コンテンツにスキップ

利用者:As6022014/地震の名称

発生年 記事名 気象庁HP[1][2] 地震調査研究推進本部[3] CiNii全文検索[4] J-stage全文検索[5]
679年 筑紫地震 筑紫地震 筑紫地震 6, 筑紫大地震 2 筑紫地震 12
684年 白鳳地震 白鳳地震 8, 白鳳南海地震 5, 天武地震 3, 白鳳大地震 2, 白鳳の大地震 1, 天武大地震 1 白鳳地震 10, 白鳳南海地震 6, 白鳳大地震 4, 天武地震 3
701年 大宝地震 大宝地震 1
745年 天平地震 天平地震 3 天平地震 8, 天平大地震 1
850年 出羽国地震 出羽国地震 1 出羽国地震 1
868年 播磨国地震 播磨国地震 1
869年 貞観地震 貞観地震 貞観地震 37, 貞観津波 13, 貞観大地震 1 貞観地震 33, 貞観津波 23
878年 相模・武蔵地震 相模・武蔵地震 7 相模・武蔵地震 4
887年 仁和地震 仁和地震 仁和地震 8, 仁和南海地震 3 仁和地震 3, 仁和南海地震 1
1026年 万寿地震 万寿津波 6, 万寿地震 3, 万寿の大津波 1
1096年 永長地震 永長東海地震 2, 永長地震 1 永長地震 2, 永長東海地震 1, 嘉保地震 1
1099年 康和地震 康和地震 2, 康和南海地震 2, 承徳地震 2 康和地震 1
1185年 文治地震 文治地震 1, 元暦大地震 1 文治地震 1
1257年 鎌倉大地震 6, 正嘉地震 1 鎌倉大地震 5
1293年 鎌倉大地震 鎌倉大地震 2, 永仁鎌倉地震 1, 永仁関東地震 1 鎌倉大地震 2, 永仁鎌倉地震 1, 鎌倉地震 1
1325年 正中地震 3 正中地震 1
1361年 正平地震 正平地震 11, 正平南海地震 4, 康安地震 1, 康安南海地震 1 正平地震 5, 正平南海地震 3, 康安地震 2
1433年 永享関東地震 1, 永享大地震 1
1454年 享徳地震
1498年 1498年日向灘地震 明応南海地震 4 明応南海地震 2
明応地震 明応東海地震/明応地震 明応地震 42, 明応東海地震 12, 明応の大地震 5, 明応大地震 3 明応地震 23, 明応東海地震 7
1510年 永正津波 2
1586年 天正地震 天正地震 天正地震 52, 天正大地震 12, 天正の大地震 1 天正地震 54, 天正大地震 16, 天正の大地震 1
1596年 慶長伊予地震
慶長豊後地震 慶長豊後地震
慶長伏見地震 慶長伏見地震 慶長伏見地震 32, 伏見地震 22, 伏見大地震 9, 文禄大地震 2, 慶長伏見大地震 1, 文禄の大地震 1 慶長伏見地震 35, 伏見地震 18, 伏見大地震 6, 慶長伏見大地震 2, 文禄の大地震 1
1605年 慶長地震 慶長地震 慶長地震 慶長地震 66, 慶長南海地震 6, 慶長津波 6, 慶長東海地震 1 慶長地震 54, 慶長東海地震 3, 慶長南海地震 2, 慶長津波 1
1611年 会津地震 会津地震 会津地震 9, 会津大地震 2 会津地震 15, 会津大地震 5
慶長三陸地震 慶長三陸地震 慶長三陸津波 4, 慶長三陸地震 2, 慶長津波 2 慶長三陸地震 6, 慶長三陸津波 6, 慶長津波 3
1614年 慶長十九年十月二十五日の地震 高田地震 2 高田地震 4
1633年 寛永小田原地震 寛永小田原地震 3 寛永小田原地震 6
1640年 加賀大聖寺地震 大聖寺地震 3 大聖寺地震 10
1649年 慶安地震 1
1662年 寛文近江・若狭地震 寛文地震 14, 近江・若狭地震 2, 寛文近江・若狭地震 1, 寛文大地震 1, 寛文の大地震 1 寛文地震 13, 寛文大地震 2, 近江・若狭地震 1
外所地震 外所地震 1
1666年 高田地震 6, 高田大地震 3 高田地震 3, 高田大地震 4
1676年 津和野地震 1
1677年 延宝十勝沖地震
延宝房総沖地震 延宝房総沖地震 延宝地震 2 延宝地震 5, 延宝房総沖地震 5, 延宝津波 2
1683年 日光地震 日光地震 11, 日光大地震 1 日光地震 3, 日光大地震 2
1694年 能代地震 能代地震 能代地震 3 能代地震 9, 能代大地震 3
1703年 元禄地震 元禄地震 元禄地震 96, 元禄関東地震 32, 元禄の大地震 6, 元禄大地震 4, 元禄津波 2, 元禄の大津波 1 元禄地震 58, 元禄関東地震 48, 元禄大地震 5, 元禄津波 3
1707年 宝永地震 宝永地震 宝永地震 宝永地震 117, 宝永大地震 23, 宝永南海地震 12, 宝永津波 8, 宝永の大地震 7, 亥の大変 4, 宝永東海地震 2, 宝永の大津波 1, 丁亥の変 1 宝永地震 111, 宝永大地震 12, 宝永津波 11, 宝永南海地震 6, 宝永東海地震 5, 宝永の大地震 1
1741年 寛保津波 6 寛保津波 2
1751年 高田地震 高田地震 6, 高田大地震 5, 宝暦高田地震 1 高田地震 8, 宝暦高田地震 2, 高田領大地震 1
1763年 宝暦十勝沖地震 宝暦十勝沖地震 1
1766年 津軽地震 津軽地震 6, 津軽大地震 4, 明和津軽地震 1 津軽地震 10, 津軽大地震 8
1771年 八重山地震 明和の大津波 36, 八重山地震 22, 明和大津波 17, 明和津波 11, 八重山津波 6, 八重山大津波 2 明和大津波 25, 八重山地震 24, 明和津波 16, 明和の大津波 16, 八重山津波 7, 八重山大津波 2
1782年 天明小田原地震 天明小田原地震 5 天明小田原地震 9
1792年 島原大変肥後迷惑 島原大変 60, 島原大変肥後迷惑 39 島原大変肥後迷惑 23, 島原大変 19
1793年 鯵ヶ沢地震 3 鯵ヶ沢地震 2
寛政地震 寛政地震 6
1799年 金沢地震 4, 寛政地震 1, 寛政大地震 1 金沢地震 9
1802年 佐渡小木地震 佐渡小木地震 5, 小木地震 2 佐渡小木地震 8, 小木地震 7
1804年 象潟地震 象潟地震 象潟地震 23, 象潟大地震 3 象潟地震 37, 象潟大地震 4
1819年 文政地震 1 文政地震 2, 文政近江地震 1
1828年 三条地震 三条地震 三条地震 29, 越後三条地震 7, 三条大地震 4, 越後三条大地震 2 三条地震 13, 越後三条地震 3
1830年 京都地震 京都地震 70, 京都大地震 25 京都地震 16, 京都大地震 11
1833年 庄内沖地震 庄内沖地震 5, 羽前沖地震 1 庄内沖地震 9, 天保地震 2, 羽前沖地震 1
1843年 天保十勝沖地震 1
1847年 善光寺地震 善光寺地震 善光寺地震 131, 善光寺大地震 33, 弘化地震 8, 弘化大地震 4, 弘化の大地震 2 善光寺地震 120, 善光寺大地震 21, 弘化大地震 5, 弘化地震 4, 弘化の大地震 1
1853年 小田原地震 嘉永小田原地震 嘉永小田原地震 5 嘉永小田原地震 6
1854年 伊賀上野地震 伊賀上野地震 伊賀上野地震 12, 伊賀地震 3, 上野地震 2, 安政伊賀地震 2, 伊賀上野大地震 1, 伊賀大地震 1 伊賀上野地震 4
安政東海地震 安政東海地震 安政東海地震 安政東海地震 153, 安政東海大地震 4, 嘉永東海地震 1 安政東海地震 114, 嘉永東海地震 3
安政南海地震 安政南海地震 安政南海地震 安政南海地震 109, 安政南海大地震 1, 寅の大変 1 安政南海地震 93, 安政南海大地震 2
豊予海峡地震
1855年 飛騨地震
安政江戸地震 安政江戸地震 安政江戸地震 117, 江戸地震 97, 安政の大地震 67, 安政江戸大地震 5 安政江戸地震 53, 江戸地震 33, 安政の大地震 31
1856年 安政八戸沖地震 安政十勝沖地震 安政十勝沖地震 2, 安政八戸沖地震 1
1858年 飛越地震 飛越地震 飛越地震 36 飛越地震 45
1872年 浜田地震 浜田地震 浜田地震 49, 浜田大地震 3 浜田地震 38, 浜田大地震 1
1880年
1889年 熊本地震
1891年 濃尾地震 濃尾地震 濃尾地震
1894年 明治東京地震 明治東京地震
庄内地震 庄内地震 庄内地震
1896年 明治三陸地震 明治三陸地震 明治三陸地震
陸羽地震 陸羽地震 陸羽地震
1897年
1898年
1899年
有馬鳴動
1905年 芸予地震
1909年
姉川地震 江濃(姉川)地震
1911年 喜界島地震
1914年 桜島地震
秋田仙北地震
1918年 大町地震
1921年
1922年
1923年 関東地震 関東地震 関東地震
1924年 丹沢地震
1925年 北但馬地震 北但馬地震 北但馬地震
1927年 北丹後地震 北丹後地震 北丹後地震
1930年
北伊豆地震 北伊豆地震 北伊豆地震
1931年
西埼玉地震 西埼玉地震
1933年 昭和三陸地震 昭和三陸地震 昭和三陸地震
1934年
1935年 静岡地震
1936年
1938年
福島県東方沖地震 福島県東方沖地震
1939年
1940年 積丹半島沖地震
1941年 長野地震
1943年
鳥取地震 鳥取地震
1944年 東南海地震 東南海地震 昭和東南海地震
1945年 三河地震 三河地震
1946年 昭和南海地震 南海地震 昭和南海地震
1948年 福井地震 福井地震 福井地震
1949年 今市地震
1952年 十勝沖地震 1952年十勝沖地震
1953年 房総沖地震
1955年
1958年 択捉島沖地震
1959年
発生年 記事名 気象庁の命名
1960年 1960年チリ地震 チリ地震津波
1961年 北美濃地震 北美濃地震
1962年 宮城県北部地震 宮城県北部地震
1963年 越前岬沖地震 越前岬沖地震
1964年 新潟地震 新潟地震
1965年 松代群発地震 松代群発地震
1968年 えびの地震 えびの地震
日向灘地震 1968年日向灘地震
十勝沖地震 1968年十勝沖地震
1972年 八丈島東方沖地震 1972年12月4日八丈島東方沖地震
1973年 根室半島沖地震 1973年6月17日根室半島沖地震
1974年 伊豆半島沖地震 1974年伊豆半島沖地震
1978年 伊豆大島近海の地震 1978年伊豆大島近海の地震
宮城県沖地震 (1978年) 1978年宮城県沖地震
1982年 浦河沖地震 昭和57年(1982年)浦河沖地震
1983年 日本海中部地震 昭和58年(1983年)日本海中部地震
1984年 長野県西部地震 昭和59年(1984年)長野県西部地震
1993年 釧路沖地震 平成5年(1993年)釧路沖地震
北海道南西沖地震 平成5年(1993年)北海道南西沖地震
1994年 北海道東方沖地震 平成6年(1994年)北海道東方沖地震
三陸はるか沖地震 平成6年(1994年)三陸はるか沖地震
1995年 兵庫県南部地震 平成7年(1995年)兵庫県南部地震
2000年 鳥取県西部地震 平成12年(2000年)鳥取県西部地震
2001年 芸予地震 平成13年(2001年)芸予地震
2003年 十勝沖地震 平成15年(2003年)十勝沖地震
2004年 新潟県中越地震 平成16年(2004年)新潟県中越地震
2007年 能登半島地震 平成19年(2007年)能登半島地震
新潟県中越沖地震 平成19年(2007年)新潟県中越沖地震
2008年 岩手・宮城内陸地震 平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震
2011年 東北地方太平洋沖地震 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震