コンテンツにスキップ

利用者:Baudanbau20/新編武蔵風土記稿

豊島郡[編集]

利用者:Baudanbau20/新編武蔵風土記稿 豊島郡

葛飾郡[編集]

利用者:Baudanbau20/新編武蔵風土記稿 葛飾郡

荏原郡[編集]

user:Baudanbau20/新編武蔵風土記稿 荏原郡

橘樹郡[編集]

橘樹郡1[編集]

  • 「総説 山川 向ヶ岡」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ58橘樹郡ノ1、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/39 

橘樹郡2[編集]

  • 「稲毛領」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ59橘樹郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/42 
  • 「金程村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ59橘樹郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/42 
  • 「細山村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ59橘樹郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/44 
  • 「菅村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ59橘樹郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/46 
  • 「高石村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ59橘樹郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/50 

橘樹郡3[編集]

  • 「上菅生村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ60橘樹郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/55 
  • 「下菅生村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ60橘樹郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/60 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ60橘樹郡ノ3下菅生村」『大日本地誌大系』 第7巻 新編武蔵國風土記稿3、雄山閣、1929年8月、130頁。NDLJP:1214845/71 
  • 「天眞寺新田」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ60橘樹郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/62 
  • 「五段田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ60橘樹郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/63 
  • 「登戸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ60橘樹郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/67 

橘樹郡4[編集]

  • 「宿河原村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ61橘樹郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/70 
  • 「長尾村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ61橘樹郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/72 
  • 「上作延村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ61橘樹郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/75 
「村内南へヨリテ小徑一條アリ相傳往古ノ鎌倉道ノ名残也ト」
東の下作延村/西の長尾村には記述なし
  • 「下作延村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ61橘樹郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/78 
  • 「久地村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ61橘樹郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/80 
  • 「二子村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ61橘樹郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/82 
  • 「溝ノ口村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ61橘樹郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/82 

橘樹郡5[編集]

  • 「稲毛領 末長村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ62橘樹郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/89 
  • 「稲毛領 平村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ62橘樹郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/90 
  • 「稲毛領 土橋村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ62橘樹郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/92 
  • 「稲毛領 馬絹村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ62橘樹郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/94 
  • 「稲毛領 有間村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ62橘樹郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/94 
  • 「稲毛領 梶ヶ谷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ62橘樹郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/96 
  • 「上野川村 下野川村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ62橘樹郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/97 

橘樹郡6[編集]

  • 「井田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ63橘樹郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/11 
  • 「今井村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ63橘樹郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/14 

橘樹郡7[編集]

  • 「新作村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ64橘樹郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/17 
  • 「坂戸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ64橘樹郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/18 
  • 「諏訪河原村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ64橘樹郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/19 
  • 「北見方村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ64橘樹郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/21 
  • 「宮内村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ64橘樹郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/22 
  • 「小杉村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ64橘樹郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/26 
  • 「上平間村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ64橘樹郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/27 
  • 「上丸子村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ64橘樹郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/29 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ64橘樹郡ノ7宮内村」『大日本地誌大系』 第7巻 新編武蔵國風土記稿3、雄山閣、1929年8月、191-194頁。NDLJP:1214845/101 

橘樹郡8[編集]

  • 「上小田中村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/33 
  • 「下小田中村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/38 
  • 「苅宿村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/39 
  • 「木月村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/40 
  • 「鹿島田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/42 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ65橘樹郡ノ8 鹿島田村」『大日本地誌大系』 第7巻 新編武蔵國風土記稿3、雄山閣、1929年8月、210-211頁。NDLJP:1214845/111 
  • 「市ノ坪村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/43 
  • 「南加瀬村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/43 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ65橘樹郡ノ8 南加瀬村」『大日本地誌大系』 第7巻 新編武蔵國風土記稿3、雄山閣、1929年8月、212-214頁。NDLJP:1214845/112 
  • 「北加瀬村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/47 
  • 「上駒林村 中駒林村 下駒林村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/49 
  • 「駒ケ橋村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ65橘樹郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/53 

橘樹郡9[編集]

  • 「南綱島村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/57 
  • 「北綱島村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/59 
  • 「大曾根村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/59 
  • 「樽村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/61 
  • 「上鶴岡村 中鶴岡村 下鶴岡村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/62 
  • 「箕輪村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/63 
  • 「上末吉村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/64 
  • 「下末吉村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/66 
  • 「鶴見村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/67 
  • 「生麥村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ66橘樹郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/70 

橘樹郡10[編集]

  • 「獅子ヶ谷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ67橘樹郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/75 
  • 「古師岡村 新師岡村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ67橘樹郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/76 
  • 「西寺尾村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ67橘樹郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/80 
  • 「東寺尾村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ67橘樹郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/83 
  • 「東子安村 西子安村 新宿村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ67橘樹郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/85 
  • 「菊名村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ67橘樹郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/89 
  • 「篠原村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ67橘樹郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/92 
  • 「三枚橋村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ68橘樹郡ノ11、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/96 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ68橘樹郡ノ11 小机村」『大日本地誌大系』 第7巻 新編武蔵國風土記稿3、雄山閣、1929年8月、269-276頁。NDLJP:1214845/145 
  • 「佛向村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ68橘樹郡ノ11、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763984/108 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ68橘樹郡ノ11 佛向村」『大日本地誌大系』 第7巻 新編武蔵國風土記稿3、雄山閣、1929年8月、279頁。NDLJP:1214845/145 

橘樹郡12[編集]

  • 「下星川村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ69橘樹郡ノ12、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/4 
  • 「保土ヶ谷町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ69橘樹郡ノ12、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/6 
  • 「上神戸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ69橘樹郡ノ12、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/8 
  • 「保土ヶ谷宿 下䑓町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ69橘樹郡ノ12、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/10 
  • 「保土ヶ谷宿 帷子町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ69橘樹郡ノ12、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/10 
  • 「芝生村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ69橘樹郡ノ12、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/12 
  • 「神奈川町 七軒町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ70橘樹郡ノ13、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/17 
  • 「神奈川町 飯田町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ70橘樹郡ノ13、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/19 
  • 「神奈川町 慈雲寺」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ70橘樹郡ノ13、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/22 
  • 「神奈川宿 青木町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ70橘樹郡ノ13、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/24 
  • 「神太寺村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ70橘樹郡ノ13、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/29 
  • 「片倉村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ70橘樹郡ノ13、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/30 
  • 「下菅田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ70橘樹郡ノ13、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/31 

橘樹郡14[編集]

  • 「市場村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ71橘樹郡ノ14、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/34 
  • 「潮田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ71橘樹郡ノ14、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/36 
  • 「下新田」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ71橘樹郡ノ14、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/38 
  • 「渡田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ71橘樹郡ノ14、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/38 
  • 「大島村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ71橘樹郡ノ14、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/42 
  • 「堀之内村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ71橘樹郡ノ14、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/43 
  • 「大師河原村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ71橘樹郡ノ14、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/45 
  • 「川中島村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ71橘樹郡ノ14、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/49 
  • 「砂子村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ72橘樹郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/55 
  • 「南河原村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ72橘樹郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/58 
  • 「戸手村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ72橘樹郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/59 
  • 「小向村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ72橘樹郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/60 
  • 「江ヶ崎村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ72橘樹郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/65 
  • 「塚越村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ72橘樹郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/68 

久良岐郡[編集]

久良岐郡1[編集]

  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ73久良岐郡ノ1、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/76 
  • 「社家分村/寺分村/平分村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ74久良岐郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/88 
  • 「洲崎村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ74久良岐郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/96 
  • 「町屋村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ74久良岐郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/99 
  • 「寺前村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ75久良岐郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763985/103 

久良岐郡4[編集]

  • 「富岡村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ76久良岐郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/8 
  • 「赤井村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ76久良岐郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/14 
  • 「本郷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ77久良岐郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/23 
  • 「北方村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ77久良岐郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/25 
  • 「横濱村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ77久良岐郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/26 
  • 「中村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ77久良岐郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/27 
  • 「堀之内村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ77久良岐郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/28 
  • 「根岸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ77久良岐郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/31 
  • 「戸部村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ77久良岐郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/32 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ77 久良岐郡ノ5 戸部村」『大日本地誌大系』 第8巻 新編武蔵國風土記稿4、雄山閣、1929年8月、90頁。NDLJP:1214848/52 
  • 「滝頭村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ78久良岐郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/39 
  • 「磯子村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ78久良岐郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/40 
  • 「岡村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ78久良岐郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/42 
  • 「吉田新田」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ78久良岐郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/43 
  • 「太田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ78久良岐郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/44 
  • 「井戸ヶ谷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ78久良岐郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/46 

久良岐郡7[編集]

  • 蘆田伊人編 編「巻ノ79 久良岐郡ノ7 蒔田村」『大日本地誌大系』 第8巻 新編武蔵國風土記稿4、雄山閣、1929年8月、103-106頁。NDLJP:1214848/58 
  • 「上大岡村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ79久良岐郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/53 
  • 「森公田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ79久良岐郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/55 
  • 「杉田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ79久良岐郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/59 
  • 「矢部野村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ79久良岐郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/65 
  • 「峰村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ79久良岐郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/66 
  • 「栗木村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ79久良岐郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/68 
  • 「雑色村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ80久良岐郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/71 
  • 「松本村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ80久良岐郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/74 
  • 「関村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ80久良岐郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/77 
  • 「久保村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ80久良岐郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/80 
  • 「弘明寺村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ80久良岐郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/84 
  • 「永田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ80久良岐郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763986/87 

都筑郡[編集]

都筑郡1[編集]

  • 『新編武蔵風土記稿』 都筑郡目録、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/3 
  • 「今井村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ82都筑郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/15 
「村内ニ古鎌倉街道トテ一條ノ道アリ(中略)其所ヲ武相ノ界トス」
  • 「市野澤村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ82都筑郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/18 
  • 「今宿村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ82都筑郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/18 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ82 久良岐郡ノ2 白根村」『大日本地誌大系』 第8巻 新編武蔵國風土記稿4、雄山閣、1929年8月、169頁。NDLJP:1214848/91 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ83都筑郡ノ3.二俣川村。NDLJP:763987/27 
  • 「上星川村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ83都筑郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/32 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ83都筑郡ノ3.中山村。NDLJP:763987/34 
  • 「十日市場村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ83都筑郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/38 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ83都筑郡ノ3.西八朔村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/39 
  • 「青砥村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ84都筑郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/43 
  • 「新羽村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ84都筑郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/53 
  • 「吉田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ84都筑郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/56 

都筑郡5[編集]

  • 「山田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ85都筑郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/65 
  • 「茅ヶ崎村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ85都筑郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/68 
  • 「佐江戸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ85都筑郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/73 

都筑郡6[編集]

  • 「萬福寺村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ86都筑郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/1/81 
  • 「古澤村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ86都筑郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/1/81 
  • 「黒川村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ86都筑郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/1/82 
  • 「栗木村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ86都筑郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/1/82 
  • 「伍力田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ86都筑郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/83 
  • 「片平村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ86都筑郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/83 
  • 「上麻生村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ86都筑郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/85 
  • 「下麻生村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ86都筑郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/1/86 
  • 「王禅寺村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ86都筑郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/86 
  • 「鴨居村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ87都筑郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/95 
  • 「川和村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ87都筑郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/96 
  • 「石川村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ87都筑郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/105 
  • 「早野村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ87都筑郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/106 
  • 「奈良村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ87都筑郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/107 

都筑郡8[編集]

  • 「久保村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ88都筑郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/111 
  • 「長津田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ88都筑郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/124 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ88都筑郡ノ8長津田村」『大日本地誌大系』 第8巻 新編武蔵國風土記稿4、雄山閣、1929年8月、279頁。NDLJP:1214848/146 
  • 「岡上村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ88都筑郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/126 
  • 「上川井村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ88都筑郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763987/128 

多磨郡[編集]

user:Baudanbau20/新編武蔵風土記稿 多磨郡

新座郡[編集]

  • 「辻村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ130新座郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/23 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ131新座郡ノ3.大和田村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/28 
  • 「野火止宿」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ131新座郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/30 
  • 「菅澤村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ131新座郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/41 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ132 新座郡ノ4 館村」『大日本地誌大系』 第11巻 新編武蔵國風土記稿7、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214877/44 
  • 「下内間木村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ132新座郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/49 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ132 新座郡ノ4 上内間木村 下内間木村」『大日本地誌大系』 第11巻 新編武蔵國風土記稿7、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214877/46 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ132新座郡ノ4.膝折宿、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/55 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ133 新座郡ノ5台村」『大日本地誌大系』 第11巻 新編武蔵國風土記稿7、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214877/54 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ133新座郡ノ5.上新倉村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/67 
  • 「下新倉村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ133新座郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/68 
  • 「上白子村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ134新座郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/74 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ134新座郡ノ6.下白子村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/75 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ134新座郡ノ6.橋戸村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/77 
  • 「小榑村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ134新座郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/80 
  • 「上保谷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ134新座郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/83 
  • 「下保谷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ134新座郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763996/84 

足立郡[編集]

利用者:Baudanbau20/新編武蔵風土記稿 足立郡

入間郡[編集]

入間郡1[編集]

  • 「川越絹」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ1、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/48 

入間郡2[編集]

  • 「坂下村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/54 
鎌倉坂 思フニ古ノ鎌倉街道ノ中ナルユヘカク唱フルナラン — 坂下村、新編武蔵風土記稿

羽根倉道

  • 「城村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/55 
  • 「本郷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/56 
  • 「上安松村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/57 
  • 「下安松村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/58 
  • 「北秋津村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/59 
  • 「久米村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/60 
  • 「所澤村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/63 
  • 「林村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/65 
  • 「上新井村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/65 
  • 「下新井村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/67 
  • 「堀之内村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/68 
  • 「荒幡村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/68 
  • 「菩提木村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ157入間郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/69 

入間郡3[編集]

  • 「氷川村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ158入間郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/71 
  • 「北野村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ158入間郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/72 
  • 「新堀村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ158入間郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/75 
  • 「勝楽寺村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ158入間郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/79 

入間郡4[編集]

  • 「三ヶ島村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ159入間郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/82 
  • 「堀之内村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ159入間郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/84 
  • 「坊村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ159入間郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/89 
  • 「糀谷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ159入間郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/93 

入間郡5[編集]

  • 「高倉村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ160入間郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/13 
  • 「入間川村 八幡社」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ161入間郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/19 
  • 「入間川村乃内田中村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ161入間郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/20 
  • 「河越城并城下町 志多町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ162入間郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/38 
  • 「河越城并城下町 宮ノ下」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ162入間郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/38 
  • 「河越城并城下町 養壽院門前町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ162入間郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/39 
  • 「河越城并城下町 南町 行傳寺門前町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ162入間郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/40 
  • 「河越城并城下町 妙養寺門前町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ162入間郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/42 
  • 「河越城并城下町 蓮馨寺門前町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ162入間郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/44 
  • 「河越城并城下町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ162入間郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/47 
  • 「松郷」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ162入間郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/47 

入間郡8[編集]

  • 「伊佐沼村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ163入間郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/52 
  • 「小仙波村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ163入間郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/53 
  • 「仙波新田」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ163入間郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/58 
  • 「岸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ163入間郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/58 
  • 「大塚村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ163入間郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/61 

入間郡9[編集]

  • 「南入曽村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ164入間郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/69 
  • 「堀金村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ164入間郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/71 
  • 「中新田」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ164入間郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/73 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ164入間郡ノ9.大井村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/76 
  • 「南永井村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ164入間郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/78 

入間郡10[編集]

  • 「水子村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ165入間郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/81 
村内に古の奥州街道の名残あり、下南畑村より入り、針ヶ谷村に達す — 水子村、新編武蔵風土記稿
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ165 入間郡ノ10 水子村」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵國風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/143 
  • 「宗岡村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ165入間郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/83 
西ヨリ東ヘ一條ノ小逕ヲ通セリ是古ヘ鎌倉ヨリ奥州ヘ往来セシ街道ナリト — 宗岡村、新編武蔵風土記稿
  • 「下南畑村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ165入間郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/87 
村内ニカカル小径ハ鎌倉ヨリ奥州ヘノ古街道ナリ水子村ヨリ此村ニ入末ハ羽根倉ノ渡ニ及ヘリ — 下南畑村、新編武蔵風土記稿
  • 「勝瀬村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ165入間郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/90 
  • 「鶴馬村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ165入間郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/91 
  • 「亀ヶ谷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ165入間郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/95 
  • 「上富村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ165入間郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/95 
  • 「中富村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ165入間郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/95 
  • 「下富村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ165入間郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/96 

入間郡11[編集]

  • 「神谷新田」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ166入間郡ノ11、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/97 
  • 「北田新田」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ166入間郡ノ11、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/98 
  • 「福岡村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ166入間郡ノ11、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/106 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ166入間郡ノ11 渋井村」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/154 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ166入間郡ノ11 古市場村」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/154 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ166入間郡ノ11 寺尾村」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/155 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ166入間郡ノ11.藤馬村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/106 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ166入間郡ノ11 扇河岸」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/157 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ166入間郡ノ11 上新河岸」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/157 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ166入間郡ノ11 下新河岸」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/157 
  • 「下新河岸」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ166入間郡ノ11、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/109 

入間郡12[編集]

  • 「木野目村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ167入間郡ノ12、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/112 
  • 「今泉村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ167入間郡ノ12、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764002/112 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ167入間郡ノ12 今泉村」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵國風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/158 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ167入間郡ノ12 久下戸村」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵國風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/159 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ167入間郡ノ12 並木村」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/159 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ167入間郡ノ12 南田島村」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵國風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/159 
  • 「小久保村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ168入間郡ノ13、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/11 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ169入間郡ノ14.塚越村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/24 

入間郡15[編集]

  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ170入間郡ノ15.石井村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/28 
  • 「關戸新田」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ170入間郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/32 
  • 「坂戸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ170入間郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/33 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ170入間郡ノ15 坂戸村」『大日本地誌大系』 第12巻 新編武蔵國風土記稿8、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214888/179 
  • 「厚川村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ170入間郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/39 
  • 「四日市場村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ171入間郡ノ16、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/44 

入間郡18[編集]

  • 「大塚村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ174入間郡ノ18、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/73 

入間郡19[編集]

  • 「今市村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ174入間郡ノ19、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/87 
  • 「津久根村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ174入間郡ノ19、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/100 

入間郡20[編集]

  • 「黒山村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ174入間郡ノ20、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764003/108 
  • 蘆田伊人編 編「巻ノ175入間郡ノ20 龍ヶ谷村」『大日本地誌大系』 第13巻 新編武蔵國風土記稿9、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214901/39 

高麗郡[編集]

  • 蘆田伊人編 編「大河原村」『大日本地誌大系』 第13巻 新編武蔵風土記稿 巻ノ178高麗郡ノ3、雄山閣、1929年8月、101頁。NDLJP:1214901/57 
  • 「下畑村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ178高麗郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764004/30 
  • 「永田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ178高麗郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764004/32 
  • 蘆田伊人編 編「永田村」『大日本地誌大系』 第13巻 新編武蔵風土記稿 巻ノ178高麗郡ノ3、雄山閣、1929年8月、105頁。NDLJP:1214901/59 
  • 「飯能村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ178高麗郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764004/33 
  • 蘆田伊人編 編「飯能村」『大日本地誌大系』 第13巻 新編武蔵風土記稿 巻ノ178高麗郡ノ3、雄山閣、1929年8月、105頁。NDLJP:1214901/59 
  • 蘆田伊人編 編「久下分村」『大日本地誌大系』 第13巻 新編武蔵風土記稿 巻ノ178高麗郡ノ3、雄山閣、1929年8月、112頁。NDLJP:1214901/63 

高麗郡4[編集]

  • 蘆田伊人編 編「眞能寺村」『大日本地誌大系』 第13巻 新編武蔵風土記稿 巻ノ179高麗郡ノ4、雄山閣、1929年8月、123頁。NDLJP:1214901/68 
  • 蘆田伊人編 編「中山村」『大日本地誌大系』 第13巻 新編武蔵風土記稿 巻ノ179高麗郡ノ4、雄山閣、1929年8月、124頁。NDLJP:1214901/69 
  • 「野田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ180高麗郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764004/61 
  • 蘆田伊人編 編「双柳村」『大日本地誌大系』 第13巻 新編武蔵風土記稿 巻ノ179高麗郡ノ4、雄山閣、1929年8月、132頁。NDLJP:1214901/73 

高麗郡5[編集]

  • 「上広瀬村 広瀬神社」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ180高麗郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764004/68 
  • 「上ハ戸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ181高麗郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764004/85 
  • 「臑折村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ182高麗郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764005/10 
  • 「虎秀村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ185高麗郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764005/52 

比企郡[編集]

  • 「表村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ188比企郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764005/93 
  • 「正代村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ190比企郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/17 
  • 「高坂村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ190比企郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/20 
  • 「神戸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ191比企郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/34 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ191比企郡ノ6.根岸村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/35 

比企郡7[編集]

  • 「玉川郷」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ192比企郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/49 
  • 「五明村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ192比企郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/51 
  • 「平村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ192比企郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/54 

比企郡8[編集]

  • 「日影村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ193比企郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/64 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ193比企郡ノ8.増尾村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/69 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ193比企郡ノ8.小川村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/71 
  • 「高見村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ193比企郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/77 

比企郡9[編集]

  • 「奈良梨村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ194比企郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/80 
  • 「中爪村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ194比企郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/84 
  • 「伊子村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ194比企郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/88 
  • 「和泉村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ194比企郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/89 
  • 「福田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ194比企郡ノ9、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/91 

比企郡10[編集]

  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ195比企郡ノ10.菅谷村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/95 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ195比企郡ノ10.志賀村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/96 
  • 「松山町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ195比企郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/101 
  • 「大谷村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ195比企郡ノ10、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764006/108 

横見郡[編集]

  • 「御所村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ198横見郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764007/14 
  • 「江綱村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ198横見郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764007/23 

埼玉郡[編集]

user:Baudanbau20/新編武蔵風土記稿 埼玉郡

大里郡[編集]

  • 「熊谷町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ220大里郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764010/10 
  • 蘆田伊人 編「新編武蔵風土記稿 巻ノ220大里郡ノ2 熊谷町」『大日本地誌大系』 第15巻風土記稿11、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214927/49 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ221大里郡ノ3.三ツ本村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764010/28 
  • 蘆田伊人 編「新編武蔵風土記稿 巻ノ221大里郡ノ3 三ツ本村」『大日本地誌大系』 第15巻風土記稿11、雄山閣、1929年8月。NDLJP:1214927/59 

男衾郡[編集]

  • 「立原村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ223男衾郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764010/60 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ224男衾郡ノ3.赤浜村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764010/68 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ224男衾郡ノ3.今市村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764010/70 
  • 「畠山村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ224男衾郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764010/71 

幡羅郡[編集]

  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ229幡羅郡ノ4.妻沼村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/35 
  • 「下奈良村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ229幡羅郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/46 

榛沢郡[編集]

  • 「総説」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ230榛沢郡ノ1、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/54 

榛沢郡2[編集]

  • 「萱場村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ232榛沢郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/66 
  • 「横瀬村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ232榛沢郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/81 
  • 「岡村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ232榛沢郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/82 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ233榛沢郡ノ4.荒川村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/96 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ233榛沢郡ノ4.原宿村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/99 

榛沢郡5[編集]

  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ234榛沢郡ノ5.小前田村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/102 
  • 「末野村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ234榛沢郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/106 
  • 「古寄居村・寄居新組村・新寄居村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ234榛沢郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764011/108 

那賀郡[編集]

  • 「猪俣村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ236那賀郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/9 
  • 「木部村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ236那賀郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/12 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ236那賀郡ノ2.広木村、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/13 
  • 「白石村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ237那賀郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/17 

児玉郡[編集]

  • 「本庄宿」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ239児玉郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/30 
  • 「傍示堂村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ239児玉郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/35 
  • 「沼和田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ239児玉郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/37 
  • 「都島村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ239児玉郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/38 
  • 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ241児玉郡ノ4.八幡山町、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/49 
  • 「児玉町」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ241児玉郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/51 
  • 「金鑽村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ241児玉郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/56 
  • 「金屋村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ242児玉郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/61 
  • 「栗崎村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ242児玉郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/65 

賀美郡[編集]

  • 「關口村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/87 
  • 「八日市村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/88 

賀美郡3[編集]

  • 「大御堂村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245加美郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/89 
  • 「横町村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/90 
  • 「原新田村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/90 
  • 「堤村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/91 
  • 「藤木戸村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/92 
  • 「五明村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/92 
  • 「勅使河原村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/93 
  • 「帯刀村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245加美郡ノ3。NDLJP:764012/94 
  • 「金窪村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245加美郡ノ3。NDLJP:764012/94 
  • 「忍保村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/96 
  • 「黛村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/96 
  • 「毘沙吐村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/97 
  • 「石神村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/97 
  • 「八町河原村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ245賀美郡ノ3。NDLJP:764012/98 

秩父郡[編集]

user:Baudanbau20/新編武蔵風土記稿 秩父郡