利用者:Bow/新しい項目の投票

Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補について、今まで投票してきましたが、自分自身、基準があいまいなので、きちっと決めたいと思います。

投票した記事[編集]

選考基準[編集]

  1. 3000バイト以上か。(この数値は暫定)
  2. 40000バイト以上なら無条件で投票。(試案、導入は要検討)
  3. その記事に書かれているべき項目がおおよそあるか。(後述)
  4. カテゴリ、言語間リンクがしっかりとしているか(言語間リンクは他言語版に載っていそうにない記事の場合にはなくともしょうがないか)
  5. 外部リンク、関連項目が充実しているか。
  6. 画像の有無。また、適度な量か。
  7. 見やすいか。

(スタブ)

その記事に書かれているべき項目[編集]

  • 歴史的事象
    • いつ起こったか
    • なぜ起こったか(背景)
    • 歴史への影響
    • 世界への、もしくは日本への影響
    • その後
  • 人物
    • 生没年などの諸情報
    • 何をしたか(方面に与えた影響)
  • 芸術的事象
    • いつ頃、なぜ起こったのか
    • 特徴
  • 学問
    • 始まり
    • その研究者
    • 理論
    • 理論の註釈(義務教育完了程度の学力でも理解できるような内容、が望ましいと思う)
  • 動植物
    • 形態
    • 生態・生息域
    • 人との関連
    • 動物なら植物と、植物なら動物との関連
  • 技術
    • 起源
    • 構造
    • 学問との関連
    • 歴史的使用について
    • 種類
  • 文化
    • 発祥・歴史
    • 現代との差異
    • 人への影響
  • 地理
    • 諸情報
    • おおよその場所
    • 地名の由来
    • 歴史
    • 国などの場合は、政治、行政
    • 国などの場合は、経済
    • そこに住む人
    • 文化
    • 気候
    • 交通
    • 宗教

(スタブ)