コンテンツにスキップ

利用者:Asturio Cantabrio/画像

画像[編集]

画像掲載におけるポイント[編集]

刈谷町立刈谷図書館(1917-1970)
刈谷市立刈谷図書館(1970-1990)
刈谷市中央図書館(1990-)

カラーの画像を掲載できるのはインターネット百科事典の強みです。愛知県刈谷市の図書館は1917年に開館してからいろいろあって、1970年に新館に移転してからもいろいろあって、1990年に現行館に移転してからもいろいろあって今に至りますが、このようにだらだら書いた数百行の文章よりもたった数枚の画像が強い説得力を持つ場合もあります。著作権が消滅している時代の書籍に掲載されている画像、旧著作権法の規定で著作権が消滅しているとされる画像は積極的に利用しましょう。

基本的な画像の挿入方法[編集]

標準的な画像の表示方法

左側のサイドバー、上から8番目にある「アップロード (ウィキメディア・コモンズ)」をクリックすると、姉妹サイトのWikimedia Commonsに飛びます。画像保管庫であり、ウィキペディア上で使用する画像は基本的にWikimedia Commonsにアップロードした上でウィキペディアに呼び出す形を取ります。サイズ指定や位置指定を行わない場合には、約220ピクセルの画像が右寄せされて表示されます。

300ピクセルにサイズ指定した上で左寄せした画像

何枚もの画像を掲載したい場合[編集]

何枚もの画像を掲載したい場合、画像の枚数に対して文章量が少ないとレイアウトが崩れてしまう場合があります。その場合にはTemplate:Galleryを使用して横一列に画像を並べることもできます。

2-3枚の画像を横に並べたい場合[編集]

2009年の大賞
2013年の大賞
2016年の大賞

上記のTemplate:Galleryを使うほどではないが複数枚の画像を並べたい場合、Template:Multiple imageを使用して2-3枚の画像を並べることもできます。Template:Galleryとは違って文章の横に表示できるため、状況に応じて使い分けてください。

ウェブ上にある画像を使用したい場合[編集]

画像外部リンク
第18回図書館総合展の開催風景

自分で撮影した画像をWikimedia Commonsにアップロードした上で使用するのが原則ですが、自分で撮影できない場合などには、「外部サイトへのリンクを貼る」という形をとることもできます。その場合にはTemplate:External mediaを使用します。右記のリンクをクリックすると図書館総合展の公式サイトに掲載されている総合展の開催風景の画像が表示されます。