コンテンツにスキップ

利用者:布束砥信/sandbox

扶桑町年表[編集]

2020年[編集]

第10代扶桑町長千田勝隆
第11代扶桑町長鯖瀬武

2020年(令和2年)

  • 扶桑町長選挙
    • 2月10日 - 千田勝隆が立候補を表明[1]
    • 4月2日 - 鯖瀬武が立候補を表明[2]
    • 4月21日 - 告示。
    • 4月26日 - 投開票。鯖瀬が千田を破り初当選[3][4][5][6]
      • 扶桑町議会議員選挙は無投票で、立候補した16人全員が当選[7]
  • 5月13日 - 鯖瀬が第11代扶桑町長に就任[8][9]
  • 6月30日 - 神田龍三が副町長を退任。
  • 9月13日 - 片野春男(扶桑町議会議員、7期)が死去[10]
  • 11月19日 - 鯖瀬弘(鯖瀬武・扶桑町長の父)が死去。胃がん。86歳。
  • 11月27日 - セブンイレブン扶桑高雄定松店開店[11]

2021年[編集]

2021年(令和3年)

鯖瀬と副町長の北折(右)
  • 4月1日 - 北折廣幸が副町長に就任[12]。元扶桑町役場政策調整課長。
  • 10月 - 光洋企業倉庫完成[13]

2022年[編集]

2022年(令和4年)

第9代扶桑町長江戸満
  • 1月 - 多機能児童館(仮称)の建設工事開始[14]
  • 3月11日 - タチヤ扶桑店開店[15]
  • 5月13日 - 江戸満(扶桑町長、3期)が死去[16]。心不全。88歳。
  • 7月29日 - 国道41号6車線化工事。南新田交差点 - 高雄道塚交差点区間完成[17]。約500m。
  • 町制施行70周年
    • 7月31日 - 記念式典。
    • 8月1日 - 町制施行70周年。
  • 9月5日 - 四日市ひもの食堂扶桑店開店[18]

予定[編集]

2022年(令和4年)

  • 10月 - チョイソコ導入。
  • 11月
    • 多機能児童館(仮称)完成[14]
    • マクドナルド扶桑店開店。

2023年(令和5年)

  • 4月 - 多機能児童館(仮称)供用開始[14]

2024年(令和6年)

  • 4月 - 扶桑町長選挙、扶桑町議会議員選挙。

2027年(令和9年)

  • 未定 - 新愛岐大橋完成[19][20]

近隣自治体年表[編集]

2020年(令和2年)

  • 3月24日 - MEGAドン・キホーテUNY大口店開店。
  • 11月1日 - 豊山町長選挙。無所属で元副町長の鈴木邦尚が現職の服部正樹、無所属で元碧南市議会議員の角谷盛夫を破って初当選。

2021年(令和3年)

第6代岩倉市長久保田桂朗
大口町長鈴木雅博
  • 1月24日 - 岩倉市長選挙。無所属で現職の久保田桂朗が無投票で再選。
  • 7月15日 - ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス開業[21]
  • 10月24日 - 大口町長選挙。無所属で現職の鈴木雅博が無投票で3選。

2022年(令和4年)

第2代北名古屋市長太田孝則
第7代犬山市長山田拓郎
  • 3月1日 - ホテルインディゴ犬山有楽苑開業[22]
  • 4月17日 - 北名古屋市長選挙。無所属で元北名古屋市議会議員の太田孝則が元副市長の日置英治を破って初当選[23]
  • 久昌寺解体
    • 5月9日 - 解体開始[24]
    • 5月14日 - 市文化財保護委員より、古材の一部に天正年間のものとみられる加工痕が存在することを指摘されたため、解体作業を一時中断[25]
    • 5月24日 - 維持費用の問題などから保存を断念し、解体を再開する方針を明らかにした[26]
  • 5月22日 - 春日井市長選挙。無所属で元市企画制作部長の石黒直樹が新人2人を破って初当選[27]
  • 9月2日 - ルビットパーク大口新装開店。無印良品が入店。
  • 犬山市長選挙
    • 4月28日 - 山田拓郎が市長退任を表明[28]
    • 9月4日 - 原欣伸(愛知県議会議員、4期)が立候補を表明。
    • 9月10日 - 丸山幸治(犬山市議会議員、1期)が立候補を表明。
    • 11月27日 - 犬山市長選挙。

2023年(令和5年)

  • 4月 - 第20回統一地方選挙。
    • 愛知県議会議員選挙。
    • 江南市長選挙。江南市議会議員選挙。

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 『中日新聞』2020年02月11日付朝刊県内版18頁、「千田扶桑町長が再選出馬を表明」
  2. ^ “扶桑町長選出馬 鯖瀬さんが表明”. 中日新聞. (2020年4月2日) 
  3. ^ 扶桑町長選挙開票状況および開票結果 (PDF)
  4. ^ “扶桑町長選 鯖瀬さん初当選”. 中日新聞. (2020年4月27日) 
  5. ^ “扶桑町長選 鯖瀬氏初当選 /愛知”. 毎日新聞. (2020年4月27日). https://mainichi.jp/articles/20200427/ddl/k23/010/093000c 
  6. ^ “愛知・扶桑町長に鯖瀬氏が初当選”. NHK. (2020年4月27日). https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200427/3000010398.html 
  7. ^ “町議選は無投票”. 中日新聞. (2020年4月21日) 
  8. ^ プロフィール”. 扶桑町. 2021年2月2日閲覧。
  9. ^ “「活気のある町に」 鯖瀬・扶桑町長が初登庁”. 中日新聞. (2020年5月14日) 
  10. ^ “叙位叙勲(13日)”. 中日新聞. (2020年10月14日) 
  11. ^ 【開店】セブンイレブン 扶桑高雄定松店”. 2022年9月10日閲覧。
  12. ^ 『中日新聞』2021年3月2日付朝刊近郊版14頁、「元政策調整課長の北折氏が副町長に」
  13. ^ 光洋企業が扶桑町に新倉庫 来月完成 大型重量物に対応 災害時も業務可能” (2021年9月2日). 2022年9月16日閲覧。
  14. ^ a b c (仮称)多機能児童館”. 2022年9月15日閲覧。
  15. ^ “タチヤが愛知県扶桑町に食品スーパー11日に開設”. 中部経済新聞. (2022年3月4日). https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/09/05/OK0002209050501_01/ 2022年9月16日閲覧。 
  16. ^ 『中日新聞』2022年5月13日付朝刊近郊版18頁、「元扶桑町長、江戸満さん死去」
  17. ^ 国道41号名濃バイパス 令和4年6月 工事便り (PDF)
  18. ^ “四日市ひもの食堂 愛知に進出 扶桑町にきょうオープン  干物定食など格安に”. 中部経済新聞. (2022年9月5日). https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/09/05/OK0002209050501_01/ 2022年9月10日閲覧。 
  19. ^ 一般県道扶桑各務原線(新愛岐道路)再評価調書「愛知県」
  20. ^ 「地域高規格道路岐阜南部横断ハイウェイ一般県道扶桑各務原線新愛岐道路」再評価結果(平成28年度事業継続箇所)「岐阜県」
  21. ^ “コンセプトは“犬山体験”…「ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス」15日開業 名鉄グループが運営”. 東海テレビ. (2021年7月13日). https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210713_180628 2022年9月16日閲覧。 
  22. ^ “「ホテルインディゴ犬山有楽苑」を 2022年3月1日(火)開業いたします。”. 共同通信PRワイヤー. (2022年2月21日). https://kyodonewsprwire.jp/release/202202187551 2022年9月16日閲覧。 
  23. ^ 北名古屋市長に太田氏初当選 - 中日新聞
  24. ^ 信長ゆかりの「久昌寺」9日から解体 跡地横にお堂設置”. 中日新聞web. 中日新聞社 (2022年4月29日). 2022年5月1日閲覧。
  25. ^ 信長時代の古材かも 「最愛の女性」吉乃が眠る江南・久昌寺、解体を一時中断:中日新聞Web”. 中日新聞Web. 2022年5月14日閲覧。
  26. ^ 久昌寺「財政厳しく保存は困難」 江南市が方針 工事再開へ 愛知”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2022年5月25日). 2022年5月25日閲覧。
  27. ^ “春日井市長選 市長に石黒氏 初当選、三つどもえ制す /愛知”. 毎日新聞. (2022年5月23日). https://mainichi.jp/articles/20220523/ddl/k23/010/131000c 2022年5月24日閲覧。 
  28. ^ “犬山市長、2期で退任 「やるべきことやりきった」”. 中日新聞web. (2022年4月28日). https://www.chunichi.co.jp/article/461379 2022年8月25日閲覧。