コンテンツにスキップ

利用者:Bellis/sub4

忘備録

url[編集]

スマートボーイズ
イケメン俳優専門のニュースサイト。運営は幻冬舎コミックス
913祭りなど、他のメディア露出が少ない情報あり

書籍[編集]

「スーパー戦隊」 40周年!
東映株式会社『「スーパー戦隊」 40周年!』宝島社〈別冊宝島〉、2015年。ISBN 978-4800244154 
インタビュー有り
ヒーローたちの戦いは報われたか 昭和特撮文化概論
鈴木美潮『ヒーローたちの戦いは報われたか 昭和特撮文化概論』集英社クリエイティブ、2015年。ISBN 978-4-420-31071-0 
別冊映画秘宝 特撮秘宝vol.1 [1]
『別冊映画秘宝 特撮秘宝vol.1』洋泉社〈洋泉社mook〉、2015年。ISBN 978-480030648-7 
ウルトラセブン研究・完結編 など。インタビュー有り
別冊映画秘宝 新世紀特撮映画読本 [2]
『別冊映画秘宝 新世紀特撮映画読本』洋泉社〈洋泉社mook〉、2014年。ISBN 978-480030563-3 
『GODZILLA ゴジラ』(2014)
東映特撮物語矢島信男伝
矢島信男『東映特撮物語矢島信男伝』洋泉社、2014年。ISBN 978-480030526-8 
作品目録、年譜
本多猪四郎 無冠の巨匠
切通理作『本多猪四郎 無冠の巨匠』洋泉社、2014年。ISBN 978-480030221-2 
作品目録
ウルトラマンが泣いている 作品紹介
円谷英明『ウルトラマンが泣いている ― 円谷プロの失敗』講談社〈HYPER MOOK〉、2013年。ISBN 978-4-06-288215-6 
昭和仮面ライダー列伝
ハイパーホビー編集部 編『昭和仮面ライダー列伝』徳間書店、2013年。ISBN 978-4197301300 
泣き虫プロデューサーの遺言状
平山亨『泣き虫プロデューサーの遺言状』キネマ旬報社、2012年。ISBN 978-4-06-364900-0 
ウルトラセブン研究読本
『ウルトラセブン研究読本』洋泉社〈洋泉社mook〉、2012年。ISBN 978-4-8003-0027-0 
特撮ヒーロー番組のつくりかた
小林雄次『特撮ヒーロー番組のつくりかた』講談社、2012年。ISBN 978-4-87376-408-5 
特撮仕事人
佛田洋『特撮仕事人』マーブルトロン、2012年。ISBN 978-4-12-390342-4 
ユリイカ2012年9月臨時増刊号 総特集 平成仮面ライダー
ユリイカ2012年9月臨時増刊号』青土社、2012年。ISBN 978-4-7917-0242-8http://www.seidosha.co.jp/index.php?9784791702428 
仮面ライダーをつくった男たち 1971・2011
2007版の内容に加えて、2011年開催イベント『仮面ライダー40周年記念 ライダー大集合!』の公式記録を収録。作品紹介
小田克己 取材・脚本、村枝賢一 画『仮面ライダーをつくった男たち 1971・2011』講談社〈KCデラックス〉、2011年。ISBN 978-4-06-376192-4 
伊上勝評伝
井上敏樹、竹中清『伊上勝評伝』徳間書店、2011年。ISBN 978-419863107-9 
書評 / 小原篤 (2011年2月21日). “父よあなたは強かった - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能”. asahi.com(朝日新聞社). 2012年12月23日閲覧。
JAE NAKED HERO
インタビュー、出演情報など。出:岡元次郎永瀬尚希おぐらとしひろ永徳押川善文高岩成二
『JAE naked hero』太田出版、2010年。ISBN 978-4-7783-1210-7 
ぼくらが大好きだった 特撮ヒーローBESTマガジン 作品紹介
2005年刊行シリーズの合本
講談社 編『ぼくらが大好きだった 特撮ヒーローBESTマガジン』講談社、2009年。ISBN 978-4-06-375707-1 
超合金の男
雑誌連載の再録。新刊案内
小野塚謙太『超合金の男』アスキー・メディアワークス〈アスキー新書〉、2009年。ISBN 978-404867798-1 
仮面ライダーチップスR完全大図鑑
『仮面ライダーチップスR完全大図鑑』講談社、2008年。ISBN 978-4-06-364733-4 
仮面ライダーをつくった男たち
小田克己 取材・脚本、村枝賢一 画『仮面ライダーをつくった男たち』講談社〈KCデラックス〉、2007年。ISBN 978-4-06-372285-7 
ぼくらが大好きだった 特撮ヒーローBESTマガジン(全11巻) 作品紹介
『ぼくらが大好きだった 特撮ヒーローBESTマガジン』 1巻、講談社〈Kodansha official file magazine〉、2005年。ISBN 4-06-370001-1 
ヒーローと正義
白倉伸一郎『ヒーローと正義』子どもの未来社〈寺子屋新書〉、2004年。ISBN 4-901330-42-X 
怪獣とヒーローを創った男たち
インタビュー
特撮映画研究会編『怪獣とヒーローを創った男たち』辰巳出版〈タツミムック〉、2002年。ISBN 4-88641-808-2 
テレビマガジン70’sヒーロー創世期メモリアル
『テレビマガジン70’sヒーロー創世期メモリアル』講談社、1998年。ISBN 4-06-178421-8 
平山亨叢書
平山亨『仮面ライダー名人列伝』風塵社〈平山亨叢書〉、1998年。ISBN 4-938733-42-0 
平山亨『仮面ライダーZXオリジナルストーリー』風塵社〈平山亨叢書〉、1998年。ISBN 4-938733-49-8 
平山亨、石ノ森章太郎:原作『東映ヒーロー名人列伝』風塵社〈平山亨叢書〉、1999年。ISBN 4-938733-63-3 
ウルトラマン対仮面ライダー
池田憲章、高橋信之 編著『ウルトラマン対仮面ライダー』文藝春秋、1993年。ISBN 416347170-7 

雑誌[編集]

仮面ライダー OFFICIAL DATA FILE 、 週刊仮面ライダーオフィシャルデータファイル
『週刊仮面ライダーオフィシャルデータファイル』、デアゴスティーニ・ジャパン。 
発行号:創刊号(2008年03月11日号) - 索引号(2010年08月17日号) 全125号 + 索引号1号
バックナンバー / 仮面ライダー OFFICIAL DATA FILE バックナンバー一覧”. Fujisan.co.jp. 2012年12月28日閲覧。
宇宙船
朝日ソノラマ、ホビージャパン 発行
ハイパーホビー
徳間書店 発行
フィギュア王
ワールドフォトプレス 発行
Newtype THE LIVE 特撮ニュータイプ 、月刊ニュータイプ
角川書店 発行
エンタミクス (旧 オトナファミ)
KADOKAWA 発行
月刊ニチアサ新聞 というコーナーで、『仮面ライダー』『スーパー戦隊』 の番組情報と、出演者インタビュー掲載。
Hobby JAPAN
ホビージャパン 発行
昭和40年男 [3][4]
クレタパブリッシング 発行。電子書籍版あり
制作者、出演者インタビューを掲載
仮面ライダーは何のために戦う?
白倉伸一郎
白倉伸一郎「仮面ライダーは何のために戦う?」『中央公論』第127巻第11号、中央公論新社、2012年8月、60-65頁。 
しっかり稼ぐ骨太戦略 - サンリオ/仮面ライダー/ネスプレッソ/クックパッド
週刊東洋経済 1月8日号(2011年01月04日発売) - Fujisan.co.jp
雑誌ネット
「しっかり稼ぐ骨太戦略」『週刊東洋経済』第6302巻、東洋経済新報社、2011年1月8日、38-44頁。 


人気子供番組制作スタッフ座談会
平山亨、別所孝治、満田穧、宮崎慎一、加東康一
人気子供番組制作スタッフ座談会」『週刊平凡』第15巻第38号、平凡出版、1973年9月。