コンテンツにスキップ

利用者:Akira Okawa

自己紹介[編集]

静岡県東部から神奈川県あたりが生活圏の学生です。海外渡航歴はなく、第一言語日本語で、流暢に話せる第二言語はありません。ただ、英語は少し分かります。

Wikipedia2013年頃に知りまして、それからずっと調べものに使っています。自然科学が最も好きな分野で、初めてアクセスしたばかりの頃は宇宙に関連するページをずっと読んでいました。現在、大学では物理学を専攻していますが、日本語版Wikipediaでは英語版と比較すると情報の少なさを感じます。ただ、編集できるほどの知識がありません。

編集できるだけ知識がある分野としては、テクノロジー分野があり、特に電子機器に関するページは多く読んでいます。長い間生きているわけではないですが、スマートフォンより PC の方が好きなタイプです。特に Windows 11 の操作感には慣れていまして、落ち着いて閲覧や編集をする際には必ず Windows 11 が搭載された PC を使います。初めて触った PC には、 Windows XP が搭載されていました。

Linux も好きで、Windows とデュアルブートにして使っています。初めて触ったのは2018年です。高いカスタマイズ性に惹かれて、Gentoo Linux をインストールできる位のスキルは身に着けられました。

特性[編集]

普通良い方向に働くもの[編集]

  • 脚力 - 階段を1段飛ばしで駆け上がるのが速い方です
  • 聴力 - 日本語では大多数の人間が理解できないような小さなでの会話も大体通じます
  • 集中力 - いざとなったときは大体3時間ほど連続で集中できます

普通悪い方向に働くもの[編集]

  • 腕力 - 十分にありません
  • 視力 - 強めの近視で、1m先の世界は裸眼では鮮明に見ることができません