利用者:EULE/火薬陰謀事件メモ/ガイ・フォークス

en:Guy Fawkes 20:59, 20 May 2021‎ / ガイ・フォークス

Guy Fawkes
Black-and-white drawing
ウィリアム・ハリソン・エインズワース英語版による1840年の小説『ガイ・フォークス』で描かれたガイ・フォークスの絵(ジョージ・クルックシャンク作)。
生誕 1570年4月13日(推定)
イングランドヨーク
死没

1606年1月31日(1606-01-31)

(35歳)
ロンドンのウェストミンスター
別名 グイド・フォークス、ジョン・ジョンソン
職業 兵士
刑罰 首吊り・内臓抉り・四つ裂きの刑
Edward Fawkes (父)
Edith (旧姓 BlakeまたはJackson) (母)
有罪判決 大逆罪
逮捕日
1605年11月5日

ガイ・フォークス(Guy Fawkes、[fɔːks]、1570年4月13日 - 1606年1月31日)は、イングランド史において、プロテスタントイングランド国王ジェームズ1世を暗殺し、カトリックの君主に挿げ替えようとした1605年の過激派カトリック教徒らによる火薬陰謀事件の主要メンバーの一人。同事件の首謀者ではないが、現代では「ガイ・フォークス」の名が火薬陰謀事件の代名詞となっており、例えば同事件の解決に由来する11月5日の記念日はガイ・フォークス・ナイトと呼ばれる。また、男を意味する「ガイ(guy)」という単語も彼に由来する。一時期はスペインの軍人としても活動し、その頃に用いていたグイド・フォークス(Guido Fawkes)の名でも知られる。

イングランドヨークにてイングランド国教会の定例ミサに参加する敬虔なプロテスタントの家に生まれる。8歳の時に父が亡くなり、その後、母が再婚すると義父の家系の影響でカトリック教徒となり、カトリックの影響が大きい学校で少年期を過ごす。成人後はイングランド軍の兵士としてオランダ独立戦争(八十年戦争)に参加するが、指揮官のウィリアム・スタンリー英語版がカトリック強国で当時の大国であるスペインに部隊ごと寝返ったことで、そのまま自身もスペイン軍の兵士となる。以降はスペインのためにオランダ人政府や、フランス軍(八年戦争)と戦った。その活躍で1603年には大尉に推薦された。一方で、イングランドとスペインに和平の兆しが見えると、スペインによるカトリック解放を期待していた者たちがスペイン政府にイングランドへの侵攻を嘆願する使節団を派遣し(スペイン反逆事件)、フォークスはこの使節団にも関与していた。

1603年にイングランド王としてジェームズ1世が即位すると、多くのカトリック教徒たちはカトリックへの寛容政策を期待していたが、次第に失望に変わった。その一人である過激派のロバート・ケイツビー貴族院ウェストミンスター宮殿)で行われる議会開会式にて、議場を大量の火薬をもって爆破し、ジェームズ及び政府要人らをまとめて暗殺した上で、同時にミッドランズ地方英語版で民衆叛乱を起こし、カトリックの傀儡君主を立てることを計画した。 1604年初頭にフォークスは主要メンバーのトマス・ウィンターに誘われて、これに参加することを決め、イングランドに帰国した。1604年5月の最初の打ち合わせに参加するなど、初期から関わっていた5人の主要メンバーの一人となった。軍人としての経歴と人柄から仲間たちの信頼を得て、計画の要である火薬の管理を任された。そして、主要メンバーであるトマス・パーシーの使用人「ジョン・ジョンソン(John Johnson)」としてウェストミンスター宮殿など政府中枢の建物に潜り込んだ。

しかし、陰謀を密告する匿名の手紙に基づき、イングランド当局は計画決行日の前日である1605年11月4日の深夜にウェストミンスター宮殿の捜索を行い、貴族院の地下室にて、大量の火薬とそれを管理していたフォークスを発見し、計画は露見した。 その場で逮捕・拘束されたフォークスは数日間にわたって尋問や拷問を受け、犯行を認めるものの本名は明かさず、単独犯であることを主張し、仲間についての口は割らなかった。それでも11月7日には抵抗を諦めて本名などを明かしたが、ほぼ同日にケイツビー以下、陰謀に関わった仲間たちは拘束されるか戦闘で死亡していた。

その後の当局の取り調べでは、初期から関わりかつ生存していたトマス・ウィンターの供述と共に、その自白は重要視された。 1606年1月27日のウェストミンスター・ホールにおける裁判では起訴事実に対して無罪を主張したが、大逆罪での首吊り・内臓抉り・四つ裂きの刑が宣告された。 同月31日にフォークスは他の3人と共にウェストミンスターのオールド・パレス・ヤード英語版で処刑される手はずであったが、処刑台において自ら足場から飛び降りることで首の骨を折り自殺した。

後世においては首謀者ロバート・ケイツビーよりも著名であり、先述の通り火薬陰謀事件の代名詞的存在となっている。反体制やアナキズムのシンボルとして用いられることもあり、漫画『Vフォー・ヴェンデッタ』や、ハッカー集団アノニマスのトレードマークとしてガイ・フォークス・マスクが使用されている。

前半生[編集]

Photo
Fawkes was baptised at the church of St Michael le Belfrey, York, next to York Minster (seen at left).

ガイ・フォークスは1570年にヨークのストーンゲートで生まれた[注釈 1]。エドワード・フォークスとその妻エディス[注釈 2]との間に生まれた4人の子供のうちの2人目であった。 ガイの両親は彼の父方の祖父母と同様に、イングランド国教会の定例ミサに参加するプロテスタントであり、また祖母のエレン・ハリントンは、1536年にヨーク市長(ロード・メイヤー)を務めた有名な商人の娘であった[4]。 ガイの母の親族は国教忌避のカトリック教徒であり、従兄弟のリチャード・カウリングはイエズス会の司祭になっている[5]。 「ガイ(Guy)」という名前はイングランドでは珍しい名前であったが、これはヨークの名士であるスティートンのサー・ガイ・フェアファクス英語版に由来し、地元では人気のあった名前の可能性がある[6]

ガイの正確な誕生日は不明だが、4月16日にヨークのセント・マイケル・ル・ベルフリー教会で洗礼を受けている。当時の慣習では誕生から洗礼までは3日であったため、おそらく4月13日前後に生まれたと推測される[5]。 ガイの兄弟としては、1568年に母は長女アンを産んだが、同年11月に生後7週間ほどで亡くなっている。ガイの誕生後には2人の妹、1572年生まれのアンと1575年生まれのエリザベスが産まれている。2人はそれぞれ1599年と1594年に結婚した[6][7]

1579年、ガイが8歳の時に父親が亡くなった。母は数年後、ハロゲートのスコットンに住むカトリック教徒のディオニス・ベインブリッヂ(またはデニス・ベインブリッジ)と再婚した。フォークスがカトリック教徒になったのは、ベインブリッヂ家が国教忌避者であったことや、スコットンのプルリン家やパーシー家がカトリックの分派だったこともあるが[8]、ヨークのセント・ピーターズ・スクールに通っていたことも影響していると思われる。 この学校の校長であるジョン・プルリンは、ヨークシャーの有名な国教忌避の家であるブラバーハウスのプルリン家の出身であった。1915年に出版された『The Pulleynes of Yorkshire』の中で、著者のキャサリン・プルリンは、フォークスがカトリック教育を受けたのは、神父を匿っていたことで知られるハリントン家の親戚からであり、その内の一人は、後に1592年から1593年にかけてフォークスのフランドル遠征にも同行していたという[9]。 フォークスの学友には、ジョン・ライトとその弟クリストファー(いずれも後に火薬陰謀事件に加担する)、カトリック司祭になったオズワルド・テシモンドエドワード・オールドコーン、ロバート・ミドルトン(ミドルトンは1601年に処刑)がいた[10]

卒業後、フォークスは初代モンタグ子爵アンソニー・ブラウン英語版に仕えた。子爵の不興を買って間もなく解雇されるも、18歳で祖父の家督を継いだ第2代モンターギュ子爵アンソニー=マリア・ブラウン英語版に再仕官した[11]。ある資料ではこの頃にフォークスが結婚して息子をもうけたとされているが、これを裏付ける同時代の史料はない[12][注釈 3]

フォークスの人物像について、イエズス会の神父でかつての学友でもあったオズワルド・テシモンドは「気さくで明るい性格であり、喧嘩や争いを嫌い、友人に誠実であった」と評し、その上で「(フォークスは)戦争に長けた人物」であり、信心深さとプロ意識が混在していたために、陰謀の仲間たちから敬愛されたのだと主張している[3]。 著述家のアントニア・フレイザーは、フォークスを「背が高く、力強い体格で、赤褐色の太い髪、当時の伝統である流れるような口髭、赤褐色の逞しい顎鬚を持つ男」と述べ、「行動力があり(中略)知的な議論ができながら、肉体的な耐久力も兼ね備え、敵を驚かすこともあった」と評している[5]

従軍経験[編集]

In October 1591 Fawkes sold the estate in Clifton in York that he had inherited from his father.[注釈 4] He travelled to the continent to fight in the Eighty Years War for Catholic Spain against the new Dutch Republic and, from 1595 until the Peace of Vervins in 1598, France. Although England was not by then engaged in land operations against Spain, the two countries were still at war, and the Spanish Armada of 1588 was only five years in the past. He joined Sir William Stanley, an English Catholic and veteran commander in his mid-fifties who had raised an army in Ireland to fight in Leicester's expedition to the Netherlands. Stanley had been held in high regard by Elizabeth I, but following his surrender of Deventer to the Spanish in 1587 he, and most of his troops, had switched sides to serve Spain. Fawkes became an alférez or junior officer, fought well at the siege of Calais in 1596, and by 1603 had been recommended for a captaincy.[3] That year, he travelled to Spain to seek support for a Catholic rebellion in England. He used the occasion to adopt the Italian version of his name, Guido, and in his memorandum described James I (who became king of England that year) as "a heretic", who intended "to have all of the Papist sect driven out of England." He denounced Scotland, and the King's favourites among the Scottish nobles, writing "it will not be possible to reconcile these two nations, as they are, for very long".[13] Although he was received politely, the court of Philip III was unwilling to offer him any support.[14]

1585年に英西戦争が始まると、レスター伯率いるオランダ遠征軍に参加するため、アイルランドで部隊を編成していたウィリアム・スタンリーの傘下に入った。スタンリーはカトリック教徒だが、50代半ばのベテラン指揮官であり、エリザベス女王からも高い評価を得ていた。ところが、1587年にデーフェンテルが陥落するとそのまま部隊ごとスペインに寝返り、フォークスもこれに従った。以降フォークスはスペインのために独立を図るオランダ人政府(オランダ独立戦争)と戦い、1595年から1598年のヴェルヴァンの和約までの間にはフランスとの八年戦争にも参加した。当初はアルフェレス(alférez、下士官)であったが、1596年のカレー包囲戦で活躍し、1603年には大尉に推薦された。1591年10月にはフォークスは父から相続したヨークのクリフトンの地所を売却した。

1603年に後の火薬陰謀事件のメンバーの多くも関与していたスペイン使節団(スペイン反逆事件)(ref:この前年にもエセックス伯の反乱の失敗を受けて、スペインの協力を求める使節団が派遣されており、どちらもトマス・ウィンターが主導的に関わり、2つ合わせてスペイン反逆事件と呼ばれた。)にフォークスも関与していた。当時、イングランド王ジェームズ1世の即位に伴い、イングランドとスペインには和平の兆しが見えていたが、スペインによる侵攻によってカトリック解放を望むイングランドのカトリック教徒たちからすれば避けたいことであった。このため、イングランド国内におけるカトリック教徒の反乱への支援を求めるという形でフォークスはスペインに向かった。この機会を利用して自分の名前をイタリア語的な「グイド(Guido)」に変更し、また、覚書きの中ではジェームズを「異端者」と表現し、「教皇派の人間をすべてイングランドから追放しようとしている」と書いている。また、スコットランドとその貴族たちが重用されていることも糾弾し、「このままでは2つの国を長く和解させておくことは無理であろう」と書いている。 フォークスらは丁寧に出迎えられたものの、フェリペ3世は何ら支援するつもりはなかった。

火薬陰謀事件[編集]

A monochrome engraving of eight men, in 17th-century dress. All have beards, and appear to be engaged in discussion
A contemporary engraving of eight of the thirteen conspirators, by Crispijn van de Passe. Fawkes is third from the right.

1603年にカトリックを弾圧したエリザベス女王が亡くなり、ジェームズ1世がイングランド国王に即位した。彼自身はプロテスタントであったものの、彼の母であるスコットランド女王メアリーはカトリックの殉教者と見なされていたため、イングランド国内のカトリック教徒の多くは彼がカトリックへの寛容政策をとるのではないかと期待していた。実際に即位直後は寛容的な態度を見せたものの、妻アンにローマ教皇から密かにロザリオが贈られたことなどが発覚し、1604年2月にはカトリック司祭の国外退去命令が出されたり、国教忌避者に対する罰金の徴収が再開された。これによりカトリック教徒たちは国王に大いに失望した。その中の一人である過激派のロバート・ケイツビーは、議会開会式にて議場を大量の火薬で爆破してジェームズ及び政府要人をまとめて暗殺し、また同時にミッドランズ地方で反乱を起こしてカトリックの傀儡君主を立てることを計画した(火薬陰謀事件)。

計画の始動[編集]

1604年2月、ケイツビーはランベスの自宅にて、旧知のトマス・ウィンターとジョン・ライトに秘めていた計画を打ち明けた。最初は難色を示すも最終的に参加を決めたウィンターは、計画への支援を得るために大陸のカトリック勢力に交渉に向かった。ウィンターはカスティーリャ領事館でウェールズ出身の亡命スパイであるヒュー・オーウェンとスペインに寝返った元イングランドの指揮官ウィリアム・スタンレーと会話する機会を得た。事前にケイツビーはスペインからの支援は得られないと予想しており、2人も同様の見解を示したが、その代わりオーウェンはウィンターにフォークスを紹介した。長年イングランドから離れていたフォークスは当時、イングランド国内では無名の存在であった。ただ、ウィンターとフォークスは同世代で、また共に好戦的、そしてスペインが支援をしないことを身を持って体験していた。ウィンターはフォークスに「スペインによる戦争が我らの癒しにならないのであれば、イングランドで事を起こすことを決めている」と計画を伝え、1604年4月に2人はイングランドに戻った。

1604年5月20日。ロンドンのストランドのすぐ近くにある宿屋ダック・アンド・ドレイクにて最初の会合が開かれ、ケイツビー、トマス・ウィンター、ジョン・ライト、トマス・パーシー、そしてフォークスが参加した。外部から隔離された個室において、5人は祈祷書に秘密の誓いを立てた。偶然だが、ケイツビーの友人で、陰謀を知らないジョン・ジェラード神父が別室で聖餐(ミサ)を行っており、その後、5人は聖体を拝領した。

政府中枢への潜入[編集]

1604年6月9日、パーシーが主君のノーサンバーランド伯から50人からなる国王の近衛隊ジェントルマン・アット・アームス(Honourable Corps of Gentlemen at Arms)に任命された。これはパーシーがロンドンに拠点を持つこと、すなわち怪しまれずに政府機関近くに一味のアジトを作れることを意味していた。こうしてパーシー名義でプリンス・チェンバー(Prince's Chamber)に近い、ウェストミンスターの小さな物件が借りられると、フォークスはパーシーの使用人で建物の管理人ジョン・ジョンソンとして政府中枢近くに潜伏することとなった。この建物には、イングランドとスコットランドの統一(合同)計画の検討を行うスコットランドの委員たちも滞在していたため、仲間たちはテムズ川の対岸にあるランベスのケイツビーの物件から火薬やその他の物資を毎晩、船で運び込んだ。

当初の予定では1605年2月の開会を狙っていたが、12月24日に疫病(ペスト)への懸念から1605年10月3日まで延期されることが公布された。この頃、後の裁判における検察側の主張によれば、犯人たちはウェストミンスター宮殿地下へのトンネルを掘ろうとしていたという。12月6日にスコットランドの委員たちが仕事を終えて建物から退去したことを契機としてトンネルを掘り始めたがトラブルが発生し、これは中断したという。ただ、このトンネルの話は政府の捏造であった可能性がある。検察側はトンネルの存在を示す証拠を提示することはなく、また痕跡も発見されなかったためである。 トンネルについての記録は、トマス・ウィンターの自白から直接得られたものだが、フォークスは5回目の尋問まで、このような計画があったことを認めていなかった。 現実論として、トンネルを掘ることは非常に困難であり、また一味にトンネル堀りの経験がある者もいなかった。

火薬の運び込みと渡航[編集]

3月25日、一味はジョン・ホワイニアードが所有するウェストミンスター宮殿の地下室(アンダークラフト)の使用権利を得た。かつての旧王宮の厨房の一部だと思われるここは、1階の貴族院の真下に位置し、未使用で不衛生な場所であり、一味の計画にはうってつけの場所であった。後のフォークスの自白によれば、最初に20樽の火薬を運び込み、続いて7月20日に16樽を持ち込んだという。火薬の売買は政府の専権事項であったが、違法な販売ルートから容易に入手することができた。

1605年5月、フォークスは外国の支援を受けるため海外に渡り、ヒュー・オーウェンに計画を伝えた。 この時の状況は実はジェームズの側近、国王秘書長官ロバート・セシルのスパイ網によってある程度、把握されていた。ウィリアム・ターナー大尉と思われる諜報員の報告によれば、攻撃計画自体は漠然としたもので火薬陰謀事件に直接関係するようなものは含まれていなかったが、フォークスというフランドル地方の有名な傭兵のこと、彼が4月21日にはイエズス会のテシモンドの手引きでイングランドに入国したこと、また彼が「ミスター・ケイツビー」と「武器と馬を用意している貴族などの名誉ある友人」と引き合わされることなどが記述されていた。 ただし、このターナーの報告書がセシルに届いたのは事件も終わってかなり経った11月下旬のことであり、フォークスがイングランド国内で用いていた偽名「ジョン・ジョンソン」についても触れられていなかった。

フォークスがいつイングランドに戻ったかは不明だが、少なくとも1605年8月下旬にはロンドンにおり、ウィンターと共に地下室に保管していた火薬が腐敗していることを発見した。このため、追加の火薬を、それらを隠す薪と共にさらに部屋に運び込んだ。議会開会は、ペストの脅威が去らないため11月5日火曜日まで再度延期されることが7月28日に公布されていた。

計画の残りの詳細部分は10月にロンドンとダヴェントリーの酒場で決まった。 フォークスは貴族院地下室の火薬樽に結んだ導火線に火を付けた後、テムズ川を渡って現場を離れる。時を同じくしてミッドランズ地方で反乱を起こし、ディグビー率いる「狩猟隊(hunting party)」がエリザベス王女を確実に確保する。王殺しはそれ自体が非常に批難を受けるものであったため、その後、フォークスはヨーロッパのカトリック勢力にイングランドの状況を説明するため、大陸に向かうことも決められ、彼らに国王とその側近らを殺害したことは聖なる義務だったと主張することになった。


In 1604 Fawkes became involved with a small group of English Catholics, led by Robert Catesby, who planned to assassinate the Protestant King James and replace him with his daughter, third in the line of succession, Princess Elizabeth.[15][16] 1604年、フォークスは、カトリック教徒のロバート・ケイツビーが首謀する、プロテスタントの国王ジェームズ1世を暗殺し、その娘で継承権第3位のエリザベス女王に挿げ替える陰謀に加担した。

The first meeting of the five central conspirators took place on Sunday 20 May 1604, at an inn called the Duck and Drake, in the fashionable Strand district of London.[注釈 5] Catesby had already proposed at an earlier meeting with Thomas Wintour and John Wright to kill the King and his government by blowing up "the Parliament House with gunpowder". Wintour, who at first objected to the plan, was convinced by Catesby to travel to the continent to seek help. Wintour met with the Constable of Castile, the exiled Welsh spy Hugh Owen,[18] and Sir William Stanley, who said that Catesby would receive no support from Spain. Owen did, however, introduce Wintour to Fawkes, who had by then been away from England for many years, and thus was largely unknown in the country. Wintour and Fawkes were contemporaries; each was militant, and had first-hand experience of the unwillingness of the Spaniards to help. Wintour told Fawkes of their plan to "doe some whatt in Ingland if the pece with Spaine healped us nott",[3] and thus in April 1604 the two men returned to England.[17] Wintour's news did not surprise Catesby; despite positive noises from the Spanish authorities, he feared that "the deeds would nott answere".[注釈 6]

1604年5月20日の日曜日、ロンドンの富裕層が集まるストランド地区にある「ダック・アンド・ドレイク」という宿屋で、計画の中心メンバー5名が最初の打ち合わせを開いた。 これに先立ってケイツビーはトマス・ウィンターとジョン・ライトに火薬で議会を爆破」して国王と政府要人を殺害することを提案していた。最初はこの計画に反対していたウィンターも、ケイツビーに説得され、支援を得るために大陸のカトリック勢力に交渉に向かった。ウィンターはカスティーリャ領事館でウェールズ出身の亡命スパイであるヒュー・オーウェンやウィリアム・スタンレー卿と会合を持ったが、ケイツビーはスペインからの支援は受けられないと睨んでいた。 その予想に反してオーウェンはウィンターにフォークスを紹介した。長年イングランドから離れていたフォークスは当時、イングランド国内では無名の存在であった。ただ、ウィンターとフォークスは同世代で、また共に好戦的、そしてスペインが支援をしないことを身を持って体験していた。ウィンターはフォークスに「スペインによる戦争が我らの癒しにならないのであれば、イングランドで事を起こすことを決めている」と、計画を伝え、1604年4月に2人はイングランドに戻った。 ウィンターの知らせにケイツビーは驚かなかった。スペイン政府の前向きな発言に反して、彼は「行動で示されることはないのではないか」と心配していた。

One of the conspirators, Thomas Percy, was promoted in June 1604, gaining access to a house in London that belonged to John Whynniard, Keeper of the King's Wardrobe. Fawkes was installed as a caretaker and began using the pseudonym John Johnson, servant to Percy.[20] The contemporaneous account of the prosecution (taken from Thomas Wintour's confession)[21] claimed that the conspirators attempted to dig a tunnel from beneath Whynniard's house to Parliament, although this story may have been a government fabrication; no evidence for the existence of a tunnel was presented by the prosecution, and no trace of one has ever been found; Fawkes himself did not admit the existence of such a scheme until his fifth interrogation, but even then he could not locate the tunnel.[22] If the story is true, however, by December 1604 the conspirators were busy tunnelling from their rented house to the House of Lords. They ceased their efforts when, during tunnelling, they heard a noise from above. Fawkes was sent out to investigate, and returned with the news that the tenant's widow was clearing out a nearby undercroft, directly beneath the House of Lords.[3][23]

1604年6月、計画の参加者トマス・パーシーが昇進し、ロンドンにある国王の衣装係ジョン・ホワイニアードが所有する家宅に出入りできるようになった。フォークスはパーシーの使用人として偽名「ジョン・ジョンソン」を用いて、その建物の管理人として潜り込んだ。

【注:ここは火薬陰謀事件から転機したほうがいい】

The plotters purchased the lease to the room, which also belonged to John Whynniard. Unused and filthy, it was considered an ideal hiding place for the gunpowder the plotters planned to store.[24] According to Fawkes, 20 barrels of gunpowder were brought in at first, followed by 16 more on 20 July.[25] On 28 July however, the ever-present threat of the plague delayed the opening of Parliament until Tuesday, 5 November.[26]

渡航[編集]

In an attempt to gain foreign support, in May 1605 Fawkes travelled overseas and informed Hugh Owen of the plotters' plan.[27] At some point during this trip his name made its way into the files of Robert Cecil, 1st Earl of Salisbury, who employed a network of spies across Europe. One of these spies, Captain William Turner, may have been responsible. Although the information he provided to Salisbury usually amounted to no more than a vague pattern of invasion reports, and included nothing which regarded the Gunpowder Plot, on 21 April he told how Fawkes was to be brought by Tesimond to England. Fawkes was a well-known Flemish mercenary, and would be introduced to "Mr Catesby" and "honourable friends of the nobility and others who would have arms and horses in readiness".[28] Turner's report did not, however, mention Fawkes's pseudonym in England, John Johnson, and did not reach Cecil until late in November, well after the plot had been discovered.[3][29]

1605年5月、フォークスは外国の支援を受けるため海外に渡り、ヒュー・オーウェンに計画を伝えた。 この時の状況は実はジェームズの側近、国王秘書長官ロバート・セシルのスパイ網によってある程度、把握されていた。ウィリアム・ターナー大尉と思われる諜報員の報告によれば、攻撃計画自体は漠然としたもので火薬陰謀事件に直接関係するようなものは含まれていなかったが、フォークスというフランドル地方の有名な傭兵のこと、彼が4月21日にはイエズス会のテシモンドの手引きでイングランドに入国したこと、また彼が「ケイツビー氏」と「武器と馬を用意している貴族などの名誉ある友人」と引き合わされることなどが記述されていた。 ただし、このターナーの報告書がセシルに届いたのは事件も終わってかなり経った11月下旬のことであり、フォークスがイングランド国内で用いていた偽名「ジョン・ジョンソン」についても触れられていなかった。

It is uncertain when Fawkes returned to England, but he was back in London by late August 1605, when he and Wintour discovered that the gunpowder stored in the undercroft had decayed. More gunpowder was brought into the room, along with firewood to conceal it.[30] Fawkes's final role in the plot was settled during a series of meetings in October. He was to light the fuse and then escape across the Thames. Simultaneously, a revolt in the Midlands would help to ensure the capture of Princess Elizabeth. Acts of regicide were frowned upon, and Fawkes would therefore head to the continent, where he would explain to the Catholic powers his holy duty to kill the King and his retinue.[31]

フォークスがいつイングランドに戻ったかは不明だが、少なくとも1605年8月下旬にはロンドンにおり、ウィンターと共に地下室に保管していた火薬が腐敗していることを発見した。このため、追加の火薬を、それらを隠す薪と共にさらに部屋に運び込んだ。 10月に行われた一連の打ち合わせで計画の詳細とフォークスの最終的な役割が決まった。開会式が行われる11月5日当日、フォークスは導火線に火を着けた後、テムズ川を渡って逃亡することになった。時を同じくして、他の仲間たちがミッドランズ地方で反乱を起こし、エリザベス王女を確実に確保する。王殺しはそれ自体が嫌悪される行為であったため、フォークスは大陸へ向かい、カトリック勢力に国王とその側近らを殺害したことは聖なる義務であったと説明することになった。

陰謀の露見[編集]

In a stone-walled room, several armed men physically restrain another man, who is drawing his sword.
Discovery of the Gunpowder Plot (c. 1823), Henry Perronet Briggs

A few of the conspirators were concerned about fellow Catholics who would be present at Parliament during the opening.[32] On the evening of 26 October, Lord Monteagle received an anonymous letter warning him to stay away, and to "retyre youre self into yowre contee whence yow maye expect the event in safti for ... they shall receyve a terrible blowe this parleament".[33] Despite quickly becoming aware of the letter – informed by one of Monteagle's servants – the conspirators resolved to continue with their plans, as it appeared that it "was clearly thought to be a hoax".[34] Fawkes checked the undercroft on 30 October, and reported that nothing had been disturbed.[35] Monteagle's suspicions had been aroused, however, and the letter was shown to King James. The King ordered Sir Thomas Knyvet to conduct a search of the cellars underneath Parliament, which he did in the early hours of 5 November. Fawkes had taken up his station late on the previous night, armed with a slow match and a watch given to him by Percy "becaus he should knowe howe the time went away".[3] He was found leaving the cellar, shortly after midnight, and arrested. Inside, the barrels of gunpowder were discovered hidden under piles of firewood and coal.[36]

10月26日の夜、貴族院議員であるモンティーグル男爵に匿名の手紙が送られてきた。手紙には開会式への出席を控えることや、出席者が「酷い打撃(blow)」を受けることなどが警告されていた。予てより仲間の中には開会式に出席するであろう同じカトリック教徒や親しい関係の議員を心配する者もおり、モンティーグルは新参の仲間フランシス・トレシャムの義弟であった。この手紙の存在はライト兄弟と親しい男爵の使用人を経由して、ケイツビーらもすぐに把握した。ケイツビーとトマス・ウィンターはトレシャムを疑い、詰問したが、最終的にはいたずらだと判断し、計画を続行することを決めた。 フォークスは10月30日に地下室を確認し、何も問題はないと報告した。計画前日の11月4日、フォークスは仲間のロバート・キーズから導火線の時間を計るための懐中時計を受け取り、地下室へと向かった。

ケイツビーらは軽視したがモンティーグル男爵は手紙を即座にロバート・セシルに報告していた。11月1日、狩りよりロンドンに帰ってきたジェームズはセシルよりモンティーグルの手紙の報告を受け、その「打撃(blow)」という単語に疑念を抱いた。11月4日に国王直々の命令によって貴族院周辺の探索が行われることとなり、侍従長トマス・ハワード、モンティーグル、ジョン・ホワイニアードの3人は貴族院地下室で大量の薪を発見した。この時、その場にいた使用人と思わしき男を事情聴取のため連行したが、これはフォークスであったと考えられている。この時、火薬は発見されず、この使用人は解放されたが、報告を受けたジェームズは更なる探索を命じた。深夜、トマス・カイベット率いる探索隊は貴族院地下室にてフォークスを発見して拘束し、同時に地下室の薪や石炭の山の下に隠された大量の火薬樽の存在も明らかとなった。

拷問[編集]

Fawkes gave his name as John Johnson and was first interrogated by members of the King's Privy chamber, where he remained defiant.[37] When asked by one of the lords what he was doing in possession of so much gunpowder, Fawkes answered that his intention was "to blow you Scotch beggars back to your native mountains."[38] He identified himself as a 36-year-old Catholic from Netherdale in Yorkshire, and gave his father's name as Thomas and his mother's as Edith Jackson. Wounds on his body noted by his questioners he explained as the effects of pleurisy. Fawkes admitted his intention to blow up the House of Lords, and expressed regret at his failure to do so. His steadfast manner earned him the admiration of King James, who described Fawkes as possessing "a Roman resolution".[39]

ジョン・ジョンソンと名乗ったフォークスは、まず枢密院のメンバーに尋問されたが、彼は反抗的な態度を崩さなかった。この時、大量の火薬を持っていて何をしようとしていたのかと問われたフォークスは「スコットランドの乞食どもを故郷の山に吹き飛ばしてやろうとしたのさ」と答えている。 また、フォークスは身元については、ヨークシャーのネザーデールに住む36歳のカトリック教徒で、父親の名前はトマス、母親の名前はエディス・ジャクソンと名乗っていた。体の傷について問われると、かつて患った腹膜炎のせいだと答えた。 フォークスは貴族院を爆破しようと企てていたことを認めた上で、未遂に終わったことを悔やんだ。この胆力についてはジェームズからも称賛され、彼より「ローマ人のような決断力を持っている」と評された。

James's admiration did not, however, prevent him from ordering on 6 November that "John Johnson" be tortured, to reveal the names of his co-conspirators.[40] He directed that the torture be light at first, referring to the use of manacles, but more severe if necessary, authorising the use of the rack: "the gentler Tortures are to be first used unto him et sic per gradus ad ima tenditur [and so by degrees proceeding to the worst]".[37][41] Fawkes was transferred to the Tower of London. The King composed a list of questions to be put to "Johnson", such as "as to what he is, For I can never yet hear of any man that knows him", "When and where he learned to speak French?", and "If he was a Papist, who brought him up in it?"[42] The room in which Fawkes was interrogated subsequently became known as the Guy Fawkes Room.[43]

しかしながら、11月6日にジェームズは「ジョン・ジョンソン」に対する拷問を許可し、共謀者の名前を明らかにするよう命じた。ただし、最初は手枷を使った軽い拷問とし、必要に応じて厳しい拷問、特に拷問台(ラック)の使用を許可した。 フォークスはロンドン塔に収監された。ジェームズは「ジョンソン」に質問するリストを作成し、これには「何者なのか。未だ彼を知る者がいない」「いつ、どこでフランス語を覚えたのか」「教皇派であるのであれば、誰が教皇派に育てたのか」などがあった。 フォークスが尋問を受けた部屋は、その後「ガイ・フォークスの部屋」として知られるようになった。

Two signatures
Fawkes's signature of "Guido", made soon after his torture, is a barely evident scrawl compared to a later instance.

Sir William Waad, Lieutenant of the Tower, supervised the torture and obtained Fawkes's confession.[37] He searched his prisoner, and found a letter addressed to Guy Fawkes. To Waad's surprise, "Johnson" remained silent, revealing nothing about the plot or its authors.[44] On the night of 6 November he spoke with Waad, who reported to Salisbury "He [Johnson] told us that since he undertook this action he did every day pray to God he might perform that which might be for the advancement of the Catholic Faith and saving his own soul". According to Waad, Fawkes managed to rest through the night, despite his being warned that he would be interrogated until "I had gotton the inwards secret of his thoughts and all his complices".[45] His composure was broken at some point during the following day.[46]

ロンドン塔の補佐官(Lieutenant)であるウィリアム・ワッドは拷問を監督し、フォークス(ジョンソン)の自白を得た。彼は宛名がガイ・フォークスの手紙を見つけた。「ジョンソン」が沈黙を守り、計画や発案者については何も語らないことはワッドを驚かせた。

11月6日の夜、彼はワッドと話をし、ワッドはソールズベリーに「彼(ジョンソン)は、この行動を起こして以来、毎日神に祈って、カトリックの信仰の向上と自分の魂の救済につながることを実行できるようにしたと言っていた」と報告した。ワッドによると、フォークスは「彼の心の奥底にある秘密と共犯者全員を把握するまで尋問する」と警告されていたにもかかわらず、夜通し休むことができたという。 翌日、彼の冷静さは失われた。

The observer Sir Edward Hoby remarked "Since Johnson's being in the Tower, he beginneth to speak English". Fawkes revealed his true identity on 7 November, and told his interrogators that there were five people involved in the plot to kill the King. He began to reveal their names on 8 November, and told how they intended to place Princess Elizabeth on the throne. His third confession, on 9 November, implicated Francis Tresham. Following the Ridolfi plot of 1571, prisoners were made to dictate their confessions, before copying and signing them, if they still could.[47] Although it is uncertain if he was tortured on the rack, Fawkes's scrawled signature suggests the suffering he endured at the hands of his interrogators.[48]

オブザーバーのエドワード・ホービー卿は「ジョンソンが塔に入ってから、英語を話すようになった」と評している。 フォークスは11月7日に自分の正体を明かし、国王殺害の計画には5人が関わっていると尋問官に話した。11月8日、フォークスは5人の名前を明らかにし、彼らがエリザベス王女を王位に就けようとしていることを語った。11月9日の3度目の告白では、フランシス・トレシャムが関与していることが明らかになった。1571年のリドルフィの陰謀に倣い、囚人たちは自白を口述した後、可能であればコピーして署名することになった。 拷問を受けたかどうかは定かではないが、フォークスの落書きされた署名は、彼が尋問者の手で受けた苦痛を示唆している。

なお、11月8日にケイツビーらが滞在していたホルベッシュ・ハウスが州長官の部隊に急襲され、ケイツビーやライト兄弟らが死亡し、生き残ったトマス・ウィンターらは捕縛された。トマス・ベイツとエバラード・ディグビーなど、その場にいなかった者も間もなく全員が逮捕された。

裁判と処刑[編集]

1606年1月27日月曜日、フォークスを含めこの時点で生きていた8名の裁判が行われた。フォークスはロンドン塔より、同様に拘束されていた6名と共に平船で移送された[注釈 7]。まず星室庁、続いてウェストミンスター・ホールに連行され、専用の台座の上に晒された。国王とその家族も密かに参席していたが、枢密院顧問(Lords Commissioners)が罪人らの罪状を読み上げる際には普通の傍聴人となっていた。フォークスはグイド・フォークスと名乗り、「別名グイド・ジョンソン」と呼ばれた。フォークスは捕まった時から罪を認めていたにも関わらず、この時は無罪を主張した[50]

Etching
A 1606 etching by Claes (Nicolaes) Jansz Visscher, depicting Fawkes's execution

陪審員は被告人全員を有罪とし、裁判長のジョン・ポパム卿は彼らに大逆罪を宣告した[51]。 司法長官エドワード・コークは被告ら死刑囚は、首吊り・内臓抉り・四つ裂きの刑によって処刑されることを述べた。すなわち、彼らは「天と地の中の狭間において、両方に相応しくない死を迎える」というものであり、死刑囚の一人一人が頭を地面につけた状態で馬に引き回され、性器は目の前で切り取られてから焼かれ、腸と心臓も取り除かれる。その後、斬首されて身体がバラバラにされ、その一部は「野鳥の餌」となるように晒されるということであった[52]。 スペイン反逆事件に関してフォークスとトレシャムの証言が読み上げられ、火薬陰謀事件に関連する告白文も読み上げられた。 最後に提示された証拠は、隣接する独房に入れられていたフォークスとウィンターの会話であった。二人は内密に会話を交わしているつもりであったが、当局のスパイがその会話を盗み聞いていた。これらに対し、フォークスは起訴状の内容を知らぬがゆえに無罪を主張したのだと弁明した[53]

1606年1月31日、フォークスは他の3人(トマス・ウィンター、アンブローズ・ルックウッド、ロバート・キーズ)と共にロンドン塔から爆破を計画していた建物の反対側にあたるウェストミンスターのオールド・パレス・ヤードに、ハードルに固定され引き回される形で連行され、首吊り・内臓抉り・四つ裂きの刑に処された。先に仲間たちが処刑されていく中で、フォークスは最後に処刑台に立たされた。彼は国王と国家に赦しを請いつつ「十字架と無意味な儀式」(カトリックの習慣)を続けた[54]。 拷問で既に身体が弱っていたフォークスは、絞首刑執行人の助けを受けながら絞首縄のある梯子を登っていたが、飛び降りたのか、もしくは高すぎて絞首縄の設定を誤ったのか、首の骨を折って死亡し、後半の処刑の苦しさを免れることができた(首吊り・内臓抉り・四つ裂きの刑では首吊りでは殺されず、その後、生きたまま内臓を抉られる)[37][55][56]。その後、フォークスの死体に四つ裂き刑が施され[57]、慣習に従って[58]、身体の一部は「王国の四隅」に分配・運ばれ、他に反逆を企てる者たちへの見せしめとして晒された[59]

後世への影響[編集]

Sketch of a group of children escorting an effigy
Procession of a Guy (1864)
Children preparing for Guy Fawkes night celebrations (1954)

1605年11月5日、ロンドン市民に国王が暗殺の危機を免れたことを祝うための焚き火を行うことが称され、条件として「このテストモニー(testemonye)は危険や混乱がないように慎重に行うこと」が課されていた[3]。 その後、議会は「11月5日の遵守法(Observance of 5th November Act)」、通称「感謝祭法(Thanksgiving Act)」を可決し、毎年11月5日は感謝の日として祝うことになり、これは1859年まで続けられた[60]。 フォークスは計画に関与した13人の内の1人であったが、この計画の最重要な人物と見なされた[61]

イギリスにおいて11月5日は、ガイ・フォークス・ナイト(Guy Fawkes Night)、ガイ・フォークス・デイ(Guy Fawkes Day)、ボンファイア・ナイト(焚火の夜、Bonfire Night)、ファイアワークス・ナイト(Fireworks Night)、プロット・ナイト(陰謀の夜、Plot Night)[62]など様々な呼び名がある(これらはすべて1605年11月5日の祝祭に直接の源流を持つ)[63]。 1650年代以降に、焚き火には花火が伴うようになり、1673年以降には推定相続人であるヨーク公ジェームズ(後のジェームズ2世)がカトリックに改宗した際に、(通常はローマ教皇の)人形を燃やす習慣が定着した[3]。 他にもポール・クリューガーマーガレット・サッチャーなどの著名人の人形も焚き火にくべられることがあったが[64]、現代ではほぼフォークスの人形が一般的である[60]。 「ガイ(guy、男)」は通常、子供たちが古着や新聞紙、覆面などを使って製作する[60]。 19世紀には "guy" は奇抜な格好の人を指す意味となったが、多くの地域では侮蔑的な意味合いを失い、代わりに男性全般を指す言葉となった。また、複数形は性別を問わないで複数人を指す言葉となっている(例えば 「"you guys"(あなたたち)」のように)[60][65]

ヨーク大学の歴史学教授であるジェームズ・シャープは、ガイ・フォークスが「正直な心持ちで議会に参加した最後の男」と称されるようになった経緯を説明している[66]。 ウィリアム・ハリソン・エインズワースが1841年に発表した歴史ロマン小説『ガイ・フォークス、あるいは火薬の反逆者(Guy Fawkes; or, The Gunpowder Treason)』では、フォークスは概ね同情的に描かれ[67]、この小説によってフォークスに対しての一般の認識は「受容される架空の人物」へと変化していった。その後、フォークスは1905年頃に出版された『The Boyhood Days of Guy Fawkes; or The Conspirators of Old London』などの児童書やペニー・ドレッドフルに「オーソドックスなアクション・ヒーロー」として登場した[68]。 歴史家のルイス・コール英語版は、フォークスは現在「現代政治文化の主要なアイコン」であり、その顔は20世紀後半に「ポストモダンのアナキズムを表現するための強力な手段となる可能性を秘めている」と述べている[69]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ According to one source, he may have been Registrar of the Exchequer Court of the Archbishop.[1]
  2. ^ Fawkes's mother's maiden name is alternatively given as Edith Blake,[2] or Edith Jackson.[3]
  3. ^ According to the International Genealogical Index, compiled by the LDS Church, Fawkes married Maria Pulleyn (b. 1569) in Scotton in 1590, and had a son, Thomas, on 6 February 1591.[9] These entries, however, appear to derive from a secondary source and not from actual parish entries.[12]
  4. ^ Although the Oxford Dictionary of National Biography claims 1592, multiple alternative sources give 1591 as the date. Peter Beal, A Dictionary of English Manuscript Terminology, 1450 to 2000, includes a signed indenture of the sale of the estate dated 14 October 1591. (pp. 198–199)
  5. ^ Also present were fellow conspirators John Wright, Thomas Percy, and Thomas Wintour (with whom he was already acquainted).[17]
  6. ^ Philip III made peace with England in August 1604.[19]
  7. ^ 1名足りないのはトマス・ベイツは平民のためにロンドン塔ではなくゲートハウス監獄に収監されていたため[49]

出典[編集]

  1. ^ Haynes 2005, pp. 28–29
  2. ^ Guy Fawkes, The Gunpowder Plot Society, オリジナルの18 March 2010時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20100318043708/http://www.gunpowder-plot.org/fawkes.asp 2010年5月19日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g h i Nicholls, Mark (2004), “Fawkes, Guy (bap. 1570, d. 1606)”, Oxford Dictionary of National Biography (online ed.), Oxford University Press, doi:10.1093/ref:odnb/9230, http://www.oxforddnb.com/view/article/9230  (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入)
  4. ^ "Fawkes, Guy" in The Dictionary of National Biography, Leslie Stephen, ed., Oxford University Press, London (1921–1922).
  5. ^ a b c Fraser 2005, p. 84
  6. ^ a b Sharpe 2005, p. 48
  7. ^ Fraser 2005, p. 86 (note)
  8. ^ Sharpe 2005, p. 49
  9. ^ a b Herber, David (April 1998), “The Marriage of Guy Fawkes and Maria Pulleyn”, The Gunpowder Plot Society Newsletter, The Gunpowder Plot Society, オリジナルの17 June 2011時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20110617064347/http://www.gunpowder-plot.org/news/1998_04/gfmp.htm 2010年2月16日閲覧。 
  10. ^ Fraser 2005, pp. 84–85
  11. ^ Fraser 2005, pp. 85–86
  12. ^ a b Fraser 2005, p. 86
  13. ^ Fraser 2005, p. 89
  14. ^ Fraser 2005, pp. 87–90
  15. ^ Northcote Parkinson 1976, p. 46
  16. ^ Fraser 2005, pp. 140–142
  17. ^ a b Fraser 2005, pp. 117–119
  18. ^ Fraser 2005, p. 87
  19. ^ Nicholls, Mark (2004), “Catesby, Robert (b. in or after 1572, d. 1605)”, Oxford Dictionary of National Biography, Oxford University Press, doi:10.1093/ref:odnb/4883, http://www.oxforddnb.com/view/article/4883/  (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入)
  20. ^ Fraser 2005, pp. 122–123
  21. ^ Nicholls, Mark (2004), “Winter, Thomas (c. 1571–1606)”, Oxford Dictionary of National Biography, Oxford University Press, doi:10.1093/ref:odnb/29767, http://www.oxforddnb.com/view/article/29767  (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入)
  22. ^ Fraser 2005, pp. 133–134
  23. ^ Haynes 2005, pp. 55–59
  24. ^ Fraser 2005, pp. 144–145
  25. ^ Fraser 2005, pp. 146–147
  26. ^ Fraser 2005, pp. 159–162
  27. ^ Bengsten 2005, p. 50
  28. ^ Fraser 2005, p. 150
  29. ^ Fraser 2005, pp. 148–150
  30. ^ Fraser 2005, p. 170
  31. ^ Fraser 2005, pp. 178–179
  32. ^ Northcote Parkinson 1976, pp. 62–63
  33. ^ Northcote Parkinson 1976, pp. 68–69
  34. ^ Northcote Parkinson 1976, p. 72
  35. ^ Fraser 2005, p. 189
  36. ^ Northcote Parkinson 1976, p. 73
  37. ^ a b c d Northcote Parkinson 1976, pp. 91–92
  38. ^ Cobbett 1857, p. 229.
  39. ^ Fraser 2005, pp. 208–209
  40. ^ Fraser 2005, p. 211
  41. ^ Fraser 2005, p. 215
  42. ^ Fraser 2005, p. 212
  43. ^ Younghusband 2008, p. 46
  44. ^ Bengsten 2005, p. 58
  45. ^ Bengsten 2005, p. 59
  46. ^ Fraser 2005, pp. 216–217
  47. ^ Bengsten 2005, p. 60
  48. ^ Fraser 2005, pp. 215–216, 228–229
  49. ^ Fraser 2005, p. 263
  50. ^ Fraser 2005, pp. 263–266
  51. ^ Fraser 2005, p. 273
  52. ^ Fraser 2005, pp. 266–269
  53. ^ Fraser 2005, pp. 269–271
  54. ^ Haynes 2005, pp. 115–116
  55. ^ Fraser 2005, p. 283
  56. ^ Sharpe 2005, pp. 76–77
  57. ^ Allen 1973, p. 37
  58. ^ Thompson 2008, p. 102
  59. ^ Guy Fawkes, York Museums Trust, オリジナルの14 April 2010時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20100414012842/http://www.historyofyork.org.uk/themes/tudor-stuart/guy-fawkes 2010年5月16日閲覧。 
  60. ^ a b c d House of Commons Information Office (September 2006), The Gunpowder Plot, オリジナルの15 February 2005時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20050215195506/http://www.parliament.uk/documents/upload/g08.pdf 2011年2月15日閲覧。 
  61. ^ Fraser 2005, p. 349
  62. ^ Fox & Woolf 2002, p. 269
  63. ^ Fraser 2005, pp. 351–352
  64. ^ Fraser 2005, p. 356
  65. ^ Merriam-Webster (1991), The Merriam-Webster New Book of Word Histories, Merriam-Webster, p. 208, ISBN 0-87779-603-3, https://books.google.com/books?id=IrcZEZ1bOJsC&pg=PA208 , entry "guy"
  66. ^ Sharpe 2005, p. 6
  67. ^ Harrison Ainsworth, William (1841), Guy Fawkes; or, The Gunpowder Treason, Nottingham Society, https://books.google.com/books?id=YvcOOnJWc3gC&dq=william+harrison+ainsworth+fawkes&printsec=frontcover 
  68. ^ Sharpe 2005, p. 128
  69. ^ Call, Lewis (July 2008), “A is for Anarchy, V is for Vendetta: Images of Guy Fawkes and the Creation of Postmodern Anarchism”, Anarchist Studies 16 (2): 154, https://www.questia.com/read/1P3-1626560801 (Paid subscription required要購読契約)

参考文献[編集]

外部リンク[編集]