コンテンツにスキップ

利用者:Bonfire12/第二作業場

とくれんとは、神戸市学校給食で提供されるオレンジ味のゼリーの通称である。

正式名称は「プデナーオレンジ80」で、献立表には「みかんゼリー」と書かれるが、もっぱら「とくれん」の名で呼ばれている[1]

徳島県加工農業協同組合連合会と神戸の食品卸会社が共同で給食向けのオリジナルデザートとして企画し、1975年4月に「フルーツゼリー」の名で給食で提供され始めた[1]。しかし徳島県加工農業協同組合連合会が解散したため、2000年より徳島県阿南市の浅井缶詰が商権と加工設備を引き継ぎ、今に至る[1]。現在は紙カップだが、過去にはプラスチックカップで提供されていた。

オレンジ果汁を80%含有しており、冷凍保存が指定されている[2]。この冷凍状態から少しとけた半解凍状態の「半シャリ」が好まれるとされている[3]。オレンジ味以外にも、リンゴ味、巨峰味、白桃味、パイナップル味がある。

脚注[編集]

関連項目[編集]