コンテンツにスキップ

利用者:青木優太/sandbox

株式会社エネット
ENNET, inc.
種類 株式会社
略称 エネット
本社所在地 日本の旗 日本
141-0032
東京都品川区大崎3−6−2
大崎ウェストサイドビル1F•B1F
設立 1991年4月
業種 映像制作
事業内容

テレビ番組・劇場用映画・CM・SP等 各種メディアの映像コンテンツの企画・制作

コンサート、イベントの企画・制作
代表者 代表取締役社長  藤本俊介
従業員数 42名(クリエイティブスタッフネットワーク約150社•200名)
外部リンク http://www.ennetinc.com/
特記事項:主要取引先 /

アサツーディ・ケイアマナウォルト・ディズニー・ジャパンエイベックス・ミュージック・クリエイティヴエイベックス・ライヴ・クリエイティヴエムオン・エンタテインメントNHKエデュケーショナルNHKエンタープライズNHKグローバルメディアサービスオリエンタルランド紀伊國屋書店ジュピターゴルフネットワーク松竹スターダストピクチャーズ(SDP)スターダストレコーズ(SDR)ソニー・ミュージックエンタテインメントソニー・ミュージックコミュニケーションズソニー・ミュージックレーベルズダンロップスポーツTBSテレビテレビ朝日テレビ東京テレビ東京制作電通電通テック東映ドンキホーテホールディングス日本ゴルフ協会(JGA)日本ゴルフツアー機構(JGTO)日本女子プロゴルフ協会(LPGA)日本プロゴルフ協会(PGA)日本サッカー協会(JFA)日本テレビ放送網日本放送協会バイアコム・ネットワーク・ジャパン(MTV)博報堂博報堂DYメディアパートナーズ博報堂DYスポーツマーケティングバンダイビジュアルBS日本BSジャパンビーエスフジフードディスカバリーフジテレビジョンポニーキャニオン毎日放送マッキャンエリクソンワーナー エンターテイメント ジャパンワーナーミュージック・ジャパンWOWOW

他(五十音順敬称略)
テンプレートを表示

株式会社エネット(英:ENNET, inc.)は、日本の映像制作会社である。[1]

沿革[編集]

1991年4月:エネットの前身である(株)エンジンネットワークを品川区高輪にて社員5名で設立。
1991年5月:Jリーグ発足(開幕)を見据えた名門サッカー番組「ダイヤモンドサッカー」(テレビ東京)が復活。
     エンジンネットワークが番組制作に大きく関わる。
1994年12月:藤本俊介社長が青木功と出会い、意気投合。青木プロ30周年プロジェクト深く関わることになる。
1997年:ダンロップが中心となりCS専門チャンネルである「ゴルフネットワーク」が開局。
    この立ち上げ時の番組制作の中心的プロダクションとして参画。
1999年:CMやさまざまな映像制作物を広告代理店を経由しない形で受注し始める。
2002年:日韓ワールドカップ開催。閉幕後の11月にDVD「六月の勝利の歌を忘れない」(岩井俊二演出)を発売。
2004年:WOWOWサッカー番組「リーガ・エスパニョーラ中継」の制作。今日に至るまで継続。
    映画「誰も知らない」公開、カンヌ国際映画祭最優秀主演男優賞受賞
2006年:3万5千人を動員したコンサート「つま恋2006吉田拓郎・かぐや姫」のイベントプロデュース。
    映画「ゆれる」公開。
2008年:音楽専門チャンネル「MTV」を中心に音楽番組制作を始める。
2009年3月:安田会長死去。
     エンジンネットワークはエンジングループから独立することを選択。
2009年6月:映画「ディア・ドクター」公開。
2010年4月:広尾より原宿に移転。社名を株式会社エネットに変更する。
     韓国のアイドルグループBIGBANGのジャパンツアーのライブ収録DVD(武道館)制作を担当、
2014年:音楽を中心とした部門、CMを含む企業映像を中心にした部門、テレビのドキュメンタリー番組や紀行番組を主とした部門、
    ゴルフサッカーをはじめとしたスポーツ部門、そしてドラマや映画を軸とした部門の5部制の体制が固まる。
2015年7月:事務所を大崎に移転。
2016年:コーポレート映像事業を立ち上げ、企業の多様なニーズを発掘すべく展開中。

ワールドカップについて[編集]

1998年、仏ワールドカップ開催の年。 ワールドカップ招致委員会はより強力なプレゼンテーションツールとしての映像パッケージが必要となり、その制作をエンジンネットワークに依頼する。このことによりエンジンネットワークは、番組制作プロダクションとは一線を画す、日本サッカーのオフィシャル側のポジションを確立する。 仏ワールドカップの開催前に日韓ワールドカップが決定。 ワールドカップが終わった秋、フィリップ・トルシエが日本代表監督に就任。藤本は早々にトルシエと会い、意気投合する。そして密着ドキュメンタリー作品「六月の勝利の歌は忘れない DVD」に繋がるアイディアをトルシエに話し、賛同を得る→サッカー協会へのネゴシエーション→正式に受け入れられる。このことによりエンジンネットワークのカメラは日本代表に帯同して1999年~2002年までの4年に亘り、その活動のすべてを記録することとなった。

作品[編集]

劇場公開映画•ドラマ[編集]

ワンダフルライフ    是枝裕和 ARATA / 小田エリカ/ 寺島 進/ 内藤剛志/ 谷 啓   1999
はつ恋     篠原哲雄 田中麗奈/ 真田広之/ 原田美枝子/ 平田 満     2000
DISTANCE     是枝裕和 ARATA / 伊勢谷友介/ 寺島 進/ 夏川結衣/ 浅野忠信 2001
ソウル     長澤雅彦 長瀬智也/ チェ・ミンス      2002
誰も知らない   是枝裕和 柳楽優弥/ 北村 愛/ 韓 英恵/ YOU      2004
ジャンプ    竹下昌男 原田泰造/ 牧瀬里穂/ 笛木優子      2004
深呼吸の必要  篠原哲雄 香里奈/ 谷原章介/ 成宮寛貴/ 金子さやか/ 長澤まさみ/ 大森南朋 2004
雨よりせつなく  当摩寿史 田波涼子/ 西島秀俊     2005
亡国のイージス    阪本順治 真田広之/ 寺尾 聰/ 佐藤浩市/ 中井貴一   2005
ゆれる     西川美和 オダギリジョー/ 香川照之/ 真木よう子       2006
歩いても歩いても     是枝裕和 阿倍 寛/ 夏川結衣/ YOU/ 高橋和也/ 樹木希林/ 原田芳雄 2008
ディア・ドクター    西川美和 笑福亭鶴瓶/ 瑛太/ 余 貴美子/ 井川 遥/ 香川照之/ 八千草 薫 2009
おにいちゃんのハナビ    国本雅広 高良健吾/ 谷村美月/ 宮崎美子/ 大杉 漣        2010
聯合艦隊司令長官 山本五十六 成島 出  役所広司 / 阿部 寛/ 香川照之/ 坂東三津五郎   2011
夢売るふたり         西川美和 松 たか子/ 阿部サダヲ       2012
DVD三島由紀夫『近代能楽集』
見上げたら、誰にも同じ青空だった
柘榴坂の仇討          若松節朗 中井貴一/ 阿部 寛/ 広末涼子/ 中村吉右衛門     2014
種まく旅人〜くにうみの郷〜  篠原哲雄 栗山千明/ 桐谷健太/ 三浦貴大       2015
起終点駅 ターミナル     篠原哲雄 佐藤浩市/ 本田 翼/ 尾野真千子     2015
SCANDAL Documentary film HELLO WORLD 2015
種まく旅人〜夢のつぎ木〜   佐々部 清 高梨 臨/ 斎藤 工/ 井上 順        2016

企業・自治体向け制作作品[編集]

・日本内科学会資格講習(JMECC)用映像
国立成育医療研究センター「成育医療分野における総合医の養成に関する研究」映像
厚生労働省循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業「小児救急蘇生教育」映像
・第39回日本救急医学会総会・学術集会 記録映像
ドン・キホーテ新入社員入社式用ドラマ「見上げたら、誰にも同じ青空だった」
常磐自動車道リスクコミュニケーション記録映像
国連防災会議記録映像
・鶴見川流域水マスタープラン映像
林野庁「木材利用ポイント」広報映像
国土交通省河川広報番組「水防法及び河川法の一部改正に係る周知業務」
・守谷SA防災拠点化実証訓練記録映像
・「多武峰 談山能2015」記録映像
エプソン M-TRACER CM
XBOX 360 VP
sonyαカフェwebCM
・sony α65 debutCM
・sony Monolithic Design
CWX web info
フランク・ミュラー VP
・Sony tablet VP
・sony vaio Family Paint 3D VP
Srixon VP
TOYOTA 2000GTプロモーション
ディズニーXD CM
東京スカイツリー紹介映像
ゼクシオ ゴルフクラブ
PlayStation4×FIFA VP
星野リゾート リゾナーレ CM
合歓の郷 VP
ヨネックス スノーボード VP
Titleist CM
コカコーラ CM
成蹊学園 CM
タイガーIH 土鍋釜 CM
NTT DOCOMO informmercial
姫路獨協大学 CM
アクエリアス フリースタイル VP
東京ビジュアルアーツ VP

スポーツ関連作品•番組[編集]

・青木功 ゴルフ殿堂入り記念 生涯ゴルフの方程式DVD 青木 功
・LPGA2014 年イメージ映像 森田理香子/ 横峯さくら/ アン• ソンジュ 他
・ゴルフの女神 イ• ボミ/ 笠 りつ子/ 藤田光里 他
・TEAM SERIZAWA 芹澤信雄/ 藤田寛之/ 石川 遼 他
・ゴルフ真剣勝負 the MATCH 宮里優作/ 宮本勝昌/ 藤田寛之/ 今平周吾 他
・六月の勝利の歌を忘れない DVD 岩井俊二( 監督) / サッカー2002 年W 杯日本代表
・スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ WOWOW「リーガ・エスパニョーラ」中継放送

音楽関連作品•番組[編集]

ブルーハーツが聴こえない〜HISTORY OF THE BLUE HEARTS〜
GENKI SUDO PRESENTS WORLD ORDER in 武道館 DVD
BIGBANG WORLD TOUR DVD
iKONCERT 2016 SHOWTIME TOUR IN JAPAN DVD
MTV making the world stage VMAJ 2010
・MTV Hi-Normal
・MTV making the video 浜崎あゆみ
SCANDAL cover mini album TVCM

ドキュメンタリー作品•番組[編集]

ノンフィクションW 〜ブラインドサッカー日本代表 戦いの軌跡〜 ブラインドサッカー日本代表黒田智成 他
・ノンフィクションW〜130億円の男 クリスティアーノ・ロナウド、その真実〜
・重力に逆らってまで〜映画監督・西川美和が見た女子ウエイトリフティング〜 西川美和 他 
・色を奏で いのちを紡ぐ 染織家 志村ふくみ・洋子の世界 志村ふくみ/ 志村洋子
情熱大陸 小久保英一郎/ 菅原小春/ 鎌田浩毅/石川直樹 他
・体感!ブラジルサッカー紀行 ラモス瑠偉/ ワッキー/ ドゥンガ/ ビスマルク 他
・禁断のホラーミステリー 怪異TV 山中 崇/ 國武 綾/ 村上賢司 他
九州鉄道紀行 JR九州と水戸岡鋭治の世界

エンターテイメント作品•番組[編集]

・東京ディズニーランド「アニバーサリー&ファンティリュージョン!」
・スーパープレゼンテーション新春SP 伊藤穰一/ 山中伸弥

受賞歴[編集]

「誰も知らない」 第57回カンヌ国際映画祭 最優秀主演男優賞

「ディア・ドクター」 第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画ベスト・テン第1位

「色を奏で いのちを紡ぐ   染織家志村ふくみ・洋子の世界」[2] 映文連アワード2011 文部科学大臣賞

「ノンフィクションW 盲目のストライカー 世界へ  ~ブラインドサッカー日本代表 闘いの軌跡~」 映文連アワード2015 文部科学大臣賞

脚注[編集]

  1. ^ 株式会社 エネット. “会社案内”. 2016年8月3日閲覧。
  2. ^ ほぼ日刊イトイ新聞. “インタビュー記事”. 2016年8月4日閲覧。


外部リンク[編集]