コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:Alt winmaerik/武蔵野操車場

概要

[編集]

自動化

[編集]

低迷を続けていた国鉄貨物輸送の近代化・合理化を急ぐべく、特に主要ヤードの自動化・省力化が期待されている。1968年(昭和43年)10月の郡山ヤードの自動化を皮切りに、1970年(昭和45年)10月の高崎ヤード自動化、工事中の塩浜、武蔵野、北上ヤードの自動化、既設ハンプヤード自動化のテストケースとして着工準備中の吹田操車場など、次々と主要ヤードの自動化工事が進められている。

しかし武蔵野・北上両ヤードを除く他ヤードは、「貨車転走制御の自動化[1]」に過ぎない。これに対し、さらに進んでヤード内作業の計画性を高め、列車継走確度の向上をはかり、より一層の省力化効果をあげるためにはヤード内情報管理を加味した総合自動化システム(YACS[2])の導入が不可欠である。


関連

[編集]
  1. ^ ハンプから転走される貨車の速度と進路をコンピュータで自動制御するもの
  2. ^ Yard Automatic Control Systemの略