コンテンツにスキップ

利用者:蛍と蟻/sandbox

晴十ナツメグ[編集]

晴十 ナツメグ「せいじゅう なつめぐ」

九州出身の日本人女性漫画家。現在は東京近辺で活動しており、顔は非公開である。

商業と相互依存する漫画家の生き方をモットーに実践しているプロの漫画家。それと同時に声優の勉強や自身がYouTubeアニメを企画(いずれYouTube投稿予定と思われる)、ゲーム実況など、漫画家のみに拘らす、幅広く様々な活動をしている。

バズり漫画対決にて、Twitterに投稿した「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」略して「ヤク目」が多くのいいねを受け、同人誌発売から、商業コミックスとして2021年5月14日一巻発売決定まで至るほど、注目の漫画でもあり、今も連載が続いている。また、「ヤク目YouTubeアニメ」も2020年、5月15日よりYouTubeアニメとして「株式会社SORAJIMA Studio」により開設され、2021年総再生数1億PVを獲得や、YouTube急上昇ランキング一桁代に入るなどや、投稿1周年でチャンネル登録者数40万人突破するなど、注目を浴びているチャンネルの一つにもなった。

また、ミステリーボニータで連載中の「九龍葬査回奇録」略して「くーそう」も商業コミックスとして,「ヤク目」と同時に一巻発売するなど、注目を集めている。

他にも、(商業誌)「あなたの勇者浮気してますよ」、「カイダンにっき」、「君の終わりに何度でも」、(作画)「悪役令嬢後宮物語」、「明日昨日君の死に遭いに行く」(商業以外)ヤク目以外にも「自殺探偵」などを描いている。

最近では新人漫画家とプロの漫画家が組む【KAKITE】という企業向けチームの運営も始めている。

人物[編集]

  • 三姉妹のうちの長女で、三姉妹共に漫画家をしている。
  • 普段の活動で本人は顔出しはしていないものの、YouTubeの配信にて、自身のオリジナルキャラクターで、ヤク目の主人公である「蟻ヶ谷雪」の3D映像と共に、本人の声(音声)は公開している。配信の内容は様々だが、ライブ配信では作業をしながら、主にチャットに寄せられる視聴者からの質問や話しかけに応じている。その他では自身の考えや意見、コメントを発信している。
  • 趣味は旅行で、コロナ前はよく海外に出かけていたそう。また、食べる事や飲む事も好きで、好きな食べ物はタピオカやお茶、苦手なものはカレー。他にも本を読むことが好きだそう。
  • 幼い頃は虫が好きだったという。(ヤク目キャラの名前は共通して虫がテーマにされている。)

外部リンク[編集]