コンテンツにスキップ

利用者:鼡子/sandbox

エリオスライジングヒーローズ
ジャンル ヒーロー
ゲーム
ゲームジャンル ヒーロー育成コマンドバトルRPG
対応機種 iOS
Android (オペレーティングシステム)
開発・発売元 Happy Elements カカリアスタジオ
キャラクターデザイン 武ぴよ
シナリオ 七井
メディア ダウンロード
プレイ人数 1人
発売日 Android:2020年8月3日
iOS:2020年8月3日
キャラクターボイス あり
ラジオ:マンデーナイトヒーロー
愛称 マンナイ
配信期間 19時 -
配信サイト 音泉
配信日 毎月第2、第4月曜日
パーソナリティ ランズベリー・アーサー
中島ヨシキ
提供 Happy Elements カカリアスタジオ
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲームラジオ
ポータル ゲームラジオ

エリオスライジングヒーローズ』は、Happy Elements カカリアスタジオが提供するスマートフォンゲーム。2020年8月3日から配信された。公式略称は「エリオスR」。 ジャンルはヒーロー育成コマンドバトルRPG。基本プレイは無料(アイテム課金制)。対応OSはAndroidとiOSとなっている。

メインイラストレーターは武ぴよ。

メインシナリオライターは七井。シナリオライターは瀬戸富美子、帆澄翔など。

世界観[編集]

50年前、宇宙から飛来した高エネルギー体【サブスタンス】がミリオン州に墜落。それは資源が枯渇した地球に大きな影響を与えたが、同時に厄災を振りまく存在となり人々を苦しめる。

被害を受けたミリオン州は対策機構【HELIOS】を設立、【サブスタンス】から発見された能力型結晶石を精鋭に託し、特殊能力を持つ「ヒーロー」を誕生させた。


月日は経ち、ミリオン州は「ヒーロー」たちの活躍によって100万の夢が叶う街ニューミリオン』に名を変えた。

ニューミリオンはセントラルスクエアを中心に「セクター」という4つのエリアがあり、それぞれ「レッドサウスストリート」「ブルーノースシティ」「イエローウエストアイランド」「グリーンイーストヴィレッジ」となる。それとは別に「ロストガーデン」というニューミリオン郊外の地下に広がるエリアがあるが、こちらは50年前の【サブスタンス】墜落の影響により放置され、現在は無法地帯と化している。

ヒーローたちは街の平和を象徴する「セクターランキング」を競い合う。そのセクターランキングによって各エリアへの【サブスタンス】のエネルギー分配量が決まる他、ランキングの変動次第では街の治安にも影響する。

ストーリー[編集]

ここでは第13期ヒーローズを中心とした簡潔なストーリーを記述する。

登場人物[編集]

第13期ヒーローズ

ここでは各セクターごとに記述する。

サウスセクター[編集]

鳳アキラ(Akira.Otori) / CV:豊永利行

プロフィール[注 1]
不屈のワイルドフェニックス
ランク A 年齢 18歳
誕生日 7月1日 身長 175㎝
体重 63㎏ 血液型 AB型
趣味 ボルダリング 家族構成 父・母
好きな食べ物 ホットドッグ 嫌いなもの しいたけ
サブスタンス スピットファイア イメージカラー (#c00)

ルーキー。サブスタンス能力は【スピットファイア】で、炎を出し、操ることが出来る。オーバーフロウ可能。

不良だったが火事に巻きこまれた所をヒーローに助けられ、憧れから自らもヒーローを志すようになる。

性格は好戦的かつ喧嘩っ早い一方で、情に厚い一面もあり思い立ったらすぐ行動の直情型の猛進タイプ。

如月レン、ウィル・スプラウトとは幼馴染。如月レンに関しては従兄弟でもあるが、訳あって上手く付き合えていない。ガスト・アドラーとは不良時代からの付き合いで、今でも慕っている。

尚、電子レンジを爆発させてしまうなど、大の機械音痴である。


ウィル・スプラウト(Will.Sprout) / CV:近藤隆

プロフィール
心優しきグリーンサム
ランク A 年齢 19歳
誕生日 4月26日 身長 182㎝
体重 68㎏ 血液型 B型
趣味 寄せ植え 家族構成 父・母・妹2人
好きな食べ物 和菓子 嫌いなもの 昆虫
サブスタンス エバープラント イメージカラー (#ffc436)

ルーキー。サブスタンス能力は【エバープラント】で、植物を自在に操ることが出来る。

鳳アキラと如月レンの幼馴染で、いつも調子のいい鳳アキラのお目付け役兼、保護者的な存在。

性格は温厚で人当たりがいいが、心配性で譲らないときは譲らない。

鳳アキラを二度と非行に走らせないと決意しており、鳳アキラが不良だった時に世話を焼いていたガスト・アドラーを快く思っていない。

大の甘党で、怒っている時に甘いものをちらつかされるとすぐ許してしまう。特に和菓子が好き。

尚、料理を作らせても甘いものしか出来上がらないなど、大の味音痴である。


ブラッド・ビームス(Brad.Beams) / CV:羽多野渉

プロフィール
鉄壁の絶対君主
ランク メジャーヒーロー 年齢 28歳
誕生日 9月15日 身長 185㎝
体重 71㎏ 血液型 AB型
趣味 ドライブ 家族構成 父・母・弟
好きな食べ物 寿司 嫌いなもの 非効率
サブスタンス インペリアル・ジャッジ イメージカラー (#3f2569)

メンター。サブスタンス能力は【インペリアル・ジャッジ】で、磁気の力であらゆる金属を操ることが出来る。

第13期研修チームを統括するメンターリーダーで、よく会議に出ている。

性格は冷静沈着で頭脳明晰、効率の悪いことはしない主義である。また、責任感が強く、自分にも他人にも厳しいため周りの反感を買いやすい。

フェイス・ビームスは実の弟だが、お互いに距離を置いている。

キース・マックスとはアカデミーからの同期で、度々生活態度に苦言を呈している。


オスカー・ベイル(Oscar.Bale) / CV:佐藤拓也_(声優)

プロフィール
絶対服従のサーヴァント
ランク AAA 年齢 24歳
誕生日 2月9日 身長 193㎝
体重 83㎏ 血液型 A型
趣味 筋トレ 家族構成 なし
好きな食べ物 ロブスターロール 嫌いなもの 寒さ
サブスタンス ソニックキラー イメージカラー (#46c1d0)

メンター。サブスタンス能力は【ソニックキラー】で、音速のスピードで動くことが出来る。

性格は物静かで、ストイック。

体術のスペシャリストで、強靭な肉体を保つためにトレーニングは欠かさない。

ヒーローになる前はビームス家の奉公人で、今でもブラッド・ビームスに付き添っている。

互いに距離を置いている状態のビームス兄弟に仲良くして欲しいと願っている。

ハリネズミのアレキサンダーを飼っているが、いつも針を立てられる。


ノースセクター[編集]

如月レン(Ren.Kisaragi) / CV:石谷春貴

プロフィール
凍てつく夜のアベンジャー
ランク A 年齢 18歳
誕生日 12月4日 身長 175㎝
体重 61㎏ 血液型 A型
趣味 読書 家族構成 なし
好きな食べ物 海老サラダ 嫌いなもの 甘いもの
サブスタンス アブソリュートゼロ イメージカラー (#12459e)

ルーキー。サブスタンス能力は【アブソリュートゼロ】で、絶対零度の氷を操ることが出来る。

性格はクールで口数少なく、人嫌い。元は明るい性格だったが、【イクリプス】の襲撃で両親と姉を喪い、口を閉ざし無愛想になってしまった。

従兄弟である鳳アキラの家に引き取られたが、心を閉ざし孤立し次第に鳳アキラとの衝突が増え、アカデミーの中等部に編入し寮に入った。

成績優秀で期待のルーキーとも評されている。

尚、常に迷子になっているなど、大の方向音痴である。


ガスト・アドラー(Gast.Adler) / CV:日野聡

プロフィール
空駆けるビッグブラザー
ランク A 年齢 20歳
誕生日 8月27日 身長 183㎝
体重 70㎏ 血液型 O型
趣味 ダーツ 家族構成 父・母・妹
好きな食べ物 サーモンのベーグルサンド 嫌いなもの 政治
サブスタンス ナイトホーク イメージカラー (#4d791c)

ルーキー。サブスタンス能力は【ナイトホーク】で、風を自在に操ることが出来る。

性格は兄貴肌で、面倒見が良い。空気が読めるムードメイカーで友人が多く、無愛想な如月レンにも積極的に声を掛ける。

軍人の家柄出身。

名の知れた不良だった過去があり、鳳アキラはその時に可愛がっていた後輩に当たり、「ヒーロー」になった今でもコミックスの貸し借りをするなど仲良くしている。

人並みにモテて彼女も欲しいと思っているが、とある出来事が原因で女性が苦手。


ヴィクター・ヴァレンタイン(Victor.Valentine) / CV:諏訪部順一

プロフィール
渇望の狂科学者(マッドサイエンティスト)
ランク メジャーヒーロー 年齢 31歳
誕生日 1月9日 身長 187㎝
体重 69㎏ 血液型 O型
趣味 サブスタンス研究 家族構成 祖母
好きな食べ物 エスプレッソ 嫌いなもの 浅学な人
サブスタンス エクスペリメント イメージカラー (#c6bfb9)

メンター。サブスタンス能力は【エクスペリメント】で、粒子を操り、様々な化学反応を起こすことが出来る。

博士の地位も持つ「ヒーロー」で、研究者としても優秀だが、貴重な【サブスタンス】を自ら回収するため「ヒーロー」を志望した。

性格は知的好奇心に溢れており、探究心を突き詰めることに快楽を覚える。また、物腰が柔らかく、いつも笑顔で紳士的だが、少しズレた感覚を持っており人付き合いは苦手。

ノヴァ・サマーフィールドとは同級で、気心の知れた間柄。


マリオン・ブライス(Marion.Blythe) / CV:小野賢章

プロフィール
華麗に咲く孤高の薔薇
ランク AA 年齢 19歳
誕生日 9月21日 身長 169㎝
体重 54㎏ 血液型 A型
趣味 ピアノ 家族構成 不明
好きな食べ物 パンケーキ 嫌いなもの 注射
サブスタンス ブラッディローズ イメージカラー (#9d0039)

メンター。サブスタンス能力は【ブラッディローズ】で、自らの血を鞭のような形状に変化させ、自在に操ることが出来る。

異例のスピード出世で史上最年少のメンターになった【HELIOS】の寵児。

性格は理知的で常に自信に溢れているが、どうでもいい相手には扱いが雑になる。

親がおらず、ノヴァ・サマーフィールドが育ての親となり研究所で育つ。ノヴァ・サマーフィールドとの関係は良好で心を開いている。

中性的な美貌を持ちファンも多い。


ウエストセクター[編集]

レオナルド・ライト・Jr(Leonard.Wright,Jr.) / CV:村瀬歩

プロフィール
ツンツンスパークボーイ!
ランク A 年齢 16歳
誕生日 5月5日 身長 165㎝
体重 57㎏ 血液型 B型
趣味 エレキギター 家族構成 父・母・兄
好きな食べ物 ハンバーグ 嫌いなもの 牛乳
サブスタンス サンダーボルテックス イメージカラー (#e7da36)

ルーキー。サブスタンス能力は【サンダーボルテックス】で、放電し、雷鳴を響かすことが出来る。

伝説の「ヒーロー」を父親に持ち、自身もアカデミーを飛び級して卒業したスーパールーキー。

性格は「ヒーロー」としての意識は高く、理想も高いが、短気で切れやすい。その為人間関係で摩擦を起こしがち。

同じく飛び級したマリオン・ブライスに密かに憧れを抱いている。

年の離れた兄がいるが甘やかされており、一緒にバンド活動もしている。

周囲からは「ジュニア」と呼ばれているが、「チビ」は禁句。


フェイス・ビームス(Faith.Beams) / CV:ランズベリー・アーサー

プロフィール
甘く繊細なクーベルチュール
ランク A 年齢 19歳
誕生日 2月14日 身長 178㎝
体重 65㎏ 血液型 AB型
趣味 クラブ通い 家族構成 父・母・兄
好きな食べ物 ショコラ 嫌いなもの 面倒くさいヤツ
サブスタンス ブレイクビーツ イメージカラー (#da3b8b)

ルーキー。サブスタンス能力は【ブレイクビーツ】で、音による振動を自由に操ることが出来る。

ブラッド・ビームスの弟。兄に憧れて「ヒーロー」を目指したが、次第にコンプレックスを抱くようになり、今では一定の距離を置いている状態。

性格は煩わしいことを嫌い、仕事もそこそこ頑張るというスタンスを取っている。

趣味でDJをしており、クラブが遊び場。

モテる上に来るもの拒まずのため、常に片手では収まらない数の彼女がいて、よく修羅場に巻き込まれている。


キース・マックス(Keith.Max) / CV:津田健次郎

プロフィール
やる気ゼロの自堕落メンター
ランク メジャーヒーロー 年齢 28歳
誕生日 11月10日 身長 186㎝
体重 73㎏ 血液型 B型
趣味 ビリヤード 家族構成
好きな食べ物 ビール 嫌いなもの 口うるさいヤツ
サブスタンス インビジブル・フォース イメージカラー (#a1ca2e)

メンター。サブスタンス能力は【インビジブル・フォース】で、サイコキネシスで物体を動かすことが出来る。

やる気がなく、後進の指導にも力を入れない自堕落なメンター。

性格は指折りの実力を持ちながらも生活態度がだらけており、二日酔いで任務に就くこともしばしば。

アカデミーからの同期であるブラッド・ビームスからはいつも小言を言われているが、のらりくらりとかわしている。

酒と煙草がないと生きていけないため、オフの日は昼間から酒をあおっている。


ディノ・アルバーニ(Dino.Albani) / CV:鈴村健一

プロフィール
ラブアンドピース……☆
ランク AA(後にAAAに昇格) 年齢 28歳
誕生日 3月22日 身長 183㎝
体重 70㎏ 血液型 O型
趣味 キャッチボール 家族構成 祖父・祖母
好きな食べ物 ピザ 嫌いなもの 無音空間
サブスタンス ヴェアヴォルフ イメージカラー (#f58ea3)

メンター。サブスタンス能力は【ヴェアヴォルフ】で、人狼化することが出来る。

ブラッド・ビームスとキース・マックスのアカデミー時代からの同期で、仲の悪い2人の間を取り持ってきた。

性格は明るく、人懐っこい。

本人も知らないうちに【イクリプス】に洗脳されており、一時は【イクリプス】の一員として「ヒーロー」を狙っていたが、後に完全に洗脳が解けたため、第13期研修チームのウエストセクターのメンターとして【HELIOS】復帰した。

口癖は「ラブアンドピース」。あと、大のピザ好きでもある。


イーストセクター[編集]

グレイ・リヴァース(Gray.Revarse) / CV:岡本信彦

プロフィール
劣等感インサイド・アウト
ランク A 年齢 25歳
誕生日 6月6日 身長 182㎝
体重 66㎏ 血液型 O型
趣味 バディ(飼い犬)の散歩 家族構成 父・弟・妹
好きな食べ物 カップケーキ 嫌いなもの 暴力
サブスタンス マッドネスミスト イメージカラー (#19727a)

ルーキー。サブスタンス能力は【マッドネスミスト】で、霧を発生させ、姿を消すことも出来る。

性格は極度の人見知りで、人と接するのが苦手。

トライアウトに2回落ちており、今回の試験でようやく合格した。

アッシュ・オルブライトとはアカデミー時代の同級生で、苛めを受けていた。ギークと呼ばれていた過去から脱却すべく「ヒーロー」を志したが、自信はなく常におどおどしている。

飼い犬のバディだけに心を開けるが、友達作りに密かな期待を抱いている。

ゲームが得意で腕前はプロ級。


ビリー・ワイズ(Billy.Wise) / CV:中島ヨシキ

プロフィール
Fantastic!陽気な情報屋
ランク A 年齢 19歳
誕生日 7月30日 身長 176㎝
体重 63㎏ 血液型 B型
趣味 マジック 家族構成
好きな食べ物 キャンディ・ガム 嫌いなもの 空腹
サブスタンス サイバーストリングス イメージカラー (#ff7608)

ルーキー。サブスタンス能力は【サイバーストリングス】で、電子の糸を手から出し操ることが出来る。

性格は陽気で常にチャラチャラしており、遠慮なく物を言う。

非常に器用で、アカデミー時代は便利屋として学内でアルバイトをしていた。「ヒーロー」になった今も情報屋を生業としており、その情報は確かなもの。お金さえ手に入ればどんな依頼でも請け負う。

常にキャンディやガムをポケットに常備している。あと、人に変な諢名を付ける癖がある。


アッシュ・オルブライト(Asch.Albright) / CV:木村昴

プロフィール
マネー、パワー、リスペクト!
ランク AAA 年齢 25歳
誕生日 8月8日 身長 181㎝
体重 73㎏ 血液型 B型
趣味 ツーリング 家族構成 父・母・兄・姉
好きな食べ物 フライドチキン 嫌いなもの オタク
サブスタンス センターオブグラビティ イメージカラー (#8897ac)

メンター。サブスタンス能力は【センターオブグラビティ】で、重力を自在に操ることが出来る。

大富豪の御曹司で、何でも自分の思い通りになる環境で生きてきた。

性格は横暴ですぐに人を力でねじ伏せようとする。また、自分が良ければそれで良いというスタンスでもある。

「ヒーロー」になるあたり家柄で何かと優遇されはしたが、備え持った能力値は高く、力があるにも関わらず、更に力を求める節がある。

アカデミー時代は同期のグレイ・リヴァースを苛めていた。


ジェイ・キッドマン(Jay.Kidman) / CV:森川智之

プロフィール
苦労多きレジェンドヒーロー
ランク メジャーヒーロー 年齢 37歳
誕生日 10月23日 身長 189㎝
体重 78㎏ 血液型 A型
趣味 アクアリウム 家族構成 父・母・(元妻・息子)
好きな食べ物 ドーナツ 嫌いなもの
サブスタンス ロードオブミリオン イメージカラー (#ceb300)

メンター。サブスタンス能力は【ロードオブミリオン】で、超人並みのパワーを発揮することが出来る。

長年活躍しているベテランのスーパーヒーローで、人気も実力もトップクラス。

性格は明るく真っ直ぐで、驕ることなく、後進たちとは上下関係なく気にせずフラットな関係を築きたいと思っている。

「ヒーロー」として市民と街の平和を守ることを最優先としている。

バツイチで9歳になる息子がいるが、別れた妻と暮らしているため滅多に会えない。

過去にブラッド・ビームスとキース・マックスとディノ・アルバーニのメンターをしていた。


【HELIOS】関係者[編集]

ジャック02(Jack02) / CV:折笠愛

プロフィール
お掃除大好きAIロボット
役職 運営補助 誕生日 1月1日
身長 100㎝ 体重 100㎏
血液型 J型 趣味 炊事・洗濯・掃除
家族構成 いっぱい 好きな食べ物 エナジードリンク
嫌いなもの 洗濯物を出さないこと イメージカラー (#8c8991)

ノヴァ・サマーフィールドが開発したAIロボットで、JACKシリーズの雄タイプ。

性格は、生みの親であるノヴァ・サマーフィールドには厳しく接することも多いが、基本的には世話焼きで良妻賢母のよう。

【HELIOS】の運営補助をしており、主にノヴァ・サマーフィールドのサポートや「ヒーロー」への指示伝達の他、「ヒーロー」達の身の回りの世話も担当している。


ジャクリーン(Jacqueline) / CV:田中あいみ

プロフィール
お転婆盛りのAIロボット
役職 運営補助 誕生日 2月2日
身長 40㎝ 体重 ナイショ
血液型 J型 趣味 お絵描き
家族構成 いっぱい 好きな食べ物 アイスクリーム
嫌いなもの レディ扱いしないこと イメージカラー (#ff9eb3)

ノヴァ・サマーフィールドが開発したAIロボットでJACKシリーズの雌タイプ。

ノヴァ・サマーフィールドが10歳の頃に初めて制作したJACKシリーズの原点だが、機能は通信程度しか備わっていない。

性格は、ロボットながら感情豊かで、天真爛漫でお茶目。しかし、お転婆でトラブルメーカーでもある。また、よく迷子になっている。

耳にリボンが付いているが、これはマリオン・ブライスから貰ったもの。


ノヴァ・サマーフィールド(Nova.Summerfield) / CV:鈴木千尋_(声優)

プロフィール
生活力皆無のお気楽サイエンティスト
役職 研究部部長 年齢 31歳
誕生日 6月9日 身長 179㎝
体重 67㎏ 血液型 AB型
趣味 お菓子作り 家族構成
好きな食べ物 ハニートースト 嫌いなもの お風呂
イメージカラー (#031417)

サブスタンス工学の権威、オズワルド博士の一人息子。才能も受け継いでいる。

ジャック02とジャクリーンの製作者。

性格は、少しばかりやる気に欠けており、明るくちゃんらんぽらん。研究以外のことはてんでダメで、日々の生活は全てジャックに世話してもらっているほど。

マリオン・ブライスを引き取り、親代わりとして育てている。

ヴィクター・ヴァレンタインとは同級の仲で、研究に行き詰まるとすぐに助けを求めてしまう。


リリー・マックイーン(Lily.McQueen) / CV:折笠愛

プロフィール
百戦錬磨のシューティングクイーン
役職 技術教官 年齢 33歳
誕生日 3月3日 身長 174㎝
体重 57㎏ 血液型 O型
趣味 飲み歩き 家族構成 夫・娘
好きな食べ物 オリーブ 嫌いなもの 浮気
イメージカラー (#ffeda6)

【HELIOS】の技術教官。元々は歴代トップクラスの実力を誇る「ヒーロー」だったが、結婚を期に引退、指導する立場となった。

性格は、実力主義で、男も女も関係ないというスタンス。

娘を溺愛しており、浮気性の夫とは喧嘩が絶えない。また、夫の愚痴や子育ての相談と称して、キース・マックスやジェイ・キッドマンを飲みに連れ回している。


イクリプス[編集]

トリニティ

ここではイクリプスに所属しているトリニティの3人について記述する。


シン(Shin) / CV:興津和幸

プロフィール
愛に飢えた毒蛇(ポイズンスネーク)
年齢 24歳 誕生日 10月2日
身長 184cm 体重 68㎏
血液型 A型 趣味 ショッピング
家族構成 なし 好きな食べ物 キャラメルマキアート
嫌いなもの 宗教 イメージカラー (#830707)

敵対組織【イクリプス】の一員。

性格は美意識が高く、ナルシスト。

いつも文句を言いながら好き勝手するシャムスを探し歩いている。

普段は飄々をしているが、「家族」という言葉に対して思い入れが強い様子。


シリウス(Sirius) / CV:櫻井孝宏

プロフィール
『輝き』を求める美術商
年齢 不明 誕生日 12月12日
身長 186cm 体重 69㎏
血液型 O型 趣味 チェス
家族構成 なし 好きな食べ物 アイスクリーム
嫌いなもの 睡眠妨害 イメージカラー (#830707)

敵対組織【イクリプス】の一員。

ロストガーデンで美術商を営んでいる。

性格は物腰柔らかだが、素性は謎に包まれている。


シャムス(Siams) / CV:河本啓佑

プロフィール
破壊を好むストレイキャット
年齢 18歳 誕生日 6月13日
身長 176cm 体重 64㎏
血液型 B型 趣味 携帯ゲーム
家族構成 なし 好きな食べ物 ポテトチップス
嫌いなもの メンチを切られる イメージカラー (#830707)

敵対組織【イクリプス】の一員。

性格は、破壊衝動が強く、リミッターを抑えることが出来ない。邪魔をする人間は全て薙ぎ払おうとする。

また、組織に忠実というわけではなく勝手に飛び出しては街で暴れ回っている。

野良猫と仲が良い。


その他人物[編集]

オズワルド・サマーフィールド

ノヴァ・サマーフィールドの父でありサブスタンス工学の第一人者。


チャック

ガスト・アドラーの弟分その1。


ロイ

ガスト・アドラーの弟分その2。


レオナルド・ライト(Leonard.Wright) / CV:小西克幸

レオナルド・ライト・Jrの父。メインストーリー2部3章にて顔グラフィックと共に登場した。


クリス・ライト / CV:山下誠一郎

レオナルド・ライト・Jrの兄。イベント「Rock out Heroes!」のストーリー内にて初登場。また、メインストーリー2部3章では顔グラフィックも公開された。


バディ(飼い犬)

グレイ・リヴァースの飼い犬。


ネイサン・オルブライト / CV:野島裕史

アッシュ・オルブライトの兄。メインストーリー2部2章にて初登場し、一部風貌が確認出来るフレームも存在する。ニューミリオンの市長選に立候補した。


ハーヴィー・アドラー

ガスト・アドラーの父。陸軍の大佐で、軍と【HELIOS】とは対立関係にあるが、過去にヒーローを目指していたことがレオナルド・ライトの口から語られ判明した。(メインストーリー2部3章)

用語[編集]

ストーリー内用語[編集]

ゲーム内用語[編集]

メニュー[編集]

プロフィール



所持アイテム




コレクション




ヒーロールーム




ショップ



システム設定

アイテム[編集]

ここでは主要となるアイテムについて記述する。


APバー

APを30回復することが出来るアイテム。


APドリンク

APを100回復することが出来るアイテム。


APバーガー

APを200回復することが出来るアイテム。


イベントストーリーキー

過去に行われたイベントの未開放ストーリーを開放出来るアイテム。1つにつき1話開放可能。
入手方法はスペシャルログインボーナスやショップの「アイテム」にて1つにつきルビーを5つ消費して購入。

強化/開放素材[編集]

ここではフレームやヒーローの強化、開放に必要な素材について記述する。


トレーニングチケット

ヒーローのトレーニング(レベルアップ)に必要なチケットのこと。ブロンズ、シルバー、ゴールドがあり、それぞれ獲得できるEXPが異なる。


ヒーローエンブレム

集めるとヒーローを限界突破させることが出来る。ヒーローの★(レア度)の数によって必要なエンブレムの数が異なる。
入手方法は主にイベント報酬や、オーダーの際に最後まで限界突破済みのヒーローが出た時にエンブレムに変換されることで入手出来る(ただし、最後まで限界突破済みの★1ヒーローが出てもエンブレムには変換されない)。
また、専用エンブレムも存在し、これは名前が書かれているキャラクターでのみ使える(〇〇(キャラクターの名前)専用エンブレムと表記される)。通常のヒーローエンブレムとの併用も可能。


強化用フレーム

フレームを強化する専用のフレーム。それぞれ「強化用フレーム ジャクリーン(★1)」、「強化用フレーム ジャック02(★2)」、「強化用フレーム ノヴァ(★3)」、「強化用フレーム リリー(★4)」がある。★の数が上がるにつれて獲得できる経験値も増える。
素材クエストの回数限定クエスト(3回まで)にて入手可能。


フレームブースター

フレームを限界突破させることが出来る。「シルバーフレームブースター」と「ゴールドフレームブースター」があり、シルバーフレームブースターは★3、ゴールドフレームブースターは★4フレームを限界突破させることが出来る。


フレームブースターの破片

必要数集めることで交換所にてフレームブースターに交換することが出来る。


ベビージャック、ノーマルジャック、キングジャック

ジャック02を模した宝石のような見た目のアイテム。主にヒーローロードで能力を開放するために必要。
属性があり、それぞれ「ブレイブ」、「クール」、「パッション」、「テクニック」となる。また、そのヒーローの属性に一致する属性の素材が使われる。(例:『ブレイブ属性を持った』鳳アキラの場合、ブレイブ属性のベビージャック、ノーマルジャック、キングジャックが使われる)


レインボーキングジャック

アドバンスロードでさらなる能力を開放するためのアイテム。
入手方法はピックアップオーダーした際に獲得出来るメダルで交換、イベント報酬など。


シンボル

ヒーローロードで進化などを開放するためのアイテム。「サウスシンボル」、「ノースシンボル」、「ウエストシンボル」、「イーストシンボル」があり、ヒーローの所属しているセクターと一致するシンボルが使われる。(例:鳳アキラはサウスセクター所属なのでサウスシンボルが使われる)

イベント[編集]

ーーここに概要を記入ーー


エリオスメダル

ショップにある「エリオスメダル交換所」にて様々なキャラクターの立ち絵やボイスと交換出来るメダル。
入手方法はショップにある「ルビー」にて『クエストPASS』を購入(エリオスメダルが付いてくる)、スペシャルログインボーナスなど。

ゲームシステム[編集]

ここには具体的にどのようなものがあるのか(パトロールや箱庭など)記述する。

パトロール[編集]

司令室[編集]

クエストバトル[編集]

ここにはバトルシステムや仕様などを記述する。



メディアミックス[編集]

書籍[編集]

公式ムック本[編集]

エリオスライジングヒーローズ 公式ビジュアルファンブック
エリオスライジングヒーローズ 公式ビジュアルファンブック ebtenDXパック

ラジオ[編集]

Webラジオ[編集]

HELIOS Rising Heroes ラジオ マンデーナイトヒーロー

CD[編集]

ドラマCD[編集]

『HELIOS Rising Heroes』ドラマCD Vol.1-South Sector-
『HELIOS Rising Heroes』ドラマCD Vol.2-West Sector-
『HELIOS Rising Heroes』ドラマCD Vol.3-East Sector-
『HELIOS Rising Heroes』ドラマCD Vol.4-North Sector-

サウンドトラック[編集]

『HELIOS Rising Heroes』オリジナル・サウンドトラック

アルバム・ドラマCD[編集]

『HELIOS Rising Heroes』 1st Full Album【通常版】
『HELIOS Rising Heroes』 1st Full Album【豪華版】

主題歌・ドラマCD[編集]

『HELIOS Rising Heroes』主題歌「Rise Sunshine」
『HELIOS Rising Heroes』主題歌 Vol.2 「Daybreak Horizon」

エンディングテーマ・ドラマCD[編集]

『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ Vol.1
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ Vol.2
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ Vol.3
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ Vol.4
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ Vol.5
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ SECOND SEASON Vol.1【通常版】
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ SECOND SEASON Vol.1【豪華版】

舞台[編集]

キャスト[編集]

糸川耀士郎(鳳アキラ役)
馬場良馬(ブラッド・ビームス役)
蔵田尚樹(ウィル・スプラウト役)
横山真史(オスカー・ベイル役)
佐藤祐吾(如月レン役)
木村優良(ガスト・アドラー役)
横井翔二郎(ノヴァ・サマーフィールド役)
大隅勇太(シン役)
杉江大志(シャムス役)
寿里(ジェイ・キッドマン役)

スタッフ[編集]

原作

『エリオスライジングヒーローズ』(Happy Elements株式会社)

演出

吉谷晃太朗

脚本

米山和仁(劇団ホチキス)

アクション監督

奥住英明(T.P.O. office)

主催

ASエリオスR製作委員会

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 【表の見方について】見出し行に当たる部分は各キャラクターのキャッチフレーズとなっている。また、各キャラクターのイメージカラーは公式サイトのキャラクターページ[1]より参照している(ただし、はっきりと明言されているわけではないためカラーコードを表示するものとする)。

出典[編集]

  1. ^ エリオスライジングヒーローズ 公式サイト キャラクターページ

外部リンク[編集]