コンテンツにスキップ

利用者:BetaU628/sandbox/戦績下書き

紀平梨花[編集]

ISUパーソナルベストスコア[編集]

+5/-5 GOEシステムにおける自己最高得点 
部門 種類 得点 大会
総合 TSS 233.12 2018年グランプリファイナル
SP TSS 83.97 2018年世界国別対抗戦
TES 48.17 2018年世界国別対抗戦
PCS 35.80 2018年世界国別対抗戦
FS TSS 154.72 2018年NHK杯
TES 87.17 2018年NHK杯
PCS 72.52 2019年NHK杯
+3/-3 GOEシステムにおける自己最高得点 
部門 種類 得点 大会
総合 TSS 194.24 2016年リュブリャナ杯
SP TSS 66.82 2017年ジュニアグランプリファイナル
TES 38.81 2016年チェコスケート
PCS 28.86 2018年世界ジュニア選手権
FS TSS 128.31 2016年リュブリャナ杯
TES 71.74 2016年リュブリャナ杯
PCS 58.51 2017年ジュニアグランプリファイナル

主な戦績[編集]

シニアクラスの戦績
大会名 2017–18 2018–19 2019–20 2020–21 2022–23
世界選手権 4位 中止 7位
四大陸選手権 1位 1位
GP ファイナル 1位 4位
GP エスポー 4位
GP NHK杯 1位 2位
GP スケートカナダ 2位 5位
GP フランス杯 1位 中止
CS オータムクラシック 1位
CS オンドレイネペラ杯 1位
チャレンジカップ 1位 1位
プランタン杯 欠場
世界国別対抗戦 2位 3位
ジャパンオープン 2位 1位
全日本選手権 3位 2位 1位 1位 11位
ノービス・ジュニアクラスの戦績
大会名 2014–15 2015–16 2016–17 2017–18
世界ジュニア選手権 8位
JGP ファイナル 4位 4位
JGP エーニャ・ノイマルクト 3位
JGP リガ杯 2位
JGP リュブリャナ杯 1位
JGP チェコスケート 2位
トリグラフトロフィー 1位 N
アジアフィギュア杯 5位 N 1位 J
全日本ジュニア選手権 11位 11位 1位
全日本ノービス選手権 12位 A 1位 A

羽生結弦[編集]

獲得メダル[編集]

大会ごとの獲得メダル[編集]

主要国際大会の獲得メダル
大会 出場数 合計
オリンピック 3 2 0 0 2
世界選手権 8 2 3 2 7
四大陸選手権 4 1 3 0 4
グランプリファイナル 7 4 2 0 6
世界ジュニア選手権 2 1 0 0 1
ジュニアグランプリファイナル 1 1 0 0 1
合計 25 11 8 2 21
国内選手権の獲得メダル
大会 出場数 合計
日本の旗 全日本選手権 11 6 1 1 8
日本の旗 全日本ジュニア選手権 4 2 0 1 3
合計 15 8 1 2 11
グランプリシリーズの獲得メダル
大会 出場数 合計
日本の旗 NHK杯 6 4 0 0 4
ロシアの旗 ロステレコム杯 4 2 1 0 3
カナダの旗 スケートカナダ 4 1 3 0 4
フィンランドの旗 グランプリオブヘルシンキ 1 1 0 0 1
カナダの旗 中国杯 2 0 1 0 1
フランスの旗 エリック・ボンパール杯 1 0 1 0 1
アメリカ合衆国の旗 スケートアメリカ 1 0 1 0 1
合計 19 8 7 0 15
ジュニアグランプリシリーズの獲得メダル
大会 出場数 合計
ポーランドの旗 トルン杯 1 1 0 0 1
クロアチアの旗 クロアチア杯 1 1 0 0 1
イタリアの旗 メラーノ杯 1 0 0 0 0
合計 3 2 0 0 2
チャレンジャーシリーズの獲得メダル
大会 出場数 合計
カナダの旗 オータムクラシック 5 4 1 0 5
フィンランドの旗 フィンランディア杯 2 2 0 0 2
ドイツの旗 ネーベルホルン杯 1 1 0 0 1
合計 8 7 1 0 8
団体戦の獲得メダル
大会 出場数 合計
オリンピック団体戦 1 0 0 0 0
世界国別対抗戦 3 1 0 2 3
合計 4 1 0 2 3

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]