コンテンツにスキップ

利用者:東照大権現/作業用2

寺院名 所在地 宗派 備考
出光山 日恩寺 日出 曹洞宗 1576年(天正4年)8月、真言宗より改宗
妙典山 大乗寺 亀島 日蓮宗 1601年(慶長6年)9月開山
高照山 正法寺 臨済宗 1536年(天文7年)改称、現在地に移転
平田山 海蔵寺 平田 曹洞宗 1582年(天正10年)現在地に移転、1612年(慶長17年)改宗
亀頭山 海福寺 亀島 臨済宗 1650年(慶安3年)創立
普門山 慈眼寺 曹洞宗 1315年(正和4年)高梨に建立、1522年(大永2年)9月、現在地に移転、改宗
龍谷山 洞雲寺 大原 1592年(元禄元年)改宗
荷玉山 振宗寺 井室 989年(永祚)藤原保昌の開基、1408年(応永15年)改宗
金剛山 玉林寺 新井 1625年(寛永2年)改宗、1912年(大正元年)焼失、現在地に移転
見海山 妙国寺 六万部 日蓮宗 1655年(明暦元年)改宗
安養山 延命寺 本庄浜 曹洞宗 1613年(慶長18年)改宗
平野山 来迎寺 本庄宇治 真言宗 1864年(元治元年)類焼により現在地に移転
梵音山 護聖寺 本庄上 曹洞宗 1541年(天文10年)改宗、1823年(文政6年)11月、本堂再建
功徳山 浄福寺 浄土真宗 元宮津市仏性寺末
平野山 浄国寺 日蓮宗 1605年(慶長10年)日蓮宗浄国寺として創建
海雲山 西明寺 蒲入 真言宗 1646年(正保3年)現在地に創建
少欲山 知足院 野村 曹洞宗 1532年(天文元年)堂宇建立、1675年(延宝3年)現在地に移転
威徳山 妙光寺 菅野 1574年(天正2年)中興
成就院 湯之山 真言宗 1582年(天正19年)建立


現在は、2024年6月30日(日曜日) 02:25 (JST)

便利リンク