コンテンツにスキップ

利用者:玻璃

暫くの間、IPのみで編集に参加していましたが、2007年9月にアカウントを取得しました。

名前の「玻璃」は「はり」と読みます。丸くて透明で綺麗で静謐な『水晶』をイメージして、命名。

日本人として、より美しくわかり易く落ち着いた日本語への推敲を、編集の時は念頭に置いています。

漫画やゲーム関連で、地味ながらも着実な貢献を目指しますね。皆様、宜しくお願い致します。

表記ガイド避けたい言葉案内文の文例箇条書きページの編集

記事を執筆する記事どうしをつなぐ常に要約欄に記入する改行記号は使うな

ページの編集は大胆に同じ記事への連続投稿を減らす礼儀を忘れない

以上、今後ウィキペディアに投稿する際、参考にさせて頂くべく勉強中のページを列挙。

眼を通しても理解しなければ意味がないので、活動しつつ、じっくり吸収していこうと思います。

編集方針[編集]

人物紹介では、好悪の感情が混ざらないよう、偏った賞賛や批判の形容詞を出来る限り使いません。

作中で確実に判明する特徴を抜粋し、人物像を浮き彫りにするべく、丁寧に纏める方向で手を入れています。

また、ヘルプの各記事を参考に、非推奨とされる語句や百科事典には不適切と考えられる記述を削除。

「基本的に」「しかし」を始め、掴み難い「ある意味」、想像色が濃い「〜だろう」「〜と思われる」など。

不明の予定や推測、砕けた話し言葉、主観を取り除き、別に適切な語が浮かんだ場合は順次対応しています。

興味深い項目を調整する一方、ヘルプにおける指針に反する行為を行う方に、注意喚起を示させて頂くこともあります。