コンテンツにスキップ

利用者:雲母奏/sandbox

ピアノ尺八INFINIT[編集]

ピアノ尺八INFINITY
生誕 (2019-05-01) 2019年5月1日(5歳)
ジャンル インストゥルメンタル
職業 ピアニスト
和楽器奏者
作曲家
担当楽器 528ピアノ528尺八528篠笛
公式サイト ピアノ尺八INFINITYオフィシャルサイト

ピアノ尺八INFINITY(ぴあのしゃくはちいんふぃにてぃ、2019年5月1日 - )は、尺八篠笛アーティスト山口整萌ピアニスト小瀧俊治による異色のインストゥルメンタルユニット。レゲエDJ出身でありながら日本の伝統である和楽器を操る山口整萌と、クラシック音楽の枠に留まる事を知らない小瀧俊治が紡ぎ出す音楽は、まさに無限の世界観を放つ。

演奏スタイル[編集]

528Hz〔A(ラ)の音を443.9Hz(通常の音楽は440〜442Hzに調律する事が多い)にするとC(ド)の音が528Hzとなる〕に特別に調律されたピアノ、尺八・篠笛による演奏活動を精力的に行っている。528Hzの音楽を聴くと乱れた自律神経を整え、幸せホルモンとも言われる『オキシトシン』を活性化してくれることが研究データでも明らかになっている。医学的根拠に基づいた癒しをコンセプトとし、多くの活動を通して得た2人ならではのサウンド、そしてそれぞれのボトムにある伝統音楽やクラシック音楽など様々な音楽性を融合させ、オリジナル曲を中心にクラシックやポップスなどジャンルに囚われることなく演奏している。また、究極に癒す音のプロジェクト「Organic Sound Supplements」は、医学的にも定評のあるピアノ尺八INFINITYの音と時間。さらに自然そのものが持つ「1/fゆらぎ」が融合し作り出される新感覚の音のサプリメントとなっている。2人が奏でる洗練された旋律は、世代・民族・国境・ジャンルをも超え、誰もの心に寄り添い癒しをもたらす。

メンバー[編集]

  • 山口整萌(やまぐちせいも) 学生の頃より音楽に目覚め、レゲエDJを経験後単身N.Yに渡る。その後様々なジャンルの音楽やアート、考え方に触れる内に日本人の持つ独特の文化や感受性の高さ、奥深さに改めて気付き自らのオリジナリティーを求め帰国後和楽の門を叩く。数年後、家元より尺八・篠笛を伝授され「整萌(せいも)」の名を授かる。2011年よりソロとしての活動を本格化させ、単独フランスツアーやドイツツアー【世界遺産】レーゲンスブルクやアフリカ(ジブチ)での公演を行い、日本のみならず海外にも活動の場を広め高い評価を得ている。
  • 小瀧俊治(こたきとしはる)  東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。同大学大学院修了。在学中特待奨学生として在学。2010年度、同大学ティーチングアシスタントを務める。日本国内外で多くのコンクールで入賞を果たす。全国各地で活発なソロ活動を行う他、龍玄とし(Toshl)のソロライブサポートをはじめとし、多くのアーティストとの共演を重ね、クラシックのみならず活動は多岐に渡る。

略歴[編集]

2019年5月1日令和と共に結成。ピアノ尺八INFINITYのユニットとしては2019年5月からの活動となるが、2018年4月からの約1年間、『山口整萌・小瀧俊治』として、共に活動をしている。

  • 2018年
    • 『ピアノ尺八528マリアージュ監修:順天堂大学医学部 小林弘幸教授』のCDを発売。(出版社:テイチクエンタテインメント 発売日:2018年4月18日) 
    • インストアライブを愛知県内を中心に出演。
    • 『「文化財保全活用」ふるさとプレミアイケメンコンサート〜528Hz ピアノ尺八マリアージュ〜』と題したコンサートに出演。各地の国登録有形文化財などで開催された。
    • 『ぐっすり眠れる528Hz CDブック』の音楽を収録。(監修: 小林暁子(こばやし あきこ) 出版社:トランスワールドジャパン 発売日:2018年6月20日) 
    • 『聴くだけで疲れがとれる 自律神経リセット CDブック』の音楽を収録。(著者: 小林弘幸(こばやし ひろゆき) 出版社:ポプラ社 発売日:2018年9月7日) 
  • 2019年
    • 「ピアノ尺八INFINITY」として活動を開始。
    • 東京ドームで開催された『世界らん展2019 −花と緑の祭典−』に出演。
    • 各地で開催された『ふるさとプレミアコンサート〜庄野真代アコースティック・ライブ』と題したコンサートに出演。
    • 世界遺産高野山金剛峯寺国宝石清水八幡宮をはじめ、紀三井寺道明寺天満宮など全国の神社・仏閣にて奉納演奏。
    • ピアノ尺八INFINITY初となる三都市ツアー『心を洗い 涙で流す ピアノ尺八INFINITY三都市TOUR2019 』を大阪・名古屋・東京で開催。
  • 2020年
    • ピアノ尺八INFINITY初となる全曲オリジナルアルバム『ピアノ尺八INFINITY』を発売。(発売日:2020年3月3日)
    • ピアノ尺八INFINITY初となるDVD『Piano Shakuhachi INFINITY MOVIES『UNLOCK POTENTIAL @SENGAWA FIX HALL』を発売。(発売日:2020年5月28日)
    • ピアノ尺八INFINITYファンクラブ開設。
    • 配信コンサートを中心に活動を広める。
    • 愛知県刈谷市で開催された『あらまほINFINITY』に出演。
    • RKK熊本放送局「Nスタ」での天気予報フィラーとしてピアノ尺八INFINITYの「Minamo」が使用される。
  • 2021年
    • バイエルン独日協会主催の元、ドイツと日本をリアルタイムで繋いだ配信コンサート「ピアノ尺八INFINITY 配信コンサート2021 『結希-Yūki-』 」を開催。

ディスコグラフィ[編集]

CD

  • 2020年『ピアノ尺八INFINITY』

DVD

  • 2020年 『Piano Shakuhachi INFINITY MOVIES『UNLOCK POTENTIAL @SENGAWA FIX HALL』

書籍

  • 2018年『ぐっすり眠れる528Hz CDブック』
  • 2018年『聴くだけで疲れがとれる 自律神経リセット CDブック』

外部リンク[編集]