コンテンツにスキップ

利用者:C hoshizora C/sandbox

Mamiya RB67は、マミヤが製造したプロ向け6×7cm判一眼レフカメラ。レボルビング機構が採用され画面の縦横の切り替えが簡単にできることが特徴である。(RBはレボルビングバックの意)。RB67 Professional(1970年発売)、RB67 Pro-S(1974年発売)、RB67 Pro-SD(1990年発売)の3つの世代がある。主にスタジオ用に設計されていたが、野外で使用することもできる。詳細


詳細[編集]

RB67 Professionalは、1970年にハッセルブラッドのような従来の中判一眼レフカメラに似た外観で導入されたが、6×7 cm判であり、ポートレートの典型的な8×10インチのアスペクト比に近くなっている。ただし、RB67は当時の他の6x7判カメラ(ミニチュアグラフレックス等)とは違い、コンパクトな方であった。

RB67 Professional(1970年に発売された初代)、RB67 Pro-S(1974年発売)、およびRB67 Pro-SD(1990年発売)の3つの世代がある。RB67は交換式カメラで、レンズ、ファインダー、すりガラス、フィルムワインダー、フィルムバックのこれらがすべて交換可能。主にスタジオ用に設計されていたが、野外で使用することもできる。RB67にはフォーカルプレーンシャッターがなく、Sekorレンズにはレンズシャッターが採用されていた。フォーカシングは蛇腹にて行います。電池を使用しない機械式カメラです。

このカメラは、6×7、120、220のフィルムマガジンとポラロイドバックがあります。Mモードでは多重露光が可能です。ミラーアップがあります。寸法は104×139×226mm(W×H×L)、90 mm f /3.8レンズ付属で、重量は約2.69 kgです。フランジバックは110mmです。

名前のRBは、「Revolving Back」の略で、水平または垂直の構図を提供するために90度回転できるフィルムバックシステムがあります。向きはファインダーを覗くと黒と赤の線の組み合わせで表示され、後者は横向きを示します。

二眼レフのマミヤCシリーズ譲りのラック・ピニオン式焦点調節を採用しているため中間リングなしでかなりの接写ができる。フィルムホルダーはグラフレックス規格を採用したがレボルビングアダプターを外してPアダプターを装着することでポラロイドランドパックフィルムホルダーを、Pアダプターの上にMアダプターを介することでマミヤプレス用ホルダーも使用できる。Mアダプターには通常の横位置用の他に縦位置用のMアダプターVがある。