コンテンツにスキップ

利用者:黙考する叫

黙考する『叫』
ja この利用者は日本語母語としています。
この利用者は日本人です。
この利用者は東京都の出身です。
ウィキペディアンこの利用者はウィキペディアンです。
ウィキペディアンこの利用者はWikipedia一般利用者です。(確認)
この利用者は利用時間帯が不規則です。
SEKAI NO OWARIこの利用者はSEKAI NO OWARIの曲が好きです。


黙考する『叫』と言います。「もっこうするさけび」と読みます。2016年2月上旬にアカウントを作成しました。

名前は、日本のポストロックインストゥメンタルバンドである2012年に発表した5thアルバム『ゆえに、密度の幻想は綻び、蹌踉めく世界は明日を『忘却』す。』に収録されている楽曲「貨幣を峻拒する狷介な咆哮だけが禁忌を侵犯する。黙考する『叫』」に由来しています。

画像のマスコットは、という名前です。

小説・詩の掲載先[編集]

以下のサイトで小説や詩を掲載しています。

ウィキペディアンとしての姿勢[編集]

基本的に黙考する姿勢でいます。
でも、詩をつくる時のイメージだとか、小説の執筆へのインスピレーションを湧かせるための良い材料になると思い、少しだけ記事に加筆したりします。




……「でも」?









……でも?









…………





















でもォ

特別詩「でもでもオーるなィっ☆」[編集]