コンテンツにスキップ

利用者:Cronu/sandbox/test5

東武バスセントラル株式会社
TOBU BUS CENTRAL CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
121-0807
東京都足立区伊興本町2丁目9番2号
本店所在地 131-8522
東京都墨田区押上1丁目1番2号
東京スカイツリータウン
設立 2002年平成14年)4月4日
業種 陸運業
事業内容 旅客自動車運送事業 他
代表者 代表取締役社長:相川 春雄
資本金 5000万円
主要株主 東武バス株式会社
関係する人物 根津嘉澄
外部リンク http://www.tobu-bus.com/
テンプレートを表示

沿革[編集]

  • 2002年平成14年)
    • 4月4日
      • 会社設立。
    • 10月1日
    • 東武鉄道株式会社のバス事業分社化によって新設分割され、足立営業所、西新井出張所、葛飾営業所、花畑出張所、草加営業所、八潮出張所、三郷営業所および吉川出張所を吸収分割により事業継承し営業開始。
    • 組織改正により、足立営業事務所、西新井営業所、葛飾営業所、花畑営業所、草加営業事務所、八潮営業所、三郷営業所および吉川営業所にそれぞれ変更。
  • 2007年平成19年)
    • 3月18日
      • 西新井営業所管内にてICカード乗車券「PASMO」を導入。
    • 11月10日
      • 足立営業事務所、葛飾営業所、花畑営業所管内にてICカード乗車券「PASMO」を導入。
  • 2008年平成20年)
    • 2月9日
      • 三郷営業所管内にてICカード乗車券「PASMO」を導入。
    • 6月28日
      • 草加営業事務所、八潮営業所、吉川営業所管内にてICカード乗車券「PASMO」を導入。
    • 7月16日
      • 空港連絡バス「新越谷駅西口 - 草加駅東口 - 羽田空港線」にICカード乗車券「PASMO」を導入。

事業所[編集]

事業所名 所在地 配置車両区分 ナンバープレート地名
本社 東京都足立区伊興本町2丁目9番2号 - -
足立営業事務所 東京都足立区伊興本町2丁目9番2号 路線・高速・貸切 足立
西新井営業所 東京都足立区西新井1丁目3番1号 路線・高速・貸切
葛飾営業所 東京都葛飾区西水元1丁目1番1号 路線・高速・貸切
花畑営業所 東京都足立区南花畑1丁目18番15号 路線・高速・貸切
草加営業事務所 埼玉県草加市栄町3丁目10番30号 路線・高速・貸切 春日部
八潮営業所 埼玉県八潮市大字木曽根345番地1 路線・高速・貸切
三郷営業所 埼玉県三郷市彦成4丁目184番地 路線・高速・貸切
吉川営業所 埼玉県吉川市栄町698番地 路線・高速・貸切

高速バス・空港連絡バス[編集]

高速バス[編集]

空港連絡バス[編集]

羽田空港線
成田空港線

スカイツリーシャトル[編集]

循環バスとして運行。
  • スカイツリーシャトル東京駅線(JRバス関東
    • 東京スカイツリータウン⇔東武ホテルレバント東京⇔両国江戸東京博物館⇔東京駅
    • 東京スカイツリータウン⇔両国・江戸東京博物館⇔東京駅
    • 東京スカイツリータウン→東京駅
  • スカイツリーシャトル羽田空港線(京浜急行バス
    • 東京スカイツリータウン - 錦糸町駅⇔羽田空港
  • スカイツリーシャトル東京ディズニーリゾート線(京成バス
  • スカイツリーシャトルお台場線(東武バスウエスト・京浜急行バス)
    • 東京スカイツリータウン - 錦糸町駅⇔ホテルイースト21東京⇔東京テレポート駅 - グランドニッコー東京 台場 - 大江戸温泉物語

深夜急行バス[編集]

東京発
開設当初は都営バスと共同運行していたが現在は撤退。
  • ミッドナイトアロー久喜・東鷲宮
埼玉発

車両[編集]

一日乗車券[編集]

  • 「スカイツリーシャトル上野・浅草線一日フリー乗車券」
    • スカイツリーシャトル上野・浅草線が1日乗り放題となる乗車券で、大人420円・小児210円。
  • 「足立一日フリー乗車券」
    • 足立区葛飾区北区の東武バス全線が1日乗り放題となる乗車券で、大人500円・小児250円。都内の一部のバス事業者で導入している「都区内一日乗車券」に相当する。乗車券の券面に記載されている指定区間の経路(指定区間は赤線で記載されている)を利用できる。埼玉県内や千葉県内、東京都板橋区内は利用不可区間である(指定区間を超えて乗車の場合は区間外乗車分の追加運賃が必要)が、草加市内の一部も券面に記載されている区間に限り追加運賃なしで利用可能である。深夜バス利用の場合は、深夜料金の半額を支払うことで乗車可能である。

脚注[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]