コンテンツにスキップ

利用者:Aki55miya/sandbox

杵築市立八坂小学校
過去の名称 学校
小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 杵築市
設立年月日 明治 7年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 873-0015
大分県杵築市大字八坂2782番地の1
外部リンク

公式サイト

徒然日記ブログ
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

杵築市立八坂小学校(きつきしりつ - しょうがっこう)は、大分県杵築市にある公立小学校

概要[編集]

杵築市、八坂地区にある。

沿革[編集]

明治 7年


 八坂学校創立


明治 7年

 八水学校創立


明治18年


 八坂学校を八坂尋常小学校と改称



 八水学校を八水尋常小学校と改称


明治41年


 学制改革義務教育6年制


大正 5年 2月25日


八坂尋常小学校と八水尋常小学校を統合




八坂尋常高等小学校と改名



大正 7年 5月25日


八坂2782番地の1に新校舎落成



高等科3年新設


昭和 4年 5月10日

講堂落新築成式


昭和 5年

高等科3年廃止


昭和 6年

農業補習学校女子部付設


昭和10年

青年学校併設


昭和13年度~14年度

県指定理科教育研究校


昭和16年 4月 1日

八坂国民学校と改称


昭和17年度~18年度

県指定算数教育研究校


昭和22年 4月30日

高等科廃止・八坂村立八坂小学校と改称


昭和24年12月 5日

県指定放送教育研究発表会


昭和29年 6月10日

新校舎8教室新築


昭和30年 4月 1日

町村合併・市制施行・杵築市立八坂小学校と改称


昭和30年 7月 8日

新校舎6教室新築


昭和36年度~37年度

県指定家庭科教育研究校


昭和40年 3月 8日

創立50周年記念式典挙行・給食室新築・給食開始


昭和42年度~43年度

市指定算数教育研究校


昭和45年 1月31日

体育館落成


昭和49年 8月 1日

プール完成


昭和51年度~52年度

県・市助成理科教育研究校


昭和60年 5月 1日

新校舎新築落成


昭和60年度~61年度

県助成体育科教育研究校


平成 4年度~ 5年度

県助成「基礎学力向上対策」研究推進校


平成 5年度~ 7年度

県社会福祉協議会指定ボランティア活動協力校


平成 6年 3月19日

えりか文庫創設


平成 6年 3月25日

2教室増築落成


平成 7年 3月15日

体育館改修工事終了


平成 8年 3月22日

校旗新調


平成 9年 3月

体育館前に桜,こぶし等植樹


平成10年 8月

体育館横に水洗式トイレを設置


平成11年 6月

プール漏水工事


平成13年10月

校舎1階フローリング張り替え工事


平成13年11月22日

県小学校道徳教育研究会冬季研修会開催


平成14年 3月22日

プール内壁・プールサイド改修工事


平成14年12月

校舎内壁塗装


平成15年 3月

運動場東側フェンス工事


平成16年 3月

教室照明器具取り替え工事


平成17年 5月26日

屋外体育倉庫新設工事


平成18年 3月14日

ジャングルジム設置


平成18年 3月16日

竪穴式住居修復


平成18年 8月19日

図書室移転


平成18年度~19年度

県小学校算数部会指定研究


平成20年 7月

プール機械取り替え


平成22年 3月

パソコン教室エアコン・パソコン設置


平成23年10月

新総合遊具・3連ブランコ設置


平成24年 4月

校長室・会議室エアコン設置


平成24年 4月23日

新体育館落成式


平成24年 9月

運動場改修工事


平成25年 3月

旧児童クラブ舎跡地に駐車場完成



児童クラブ新築移転完了

通学区域[編集]

八坂、本庄、相原、中、 日野

アクセス[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]