利用者:Dsaasd/中毒テスト

ja この利用者は日本語母語としています。

中毒テストのコーナーです。


  1. 平均して最低週に一度ウィキペディアを使う (1点)
  2. 平均して最低一日に一度ウィキペディアを使う (2点)
  3. 平均して最低一時間に一度ウィキペディアを使う (4点。上の質問を含んで7点になります)
  4. 1日に50回以上編集する (2点)
  5. 1日に100回以上編集する (更に1点)
  6. 1日に200回以上編集する (更に3点)
  7. ネットを利用している時間のうち60%以上ウィキペディアを使っている (10点)
  8. ネットを利用している時間のうち75%以上ウィキペディアを使っている (更に15点)
  9. よく記事を編集する (1点)
  10. よく新しい記事を作成する (1点)
  11. ワイヤレス通信でウィキペディアを利用する (2点)
  12. ワイヤレス通信で記事を編集する (4点)
  13. レストランからワイヤレス接続をする (6点)
  14. ……料理が出てくるのを待ちながら記事を編集する (8点)
  15. ……料理を食べるのと交互に記事を編集する (20点)
  16. ……料理をほおばりながら記事を編集する (25点)
  17. ……片手はキーボードに、もう一方は料理に? (100点)
  18. ウィキペディアのためにレストランを選んだ (更に5点)
  19. 記事にコメントをしたり、議論の拡大といったことを普段からする (2点)
  20. ウィキペディアのマークアップ言語でHTMLファイルを作ろうとした。 (2点)
  21. ウィキペディアのマークアップ言語で会話をする (2点)
  22. 新しい記事を作るべきだ、この記事は改善するべきだ、拡張するべきだ、消すべきだ、といった主張、要求をよくする (1点)
  23. 上で述べたような要求に応えている (2点)
  24. ウィキペディア風でない記事を見つけると思わず直してしまう (1点)
  25. 新しいソフトウエアの機能を要求したことがある (2点)
  26. リダイレクトページを作ることがよくある (1点)
  27. ウィキペディアの転送量のかなりの割合を自分が使っていると思う (5点)
  28. 間違って記事名に全角英文字を使っている記事は見つけ次第移動させる (1点)
  29. おまかせ表示をクリックすると自分が編集した記事がよく見つかる (2点)
  30. ……初版を投稿した記事がよく見つかる (5点)
  31. おまかせ表示で2回連続で同じ記事が表示された (3点)
  32. おまかせ表示で3回連続で同じ記事が表示された (10点)
  33. おまかせ表示で4回連続で同じ記事が表示された (35点) 
  34. おまかせ表示で5回以上連続で同じ記事が表示された (その運のよさに回数×15+5点)
  35. 最近更新したページを毎日確認する (2点)
  36. 最近更新したページを毎日10回以上確認する (5点+20回を超える3回につき2点)
  37. 最近更新したページをブックマークにいれている (1点)
  38. 最近更新したページがスタートページになっている (12点)
  39. ウォッチリストを毎日確認する (1点)
  40. ウォッチリストを毎日10回以上確認する (3点+20回を超える5回につき1点)
  41. ウォッチリストをブックマークにいれている (1点)
  42. ウォッチリストがスタートページになっている (8点)
  43. ウォッチリストに50個以上の記事がある (1点)
  44. ウォッチリストに100個以上の記事がある (更に2点)
  45. ウォッチリストに500個以上の記事がある (更に3点)
  46. ウォッチリストに1000個以上の記事がある (更に4点&1000個を超える5個につき1点)
  47. 平均して1日に1個はウォッチリストになにかしら記事を入れている(60点)
  48. 10個以上なら(100点)
  49. このページがウォッチリストに入っている (2点)
  50. 三つ以上のブラウザ(例:Galeonやモジラ)で最近更新したページがスタートページになっている (1個で3点+α)
  51. ウィキペディアに利用者登録をしている (1点)
  52. ユーザー専用のcssを使っている(5点)
  53. 複数のウィキペディアや姉妹プロジェクトに利用者登録をしている (1つにつき3点)
  54. いろいろな言語のウィキペディアに参加したいがために外国語を勉強している (1言語につき6点)
  55. 利用者ページを作成した (1点)
  56. ウィキペディアを友達に薦めたことがある (2点)
  57. ウィキペディアをネットニュースメーリングリスト・掲示板で宣伝したことがある (2点)
  58. ウィキペディアをIRC(チャット)・インスタントメッセージで宣伝したことがある (2点)
  59. 自分のホームページウェブサイト)にウィキペディアへのリンクがある (1点)
  60. メール、ニュースのシグネチャ(署名)にウィキペディアへのリンクをのせている (2点)
  61. ウィキペディアのTシャツを持っている (10点 20枚以上持っていれば50点+30枚をこえる5枚につき2点)
  62. 会話の普段の文章でウィキペディアのリンクやレイアウトをつい使ってしまった・使いそうになったことがある (3点)
  63. ウィキペディアのおかげで社交、キャリア、勉強といった、あなたが大切だと思っているものに影響がでている (10点 おもいっきり影響が出ていればさらに30点)
  64. ウィキペディアのおかげで夜寝る時間が無い (9点)
  65. 夜じゅうウィキペディアを編集しているので、昼間に寝る (2点、更に寝坊1時間毎に1点)
  66. ウィキペディアに夢中で、料理中の鍋を空焚きしたことがある (15点)
  67. ウィキペディアに夢中で、電話がなっても気が付かない (20点)
  68. ウィキペディアに夢中で、寝るのを忘れた (10点)
  69. 優先度はウィキペディアの編集≒ウィキペディアンの来客>来客である (50点)
  70. 「現実世界」の人々と話す際2回考えることを忘れるにもかかわらず、会話ページに投稿する際その前に内容を何十回も再確認する (5点 何百回なら15点)
  71. 「現実世界」の人々の価値を部分的にはウィキペディアへの貢献度で判断している (6点)
  72. 人生のパートナーを選ぶなら「いかにウィキペディアに良い記事を寄せたか」を第一の基準に選ぼうと思っている (17点)
  73. ウィキペディアの成長に感銘を受けた? (2点)
  74. Wikipedia-Lメーリングリストに入っている (2点)
  75. 実際に Wikipedia-L リストを読んでいる (2点)
  76. 何か新しいことを期待しながら、メーリングリストの一覧を更新している自分に気づいている (5点)
  77. または、更新の自動通知を設定していて、知らせがあったときに更新すればよいので満足している (7点)
  78. ウィキペディアのためのメーリングリストを自分自身で作成した (10点)
  79. ウィキペディアはいずれ他のすべての百科事典を凌駕すると思っている (4点)
  80. ウィキペディアはすでに他のすべての百科事典を凌駕していると思っている (更に2点)
  81. ウィキペディアはいずれ他のすべてのウェブサイトを凌駕すると思っている (40点)
  82. ウィキペディアはすでに他のすべてのウェブサイトを凌駕していると思っている (更に20点)
  83. ウィキペディアの記事を全て印刷し、自分用に百科事典として製本している(ボーナス200点)
  84. ……しかも、毎年最新版を製本している(更にボーナス100点)
  85. ウィキペディアの記事を電子辞書に入れて、いつも持ち歩いている(100点)
  86. 芸能番組を見るような“時間の無駄”をするくらいならウィキペディアヘ貢献するという“生産的”または“有用な”活動をするべきだと思う (5点)
  87. ウィキペディアに関する夢を見たことがある (3点)
  88. 他のウィキペディアンに関する夢を見たことがある (5点)
  89. 夜、冷や汗とともに布団から起きて、さっき自分が投稿した記事が本当に中立的な観点に則しているものか確認してしまう (6点&中立的な観点に則していれば1点加点)
  90. 他のウィキペディアンに電話をかけたことがある (1点)
  91. 他のウィキペディアンと現実世界で出会ったことがある (2点)
  92. 更にその人と趣味(ウィキペディア投稿以外)が同じ。(更に22点)
  93. 観光地や地元の名産品にカメラを構えている人を見ると、ウィキペディアンだと思ってしまったことがある (1点)
  94. 本当にその人がウィキペディアンだった (更に2点)
  95. ある人がウィキペディアンかどうかが見ただけでわかる (ウルトラボーナス100点)
  96. ダイヤルアップ接続を使っていて、ウィキペディアを始めたら電話代が前よりも増えた (2点)
  97. ウィキペディアをもっと使うためにダイヤルアップから定額料金の回線に変更した (更に2点)
  98. 携帯電話のブラウザでウィキペディアを使った結果、パケット代が前よりも増えた (4点)
  99. 更に携帯電話でウィキペディアを使うために、パケット定額制に変更した (更に4点)
  100. セカンダリモニタを購入し、プライマリでウィキを、セカンダリでGoogleを使っている (セカンダリモニタ購入費用のUSドル換算の10%)
  101. ウィキペディア専用のパソコンがある (パソコン購入費用のユーロ換算の10%)
  102. 今まで、普通のウェブページを見ているときに、編集のリンクを探しちゃった事がある(3点)
  103. (紙の)新聞を見ているときに、編集のリンクを探してしまった(5点)
  104. 本を読んでいるときに、編集のリンクを探してしまった(10点)
  105. インターネットの接続に長距離電話を使用しているというのに、ウィキペディアの記事を編集した事がある (5点)
  106. 他人がこのテストに設問を増やすや否やそれを知り、さっそくチェックしスコアが50点以上増えているのに気づいた (4点)
  107. 飲酒状態あるいは他の酔う物質の影響下で記事を編集し、誰にも元に戻されなかったことがある。 (1点)
  108. 休息よりも経験の方をと、風呂に入りながら記事を編集したことがある (5点)
  109. ウィキペディア中毒のために電子メールの返事を書かなかった (5点)
  110. 今までに、他の人たちに向けて「自分はウィキペディアから手を引く」と宣言したものの、そうしたことでひどく動揺している自分に気付いたことがある (7点)
  111. 初夢がウィキペディアの代表についての夢だった (1回につき1点)
  112. ウィキペディアの代表である (2点)
  113. 二つ以上のウィキペディアの代表である (更に1つにつき2点)
  114. 初夢がシスオペについての夢だった (1回につき1点)
  115. シスオペ(管理者)に立候補したことがある (2点)
  116. シスオペである (更に2点)
  117. 二つ以上のウィキペディアでシスオペである (1つにつき2点)
  118. 初夢がビューロクラットについての夢だった (1回につき1点)
  119. ビューロクラットに立候補したことがある (3点)
  120. ビューロクラットである (更に3点)
  121. 初夢がスチュワードについての夢だった (1回につき1点)
  122. スチュワードである (5点)
  123. ウィキペディア・ソフトウェアを翻訳した (3点)
  124. 実はウィキペディア・ソフトウェアをプログラムしたこともある (20点)
  125. 寝ている間も記事を編集してる (17点)
  126. 叫びながら起きて寝ながら編集していた記事をもう一度編集しなおさないといけないことに気付いた (更に2点)
  127. 今その編集しなおしをやってるところだ (ウルトラボーナス200点、更にRandi prizeがもらえます)
  128. Randi Prizeって何だろうと思って英語版を調べてみた (-2点)
  129. ノートパソコンでウィキペディアを編集している (1点)
  130. ノートパソコンでウィキペディアを編集しているとCPUファンが回りっぱなしになる (2点)
  131. ノートパソコンでウィキペディアを編集していてCPUが焼き焦げた (ボーナス100点+修理代の0.1%、注 単位は円で)
  132. 朝の6時まで夜更かしして編集した (2点)
  133. ウィキペディア24時間ぶっ通しをしたことがある。 (回数×24+3点)
  134. ウィキペディア24時間ぶっ通しをしてどうでした? (いい経験になった→回数×2点 いや、後悔した→回数×-5点)
  135. 夜(たとえば真夜中)、酒で眠気に耐えながらウィキペディアを編集している (2点)
  136. 最近はウィキペディア・ナイト、つまり、何時間もウィキペディアを編集しているために寝るのが遅くなる夜が続いている (5点)
  137. そのウィキペディア・ナイトに他人をも参加させている (1人につき10点)
  138. このような存在しない記事を編集したい衝動に駆られる (1点)
  139. すぐに上記の存在しない記事を書こうとした (10点)
  140. 先にこのページのソースを見たので腹が立つことはなかった (4点)
  141. あるいは、この質問を以前に見たことがあったので腹は立たなかった (1点)
  142. 上の存在しない記事のリンクをあなたが使っている仕組みに合うように編集した (5点)
  143. 上の存在しない記事を書いてはいけないと思いつつ、それを書きたくなる衝動に駆られ、夜も眠れなくなる (10点)
  144. 外装による色を元にリンクが内部リンクなのか外部リンクなのかを区別している (2点)
  145. 自動で得点計算するバージョンを作ったので自分では点数を足し合わせていない (ボーナス100点)
  146. 自分で点数を数える必要がないとわかりイライラしている (2点)
  147. その自動計算バージョンが(サーバの不調などで)動かないのでほっとしている (2点)
  148. と思ったら、ミラーが見つかりイライラしている (1点)
  149. と思ったらミラーは英語だったのでほっとした (2点)
  150. ミラーが英語だったので日本語に翻訳しようと思った (2点)
  151. 今翻訳している (更に2点)
  152. 翻訳したのを公開している (更に5点)
  153. 自動計算版にはこことは異なる質問があるのに気づいた (2点)
  154. この版と自動計算版と、両方ともテストして、どちらの点数がより高いか比較した (4点+殆んど差がなかったら6点)
  155. 自動計算版の質問数が足りないことに気がついた (2点)
  156. ここ30日間でいくつのPCからウィキペディアにアクセスしている? (1台につき1点)
  157. ではここ1年では……? (5台につき1点)
  158. 「あなたはウィキペディア中毒でしょうかテスト」をwikifyした (2点)
  159. オンラインゲームのキャラクターに"Wikipedia"と名づけた (5点)
  160. 掲示板のハンドルネームに"Wikipedia"といれたことがある (5点)
  161. 他人から質問をされるといつもウィキペディアへのリンクで答える (3点)
  162. 「スタブ」「NPOV」「リバート」「曖昧さ回避」などウィキペディアで使われる言葉を関係のない場所でも使ってしまう (2点)
  163. 他人の編集の要約を編集したいと思ったことがある (1点)
  164. ウィキペディアの社会的影響について考えたことがある (15点)
  165. 大切な人と電話をしながらウィキペディアを閲覧したことがある (5点)
  166. 大切な人との電話の最中にウィキペディアについて話したことがある (10点)
  167. 話し相手は感心していた (5点)
  168. いや、退屈そうだった (-2点 かなり退屈そうであれば-5点&程度によって減点)
  169. 知名度の統計 (Wikipedia:Awareness statistics) の更新を見て歓声を上げたことがある (5点)
  170. ウィキペディアを見るために何らかのルールを破ったことがある (6点)
  171. ウィキペディアを利用するときにショートカットキーを使う (2点)
  172. 夜に目が覚め、何か心配事で眠りに戻れないとき、起きて、疲れて眠れるだけの安心感が得られるまでウィキペディアで編集をしようとする (2点、実際に効果があるならば更に4点&程度によって加点)
  173. 新しい記事を書くときには、自分がわずかでも編集した記事へのリンクを6個以上作る (2点+15個を超える1個につき3点)
  174. そのリンク先の記事はすべて自分で起稿したものである (さらに2点)
  175. スタブ未満やスタブから秀逸な記事へと書き上げてしまう人を見るとイライラする (10点)
  176. 自分がその人なので他のウィキペディアンをイライラさせていないかが気になる (3点)
  177. 「スタブ」って何だろうと思ってしらべてみた。 (-15点&更に1年で5回以上なら激しく-30点減点)
  178. Firefox用ウィキペディア拡張機能をインストールしている (5点)
  179. ……しかしウィキマークアップを記憶しているのでその拡張機能を一度も使ったことがない (更に10点)
  180. ……しかしうまく動かないので自分で不具合を直した (更に3点)
  181. ……mycroft projectにその修正を送信した (更に10点)
  182. ……しかしその修正が反映されずむしゃくしゃしている (更に2点)
  183. 新しい記事を書いてみて、英語版の同じ記事を覗いて見たら、もっと全然長くて詳しい記事が書いてあったのを見てしまうと、何となくガッカリする (4点)
  184. ガッカリするのが嫌だから日本語版にしか出てこないような記事を書こうといろいろネタを考えている (6点)
  185. 新しい記事を書いてみて、英語版の同じ記事を覗いてみたら、自分のほうが詳しいことがわかっていい気分になる (7点)
  186. ある記事を編集した流れで、その記事からリンクされている記事も編集してしまう (2点)
  187. 更にそこからリンクされている記事も編集してしまう連鎖を起こす (3点)
  188. 恋人とデートの最中もウィキペディアを編集することを考えてしまう (3点)
  189. そのときその恋人もウィキペディアを編集することを考えている (更に1回につき3点)
  190. サーバクラッシュがあって使えなくなると禁断症状が出る (8点)
  191. 自分の操作が過剰な負荷を与えてクラッシュさせてしまったのではないかと不安に陥る (3点)
  192. ウィキペディアが使えない間はひたすら編集のネタを考えている(4点)
  193. 大学などの課題レポートでの資料検索に、いつもWikipediaを使用している (5点)
  194. 「寿限無」はWikipediaで覚えた (3点)
  195. 雑学はいつもWikipediaで学んでいる (2点)
  196. Wikipediaの編集のし過ぎで、腕に筋肉痛を起こしたことがある (5点)
  197. このテストの最高点がボーナスがなくても100点を超えることを知っている (3点)
  198. このテストの得点結果が思いの外少なく、悔しい思いを少なからず持った。(1点)
  199. このテストの得点を上げる方法や、100点になるようにスコアを調整することをすぐさま考えた (3点)
  200. このテストでよりよいスコアを得られるように編集しなおした (5点)
  201. 自分の点数が高すぎるので、「もう少し編集」した後に、何らかの対処をするつもりである (10点)
  202. あなたの苦悩を否定したくて、各問の点数を書き換えた (8点)
  203. 逆に、哀れな負け組として、これまでの人生で見たことも会ったこともない大勢の前で自慢する権利を主張するために、各問の点数を書き換えた (12点)
  204. どれだけ更に中毒になったかどうか毎月テストするようになるほど、このスコアに誇りを持っている (10点)
  205. このテストの点数は計算しなくても知っている (3点)
  206. このテストの点数が300点以上だということが計算しなくてもわかる。 (ボーナス100点)
  207. この記事の設問の多さに驚き、自ら編集・統合・削除などを考えた。 (2点)
  208. 更に、実際に自ら編集・統合を行った。 (編集・統合・削除した設問1問につき2点)
  209. 更に、自ら新しいウィキペディア中毒テストを作った。 (ウルトラボーナス150点)
  210. 来年のエイプリルフールの為に、今から削除された悪ふざけとナンセンスに収録される様なユーモアのある記事を考えている(10点)
  211. 今年の4月1日に投稿した記事は、最初はエイプリルフール用のネタのつもりだったのだが、真実味を持たせる為の考証を重ね過ぎて、NPOV的な事実の記述になってしまったので、結局通常の記事として投稿したものだ。(ボーナス100点)
  212. 記事を突然に丸ごと消されても動じなくなった。(8点)
  213. ……たとえ10個まとめて消されても動じない。 (更に88点)
  214. 荒らしをやっているソックパペットの正体を瞬時に見抜く事ができる様になり、また見抜いても個人攻撃等はせずに、冷静に事態の収拾を図れる様になった。(5点)
  215. ウィキペディアがない人生は、考えられなくなった。(ウルトラボーナス250点)

判定[編集]

マイナス点 絶対にウィキペディアに滞在しないとあなたの人生がめちゃくちゃになる恐れがあります
0 - 79 もう少しウィキペディアに滞在することで利益があります
80 - 140 正に適正。生産力も最高潮です
141 - 224 依存寸前です。
225 - 399 ここまで来ると……いやはや、もう致命的ですよ
400 - 499 あなたはウィキペディアの創造者か、でなければ幽霊です。ぐっじょぶ。
500 -699 あなたは神か、でなければ、神の人です。だとしたら、もう普通の人間には戻れません。預言者になれるでしょう。
700 - あなたは、もう神どころじゃありません。もしかしたら、超能力人。

わたしは、401点なのであなたはウィキペディアのあなたはウィキペディアの創造者か、でなければ幽霊です。ぐっじょぶ。と書いてありますが、でも、わたしはウィキペディアの創造者、幽霊でもない普通の人間です。