コンテンツにスキップ

利用者:Asami0306/sandbox


清永 あや (きよなが あや、1987年-)は、ヴァイオリニスト。 兵庫県神戸市出身。6歳(幼稚園年長)より工藤千博に師事。
2005年、相愛高等学校音楽科在学中に、日本音楽コンクール第2位。2006年同校を卒業、相愛大学音楽学部に特別奨学生として入学。
2007年~2009年、財団法人ロームミュージックファンデーションより奨学金を得て、英国王立音楽院 (RAM) にて学ぶ。2008年ロンドンにてリサイタルデビュー。
2012年相愛大学を主席卒業。2015年東京藝術大学大学院修士課程をアカンサス賞を得て主席卒業。
2015年夏、渡米。南カリフォルニア大学 (USC) 大学院にて奨学金を得て学び、2017年同大学を卒業。2016年度は文化庁海外長期研修員、および日米芸術家交換計画生として派遣された。
これまでに明治安田生命、青山音楽財団、野村財団より奨学金を受ける。
2018年現在、ロサンゼルス在住。ソロ、室内楽奏者として幅広く活躍し、後進の指導にも力を入れている。

コンクール受賞歴[編集]

  • 1999年 第53回全日本学生音楽コンクール小学生の部全国1位、東儀賞、兎束賞、都築音楽賞
  • 2001年 第16回摂津音楽祭リトルカメリアコンクール1位金賞、大阪府知事賞
  • 2003年 第17回京都芸術祭奨励賞
  • 2005年 第74回日本音楽コンクール第2位
  • 2006年 第10回松方ホール音楽賞大賞
  • 2008年 J&A.Bears Solo Bach Competition 1位及び聴衆賞
  • 2014年 第23回青山音楽賞・新人賞
  • 2014年 坂井時忠音楽賞 (兵庫県)

師事歴[編集]

リサイタル・演奏活動[編集]

東京オペラシティザ・フェニックスホール、Bishopsgate Instituteなど、リサイタルを日本、英国、米国の主要都市で開催。
NHK-FM「名曲リサイタル」「リサイタル・ノヴァ」に出演。
ヴィオラスペース、London Northern Music Festival、IMA Prussia Cove、Yellow Barn Music Festival, Noon to Midnightなどの音楽祭に招かれ、米国ではカーネギーホール、ウォルト・ディズニーコンサートホール(ロサンゼルス・ミュージックセンター)にて演奏。

共演[編集]