日 sources Beginning、Take it easy!、花火、月の記憶、Breakthrough、feel、road~幸せの花束
2nd 2014年12月17日 SUNRISE 衝動-SHOUDOU-、SUNRISE、live a little !、夢うつつ、鍔迫-TSUBAZERI-、Skyblue、Dancing Dancing、journey
3rd 2015年7月29日 sunset coin、sunset、Urban night、coleus、颪-OROSHI-、瞬き夜空、JOY!JOY!JOY!、君と歩く一本道
4th 2016年10月19日 東風-KOCHI- ~ Wind from the Orient 地平線の風、疾風迅雷、一祭合祭 -ISSAIGASSAI-、ひぐらし、Meet The Future(第9回大阪モーターショー公式テーマ曲)、yet、空と海と君と僕、Make my day

DVD[編集]

収録日 タイトル 収録曲
1st 2013年1月13日

@東京・原宿La Donna

sources (Live Lab.) passion、Take it easy!、月の記憶、ruby、ルパン三世のテーマ、ありがとう、Breakthrough、チャルダッシュ、Galaxy rose、<Bonus Track>ひぐらし
2nd 2014年12月6日

@渋谷Duo MUSIC EXCHANGE

sources LIVE DVD ~言葉の向こう側 Breakthrough、live a little !、skyblue、瞬き夜空、夢うつつ、花火、Dancing Dancing、journey、Beginning、衝動-SHOUDOU-、颪(おろし)、coleus(コリウス)、SUNRISE、sunset、鍔迫-TSUBAZERI
3rd 2016年10月15日

@日本橋三井ホール

sourcesDVD スペシャルライブ2016三源祭 地平線の風、feel、Meet The Future、yet、空と海と君と僕、Nostalgia、Galaxy Rose、coin、衝動-SHOUDOU-、鍔迫-TSUBAZERI-、疾風迅雷、ひぐらし、JOY!JOY!JOY!、Dancing Dancing、sunset、一祭合切-ISSAIGASSAI-、Make my day、月の記憶

出演[編集]

[5]

CM[編集]

レギュラー出演[編集]

舞台出演[編集]

  • うたかふぇ - 2015年7月3日~12日 池袋サンシャイン劇場
  • 星空ロック・音楽夜話~小さな幸せを探す旅&フェス[8] - 2017年1月26日~27日 渋谷伝承ホール

受賞歴[編集]

[5]

  • 第4回 DAIBA MUSIC FACTORY 2012(2012年)審査員特別賞受賞
  • 第5回 KAWASAKI STREET MUSIC BATTLE(2015年)グランプリ受賞
  • 第11回 修善寺 桂座音楽賞(2015年)グランプリ受賞

ゲーム音楽[編集]

[5] 2015年夏発売のプレイステーション用ゲームソフト「Rear pheles‐Red of Anotheer-(リアフェレス レッドオブアナザー)」の主題歌およびゲーム内音楽全てを作曲、演奏を担当。

脚注[編集]

  1. ^ カワサキ・ストリート・ミュージック・バトルⅤ グランプリ受賞 『SOURCES』特集!!”. ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】. 2017年7月5日閲覧。
  2. ^ 直撃! クラシック楽器でポップスを奏でる音楽集団、sources”. エキサイトニュース. 2017年7月5日閲覧。
  3. ^ sources プロフィール”. sources Official web site. 2017年7月5日閲覧。
  4. ^ sources(ソーシズ)のプロフィール”. Ameba (アメーバ) sourcesオフィシャルブログ. 2017年7月5日閲覧。
  5. ^ a b c d sources ディスコグラフィー”. sources Official web site. 2017年7月5日閲覧。
  6. ^ 第9回 大阪モーターショー”. 2017年7月5日閲覧。
  7. ^ 第10回 大阪モーターショー”. 2017年7月5日閲覧。
  8. ^ 星空ロック 2016年11月ベストセラー小説星空ロックが豪華キャストにより第二弾舞台化!”. 2017年7月5日閲覧。

外部リンク[編集]