コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:Ef3/静岡県指定文化財一覧表

文化財の名称 員数等 種別 指定年月日 所在市町 所有者
絹本著色二美人図〈葛飾北斎筆/〉 1幅 国・絵(国宝) 2001.6.22 熱海市 世界救世教
色絵藤花文茶壺〈仁清作/〉 1口 国・工(国宝) 1951.6.9 熱海市 世界救世教
兀庵普寧墨蹟〈尺牘/咸淳壬申春〉 1幅 国・書(国宝) 1953.3.31 熱海市 世界救世教
金光明最勝王経註釈断簡〈巻第二、第六/飯室切)〉 1巻 国・書(国宝) 1936.5.6 熱海市 世界救世教
手鑑「翰墨城」(三百十1葉) 1帖 国・書(国宝) 1961.6.30 熱海市 世界救世教
方広寺大仏鐘銘〈清韓筆/〉 1幅 国・書(国宝) 1935.4.30 熱海市 世界救世教
熱海 来宮神社(阿豆佐和気神社)の大クス 1本 国・天 1933.2.28 熱海市 来宮神社
銅造観音菩薩立像 1躯 国・彫 1979.6.6 熱海市 世界救世教
木造阿弥陀如来及両脇侍坐像 3躯 国・彫 1906.9.6 熱海市 世界救世教
木造阿弥陀如来立像 1躯 国・彫 2004.6.8 熱海市 世界救世教
木造聖観音立像 1躯 国・彫 1940.10.14 熱海市 世界救世教
木造多聞天眷属立像 1躯 国・彫 1975.6.12 熱海市 世界救世教
木造男神立像 1躯 国・彫 1981.6.9 熱海市 伊豆山神社
伊豆山経塚遺物 青銅製経筒十二基、土製経筒五基、銅製観音坐像1躯、青銅網地双鳥鏡1面、外に青銅鏡二面、白銅鏡1面、経筒に永久五年在銘のものあり  1括 県・考 1956.10.17 熱海市 伊豆山神社
紺紙金銀字交書沸説無所悕望經 1巻 県・書 1956.10.17 熱海市 伊豆山神社
銅造走湯権現立像 1軀 県・彫 1990.3.20 熱海市 伊豆山神社
熱海のナツメヤシ 1本 県・天 1972.9.26 熱海市 ニューフジヤホテル
来宮神社鹿島踊 - 県・無民 1966.10.7 熱海市 同保存会
旧日向家熱海別邸地下室 1棟 国・建 2006.7.5 熱海市 熱海市
紙本墨書藤原俊成仮名消息〈/紙背ニ願文アリ〉 1幅 国・古 1935.4.30 熱海市 世界救世教
伊万里染付花卉文徳利 1口 国・工 1988.6.6 熱海市 世界救世教
色絵金銀菱文茶碗〈仁清/〉 1組 国・工 1990.6.29 熱海市 世界救世教
樵夫蒔絵硯箱 1合 国・工 1962.2.2 熱海市 世界救世教
黒漆螺鈿礼盤 1基 国・工 1924.4.15 熱海市 世界救世教
黒釉金彩瑞花文碗 1口 国・工 1955.2.2 熱海市 世界救世教
彩絵曲物笥 1合 国・工 1958.2.8 熱海市 世界救世教
雑伎彩絵唐櫃〈蓋欠〉 1合 国・工 1961.4.24 熱海市 世界救世教
山水蒔絵手箱 1合 国・工 1965.5.29 熱海市 世界救世教
十字卍字唐草螺鈿箱 1合 国・工 1977.6.11 熱海市 世界救世教
散蓮華蒔絵経箱 1合 国・工 1965.5.29 熱海市 世界救世教
鍍金錫杖〈木瓜形四鐶付/〉 1枝 国・工 1944.9.5 熱海市 世界救世教
刺繍種子阿弥陀三尊図 1幅 国・工 1997.6.30 熱海市 世界救世教
鍋島色絵桃文大皿 1枚 国・工 1984.6.6 熱海市 世界救世教
白銅水瓶 1口 国・工 1958.2.8 熱海市 世界救世教
三角縁神獣鏡 3面 国・考 1964.1.28 熱海市 世界救世教
埴輪男子立像 1躯 国・考 1959.6.27 熱海市 世界救世教
紙本墨書金光明最勝王経註釈 巻第二、第六断簡(飯室切) 1巻 国・書 1936.5.6 熱海市 世界救世教
紙本墨書方広寺大仏鐘銘 清韓筆 1幅 国・書 1950.8.29 熱海市 世界救世教
古林清茂墨蹟〈送別偈/至治元年三月廿日〉 1巻 附沢庵宗彭筆添状 国・書 1960.6.9 熱海市 世界救世教
紺紙金泥般若心経〈後奈良天皇宸翰/(伊豆国)〉 1巻 国・書 1927.4.25 熱海市 伊豆山神社
紙本墨書梵琦楚石墨蹟(至正十三年冬) 1幅 国・書 1935.4.30 熱海市 世界救世教
継色紙(わたつみの) 1幅 国・書 1986.6.6 熱海市 世界救世教
仏艦禅師墨蹟〈帰雲二大字/〉 1幅 国・書 1957.2.19 熱海市 世界救世教
法華経授記品巻第六(装飾経) 1巻 国・書 1953.3.31 熱海市 世界救世教
上白岩遺跡 - 国・史 1978.1.27 伊豆市 伊豆市
木造大日如来坐像 1躯 国・彫 1993.1.20 伊豆市 修禅寺
善願上人蔵骨器 1合 県・考 1965.3.19 伊豆市 伊豆市
木造釈迦如来坐像 1躯 県・彫 1979.2.15 伊豆市 修禅寺
宋版放光般若經 巻ニ十三 為源頼家菩薩尼置之の奥書がある 1巻 県・典 1958.4.15 伊豆市 修禅寺
青埴神社の枝垂イロハカエデ 1本 県・天 1983.9.27 伊豆市 青羽根区
天城の太郎スギ 1本 県・天 1964.10.6 伊豆市 国(伊豆森林管理署)
安楽寺のクス 1本 県・天 1980.11.28 伊豆市 安楽寺
下白岩のレピドサイクリナ化石産地 県・天 1993.3.26 伊豆市 個人
修禅寺の桂 1本 県・天 1956.5.24 伊豆市 修禅寺
浄連のハイコモチシダ群落 - 県・天 1964.10.6 伊豆市 国(伊豆森林管理署)湯ヶ島区
田沢のイヌマキ 1本 県・天 1980.11.28 伊豆市
日枝神社のイチイカシ 1本 県・天 1957.5.13 伊豆市 宗教法人 日枝神社 氏子総代会
法泉寺のシダレザクラ 1本 県・天 1964.10.6 伊豆市 法泉寺(管理責任者)本柿木区
益山寺の大もみじ 1本 県・天 1955.2.25 伊豆市 益山寺
願成就院跡 - 国・史 1973.2.14 伊豆の国市 伊豆の国市、願成就院、守山八幡宮
北江間横穴群 - 国・史 S51.12.27(追加・名称変更S59.3.27) 伊豆の国市 伊豆の国市ほか
伝堀越御所跡 - 国・史 S59.10.8(追加S62.9.8) 伊豆の国市 伊豆の国市ほか
韮山反射炉 - 国・史 1922.3.8 伊豆の国市 国(文部科学省)
韮山役所跡 - 国・史 2004.9.30 伊豆の国市 (公財)江川文庫ほか
北条氏邸跡(円成寺跡) - 国・史 H8.9.5(追加変更H13.8.13、H17.3.2) 伊豆の国市 伊豆の国市ほか
地震動の擦痕 - 国・天 1934.1.22 伊豆の国市 伊豆の国市
木造阿弥陀如来坐像 運慶作 1躯 国・彫(国宝) 2013.6.19 伊豆の国市 願成就院
江川家関係写真 - 国・歴 2013.6.19 伊豆の国市 江川文庫
韮山代官江川家関係資料 - 国・歴 2013.6.19 伊豆の国市 江川文庫
旧上野家住宅 1棟 県・建 1977.12.20 伊豆の国市 伊豆の国市
紺紙金字法華経 10巻 県・書 1977.3.18 伊豆の国市 宗徳寺
木造阿弥陀如来坐像 1躯 県・彫 1977.3.18 伊豆の国市 北条寺
木造阿弥陀如来坐像 1躯 県・彫 2001.3.15 伊豆の国市 宗教法人 願成就院
木造観音菩薩坐像 1躯 県・彫 1977.3.18 伊豆の国市 北条寺
木造地蔵菩薩坐像 1躯 県・彫 2001.3.15 伊豆の国市 宗教法人 願成就院
江川家住宅 - 国・建 S33.5.14(追加H5.12.9) 伊豆の国市 (公財)江川文庫
山木遺跡出土の生産・生活用具 - 国・民 1966.6.11 伊豆の国市 伊豆の国市
大室山 - 国・天 2010.8.5 伊東市 池総有財産管理会
葛見神社の大クス 1本 国・天 1933.2.28 伊東市 宗教法人 葛見神社
八幡野八幡宮・来宮神社社叢 - 国・天 1934.8.9 伊東市 宗教法人 八幡宮来宮神社
蓮着寺のヤマモモ 1本 国・天 1999.1.14 伊東市 宗教法人 蓮着寺
八幡宮来宮神社 本殿、渡殿及び拝殿 2棟 附棟札5枚 県・建 1999.3.15 伊東市 宗教法人 八幡宮来宮神社
天照皇太神社社叢 1か所 県・天 1967.10.11 伊東市 宗教法人 天照皇太神社
林泉寺のフジ 1本 県・天 1970.6.2 伊東市 宗教法人 林泉寺
比波預天神社のホルトノキ 1本 県・天 1982.2.26 伊東市 宗教法人 比波預天神社
新井の大祭り諸行事 - 県・無民 1993.3.26 伊東市 同保存会
旧見付学校 附磐田文庫 - 国・史 1969.4.12 磐田市 磐田市
新豊院山古墳群 - 国・史 1987.7.3 磐田市 磐田市
御厨古墳群 5基 国・史 2001.3.26 磐田市 (管理団体 磐田市)
銚子塚古墳 2基 附小銚子塚古墳 国・史 S31.11.7(追加S54.4.21) 磐田市 磐田市
熊野の長フジ 1株 国・天 1932.7.25 磐田市 行興寺
遠江国分寺跡 - 国・特史 T12.3.7(特別S27.3.29) 磐田市 磐田市
見付天神裸祭 - 国・無民 2000.12.27 磐田市 見付天神裸祭保存会
旧赤松家門・塀 - 県・建 H4.3.17(名称変更H9.3.17) 磐田市 静岡県磐田市
府八幡宮楼門 - 入母屋造、柿葺 1棟 県・建 1955.2.25 磐田市 府八幡宮
三角縁四神四獣鏡 1面 県・考 1958.9.2 磐田市 連城寺
米塚古墳群 - 県・史 1974.4.18 磐田市 個人ほか
長者屋敷遺跡 1 県・史 1979.11.19 磐田市 磐田市
土器塚古墳 1基 県・史 2002.12.10 磐田市 磐田市ほか
木造地蔵菩薩坐像 1躯 県・彫 1984.11.30 磐田市 宗教法人 宣光寺
木造毘沙門天立像 1躯 県・彫 1984.11.30 磐田市 宗教法人 宣光寺
甲塚のクロガネモチ 1本 県・天 1984.3.23 磐田市 磐田市
善導寺の大樟 1本 県・天 1959.4.14 磐田市 磐田市
掛塚祭屋台囃子 - 県・無民 1970.6.2 磐田市 同保存会
御前崎のウミガメ及びその産卵地 - 国・天 1980.3.6 御前崎市 公共団体ほか
白羽の風蝕礫産地 - 国・天 S18.8.24(名称変更S32.7.31) 御前崎市 公共団体ほか
比木賀茂神社社叢 県・天 1997.3.17 御前崎市 賀茂神社
桜ケ池 - 県・名 1954.1.30 御前崎市 池宮神社
桜ケ池のお櫃納め - 県・無民 1986.12.5 御前崎市 同保存会
上野のトチノキ 1本 県・天 1966.3.22 小山町 上野区
須走浅間のハルニレ 1本 県・天 1963.2.19 小山町 冨士浅間神社
大胡田天神社のイチョウ 1本 県・天 1966.3.22 小山町 大胡田天神社
柳島八幡神社の二本スギ 2本 県・天 1967.10.11 小山町 柳島八幡神社
高天神城跡 - 国・史 S50.10.16(追加.H19.2.6) 掛川市 (管理団体)掛川市
横須賀城跡 - 国・史 1981.5.8 掛川市
和田岡古墳群 5基 国・史 1996.3.29 掛川市 掛川市ほか
松平遠江守定吉画像 1幅 県・絵 1957.12.25 掛川市 真如寺
村松以弘筆白糸瀑図 1幅 県・絵 1996.3.12 掛川市 掛川市
赤山神社本殿 1棟 附天保3年棟札2枚、再造営諸入用並びに奉納覚墨書銘板1枚 県・建 1998.3.17 掛川市 宗教法人 赤山神社
大日本報徳社正門 1対 県・建 2001.11.26 掛川市 社団法人 大日本報徳社
大日本報徳社 淡山翁記念報徳図書館 1棟 附1 淡山翁記念報徳図書館建設当初設計図案8枚 県・建 2001.11.26 掛川市 社団法人 大日本報徳社
窓泉寺山門 1棟 附棟札 県・建 1980.3.21 掛川市 窓泉寺
龍華院大猷院霊屋 瓦葺、宝形造 桁行三間、梁間三間、伺拝1間 1棟 県・建 1954.1.30 掛川市 龍華院
撰要寺墓塔群 45基 県・史 1983.9.27 掛川市 撰要寺
阿波々神社の社叢 - 県・天 2009.11.20 掛川市 阿波々神社
伊達方の大ヒイラギ 1本 県・天 1971.8.3 掛川市 個人
鳥居杉 1本 県・天 1958.4.15 掛川市 顕光寺
中新井池のオニバス - 県・天 1983.2.25 掛川市 掛川市
本勝寺ナギ・マキの門 二本 県・天 1974.4.18 掛川市 本勝寺
三熊野神社の地固め舞と田遊び - 県・無民 1989.3.22 掛川市 同保存会
三社祭礼囃子 - 県・無民 1955.11.1 掛川市 同保存会
獅子舞かんからまち - 県・無民 1955.11.1 掛川市 同保存会
大東町八坂神社の祇園囃子と祭礼行事 - 県・無民 1984.11.30 掛川市 大東町八坂神社祭典保存会
掛川城御殿 1棟 国・建 1980.1.26 掛川市 掛川市
旧遠江国報徳社公会堂(大日本報徳社大講堂) 1棟 国・建 2009.6.30 掛川市 社団法人大日本報徳社
新町の大ソテツ 1株 国・天 1936.9.3 河津町 個人
杉桙別命神社の大クス 1本 国・天 1936.12.16 河津町 (宗)杉桙別命神社
ナチシダ自生北限地 - 国・天 1953.3.31 河津町 個人等
天城山隧道 - 国・建 2001.6.15 河津町 国土交通省
大鍋子守神社の神楽 - 県・無民 1985.11.29 河津町 同保存会
田野口津島神社の五本スギ 1本 県・天 1971.8.3 川根本町 津島神社
徳山浅間神社の鳥居スギ 二本 県・天 1971.8.3 川根本町 浅間神社
梅津神楽 - 県・無民 1972.3.24 川根本町 同保存会
田代神楽 - 県・無民 1985.3.19 川根本町 同保存会
徳山神楽 - 県・無民 1996.3.12 川根本町 徳山古典芸能保存会
柏谷横穴群 - 国・史 S51.2.20(追加H10.7.31) 函南町 函南町
丹那断層 - 国・天 1935.6.7 函南町 函南町
木造十二神将立像 12躯 県・彫 2001.3.15 函南町 函南町
木造毘沙門天立像 1躯 県・彫 2001.3.15 函南町 函南町
木造聖観音立像・木造地蔵菩薩立像 2躯 県・彫 2001.3.15 函南町 函南町
木造薬師如来坐像 1躯 県・彫 1977.3.18 函南町 函南町
春日神社の樟 1本 県・天 1954.1.30 函南町 春日神社
天地神社の樟 1本 県・天 1952.4.1 函南町 天地神社
菊川城館遺跡群高田大屋敷遺跡横地氏城館跡 - 国・史 2004.9.30 菊川市 東横地区、菊川市ほか
紙本墨画淡彩山水画 - 県・絵 1983.9.27 菊川市 常葉美術館
応声教院山門 1棟 国・建 1954.9.17 菊川市 應聲教院
黒田家住宅 4棟 国・建 S48.6.2(追加H5.4.20) 菊川市 黒田淳之助
大知波峠廃寺跡 - 国・史 2001.1.29 湖西市 湖西市・国(国土建設省)
新居関跡 - 国・特史 T10.3.3(特別S30.8.22 追加H11.1.27) 湖西市 湖西市
紙本水墨四季山水障壁図 谷文晁筆 十五面 県・絵 1956.1.7 湖西市 本興寺
本興寺奥書院 1棟 県・建 1985.3.19 湖西市 本興寺
寛性法親王御消息 1幅 県・書 1956.5.24 湖西市 本興寺
古版法華経 10巻 県・書 1978.3.24 湖西市 本山 本興寺
後深草天皇御消息 1幅 県・書 1956.5.24 湖西市 本興寺
後伏見上皇御消息 1幅 県・書 1956.5.24 湖西市 本興寺
紙本墨書法華経 八巻 県・書 1956.5.24 湖西市 本興寺
木造阿弥陀如来坐像 1躯 県・彫 1980.3.21 湖西市 応賀寺
女河八幡宮例大祭神事 - 県・無民 2012.3.30 湖西市 女河八幡宮氏子会
新居関所関係資料 1 県・歴 1983.2.25 湖西市 湖西市
本興寺本堂 1棟 国・建 1907.5.27 湖西市 本興寺
紺紙金字法華経 8巻 国・書 1953.11.14 湖西市 本興寺
紺紙金字法華経〈(開結共)/〉 10巻 国・書 1953.11.14 湖西市 本興寺
印野の熔岩隧道 - 国・天 S2.4.8(名称変更S32.7.31) 御殿場市 印野郷土振興協会
駒門風穴 - 国・天 1922.3.8 御殿場市 駒門風穴保存会
深沢城跡 - 県・史 1960.2.23 御殿場市 御殿場市
川柳浅間神社の杉 2本 県・天 1963.12.27 御殿場市 川柳浅間神社
宝永のスギ 1本 県・天 1963.2.19 御殿場市 柴怒田子之神社
永塚の大杉 1本 県・天 1960.2.23 御殿場市 永塚浅間神社
東山のサイカチ 1本 県・天 1965.3.19 御殿場市 御殿場市
沼田の湯立神楽 - 県・無民 1967.10.11 御殿場市 同保存会
富士山 - 国・特史 1952.11.22 御殿場市・小山町・裾野市・富士市・富士宮市 静岡県等
片山廃寺跡 - 国・史 S40.9.7(追加S49.5.13) 静岡市 静岡市ほか
久能山 - 国・史 1959.6.17 静岡市 久能山東照宮
柴屋寺庭園 - 国・史 1936.9.3 静岡市
賎機山古墳 1基 国・史 1953.3.31 静岡市 静岡浅間神社
朝鮮通信使遺跡興津清見寺境内 - 国・史 1994.10.11 静岡市 清見寺
龍華寺のソテツ 1株 国・天 1924.12.9 静岡市 龍華寺
登呂遺跡 - 国・特史 S27.3.29(特別S27.11.22、追加S53.12.21) 静岡市 静岡市
木造阿弥陀如来立像 1躯 国・彫 1985.6.6 静岡市 新光明寺
清見寺庭園 - 国・名 1936.9.3 静岡市 清見寺
日本平 - 国・名 1959.6.17 静岡市 静岡県等
三保松原 - 国・名 1922.3.8 静岡市 静岡市ほか
三十六歌仙図額 36面 県・絵 2001.11.26 静岡市 宗教法人 神部神社浅間神社 大歳御祖神社
絵本墨画淡彩山水花鳥図押絵貼屏風 1隻 県・絵 2003.12.5 静岡市 宗教法人 清見寺
紙本墨画達磨像 1幅 県・絵 1974.4.18 静岡市 宗教法人 清見寺
紙本墨画東照大権現像 1幅 県・絵 1974.4.18 静岡市 白華山 禅叢寺
紙本淡彩蛤蜊観音像 1幅 県・絵 1974.4.18 静岡市 白華山 禅叢寺
絹本着色穴山梅雪画像 伝土佐光吉筆 1幅 県・絵 1963.4.30 静岡市 霊泉寺
三十六歌仙懸額 青蓮院尊純法親王書 狩野探幽画 十八面 県・絵 1954.1.30 静岡市 宗教法人 神部神社浅間神社大歳御祖神社
富士浅間曼荼羅図 1幅 県・絵 1981.10.23 静岡市 富士山本宮浅間大社
延寿院不動堂 1棟 県・建 1975.11.25 静岡市 延寿院
光福寺本堂 1棟 附設計図4枚 県・建 1993.12.21 静岡市 光福寺
半兵衛奥古墳出土壷鐙1対 附馬具 1括 県・考 1977.3.18 静岡市 山根勉
三池平古墳 1基 県・史 2001.3.15 静岡市 静岡市
舞楽面陵王 1面 県・彫 1981.3.16 静岡市 宗教法人 鉄舟禅寺
木造足利尊氏坐像 附 木造厨子 背面に「元禄六癸酉年、等持院殿木像厨子」の墨書銘がある。 1躯 県・彫 2003.12.5 静岡市 宗教法人 清見寺
木造千手観音立像 附木造ニ十八部衆立像及び木造風神雷神像 29躯 県・彫 1996.3.12 静岡市 宗教法人 霊山寺
木造千手観音立像、木造伝十1面観音立像、木造伝十1面観音立像、木造菩薩立像、4躯 附 木造菩薩立像 1躯 県・彫 2005.11.29 静岡市 中野観音堂 別当 田畑 清
木造不動明王立像 1躯 県・彫 1999.3.15 静岡市 建穂町内会
木造宝冠阿弥陀如来坐像 1躯 県・彫 1999.3.15 静岡市 宗教法人 一乗寺
鼇山文庫(1部) 113部692冊18帖7巻 県・典 2001.11.26 静岡市 宗教法人清見寺
家康手植の蜜柑 1株 県・天 1952.4.1 静岡市 静岡市
石蔵院のお葉付公孫樹 1本 県・天 1954.1.30 静岡市 曹洞宗 石蔵院
大平のコウヤマキ 1本 県・天 1985.11.29 静岡市 林野庁
黒俣の大イチョウ 1本 県・天 1965.3.19 静岡市
黒俣の大ヒイラギ 1本 県・天 1966.3.22 静岡市 北沢勝磨
小鹿神明社のクス 1本 県・天 1977.3.18 静岡市 伊勢神明社
但沼神社の樟 1本 県・天 1960.4.15 静岡市 但沼神社
チャ樹(やぶきた種母樹) 1株 県・天 1963.4.30 静岡市 静岡県
木枯森 - 県・名 1954.1.30 静岡市 八幡神社
清沢の神楽 - 県・無民 1967.10.11 静岡市 滝沢神楽保存会
草薙神社龍勢花火 - 県・無民 2003.3.24 静岡市 草薙神社龍勢保存会
静岡浅間神社廿日会祭の稚児舞 - 県・無民 1981.3.16 静岡市 静岡浅間神社
日向の七草祭 - 県・無民 1980.11.28 静岡市 日向町内会
平野の盆踊 - 県・無民 1978.10.20 静岡市 平野盆踊保存会
ヤマメ祭り - 県・無民 2005.11.29 静岡市 田代諏訪神社氏子会
大歳御祖神社 3棟 国・建 S46.6.22(追加・名称変更H11.5.13) 静岡市 宗教法人 神部神社浅間神社大歳御祖神社
神部神社浅間神社 23棟 国・建 S46.6.22(追加・名称変更H11.5.13) 静岡市 宗教法人 神部神社浅間神社大歳御祖神社
霊山寺仁王門 1棟 国・建 1931.1.19 静岡市 霊山寺
久能山東照宮 14棟 国・建(国宝) 1908.8.1 静岡市 久能山東照宮
写経奉請状〈天平勝宝四年四月/〉 1幅 国・古 1980.6.6 静岡市 静岡県立美術館
山背国愛宕郡天平四年計帳残巻 1巻 国・古 1980.6.6 静岡市 静岡県立美術館
後嵯峨上皇幸西園寺詠翫花和歌〈并序(唐紙)/(金沢文庫本)〉 1巻 国・典 1980.6.6 静岡市 静岡県立美術館
宋版石林先生尚書伝〈自巻第1至第四/〉 1冊 国・典 1974.6.8 静岡市 清見寺
東海道宇津ノ谷峠越 - 国・史 2010.2.22 静岡市、藤枝市 静岡市、藤枝市外
島田宿大井川川越遺跡 - 国・史 1966.8.1 島田市 島田市ほか
諏訪原城跡 - 国・史 1975.11.25 島田市 島田市ほか
智満寺の十本スギ 7本 国・天 1962.6.9 島田市 智満寺
木造阿弥陀如来及諸尊像刻出龕 1基 国・彫 1923.3.28 島田市 智満寺
木造千手観音立像 1躯 国・彫 1900.4.7 島田市 智満寺
医王寺薬師堂天井画 雲龍図1面、天女図4面、花卉図50面、55面 県・絵 1983.2.25 島田市 宗教法人 医王寺
医王寺薬師堂 1棟 県・建 1986.12.5 島田市 宗教法人 医王寺
静居寺伽藍 6棟 県・建 1999.11.16 島田市 宗教法人 静居寺
静居寺惣門 1棟 県・建 1996.3.12 島田市 宗教法人 静居寺
天徳寺山門 瓦葺、和様切妻破風造四脚門 1棟 県・建 1956.5.24 島田市 天徳寺
上志戸呂古窯跡 1(519.21㎡) 県・史 2006.12.1 島田市 島田市
東海道菊川坂石畳 1 県・史 2001.11.26 島田市 国土交通省、島田市
紙本墨書大般若経 折本仕立 600巻 県・書 1958.9.2 島田市 三光寺
紙本墨書称讃浄土経 巻子本 天平期写経 1巻 県・書 1962.2.27 島田市 智満寺
上相賀の大カヤ 1本 県・天 1957.12.25 島田市 個人
大井川「鵜山の七曲り」と朝日段 県・天 1997.11.28 島田市 葛籠区
香橘寺の大南天 1株 県・天 1958.4.15 島田市 香橘寺
慶寿寺の枝重櫻 1本 県・天 1956.1.7 島田市 慶寿寺
二軒家の大カヤ 1本 県・天 1957.5.13 島田市 個人等
横臥褶曲 - 県・天 1979.2.15 島田市 神尾区
猿舞 - 県・無民 1977.12.20 島田市 同保存会
島田帯祭の大名行列 - 県・無民 1996.3.12 島田市 同保存会
島田鹿島踊 - 県・無民 1957.5.13 島田市 同保存会
智満寺本堂 1棟 国・建 1966.6.11 島田市 智満寺
柿田川 - 国・天 2011.9.21 清水町
玉泉寺 - 国・史 1951.6.9 下田市 玉泉寺
神子元島燈台 - 国・史 1969.7.25 下田市
了仙寺 - 国・史 1951.6.9 下田市 了仙寺
八幡神社のイスノキ - 国・天 1941.2.28 下田市 八幡神社
木造阿弥陀如来坐像 - 国・彫 1919.4.12 下田市 長谷寺
河内の宝篋印塔 - 県・建 1988.3.18 下田市 重福院
偽層理 - 県・天 1979.11.19 下田市 三島神社
爪木崎の柱状節理 - 県・天 1982.11.26 下田市 須崎財産区
報本寺のオガタマノキ - 県・天 1982.11.26 下田市 報本寺
景ケ島渓谷屏風岩の柱状節理 - 県・天 1991.3.19 裾野市 国(建設省)
五竜の滝 - 県・天 1997.3.17 裾野市 国(建設省)
旧植松家住宅(旧所在 静岡県裾野市石脇) - 国・建 S48.6.2(名称変更S52.6.27) 裾野市 裾野市
下土狩の公孫樹 1本 県・天 1952.4.1 長泉町 法人
鮎壷の滝 - 県・天 1996.3.12 長泉町 沼津市 国(建設省)
堂ヶ島天窓洞 - 国・天 1935.8.27 西伊豆町 西伊豆町
木造釈迦如来坐像・木造阿弥陀如来坐像・木造薬師如来坐像 3躯 県・彫 1954.1.30 西伊豆町 堂ヶ島薬師堂
永明寺のイチョウ 1本 県・天 1968.7.2 西伊豆町 永明寺
黄金崎のプロピライト - 県・天 1988.3.18 西伊豆町 西伊豆町
瀬浜海岸のトンボロ - 県・天 1983.9.27 西伊豆町
仁科の人形三番叟 - 県・無民 1972.3.24 西伊豆町 西伊豆町浜連合区(共導社)
人形三番叟 - 県・無民 1969.5.30 西伊豆町 同保存会
岡宮浅間神社のクス 1本 県・天 1969.5.30 沼津市 岡宮浅間神社
河内(こうち)の大スギ 1本 県・天 2002.3.22 沼津市 沼津市
御浜岬のイヌマキ群生地 - 県・天 1980.11.28 沼津市 沼津市
興国寺城跡 - 国・史 H7.3.17(追加H12.3.7、H19.7.26、H24.9.19) 沼津市 沼津市ほか
長浜城跡 - 国・史 S63.5.13(追加14.12.19) 沼津市 沼津市ほか
休場遺跡 - 国・史 1979.1.24 沼津市 沼津市ほか
大瀬崎のビャクシン樹林 - 国・天 1932.7.25 沼津市 沼津市ほか 大瀬神社
白隠自画像 1幅 県・絵 1968.7.2 沼津市 大本山 松蔭寺
法門聴聞集 2巻 附 連々聴聞集 2巻、日弁消息 1幅、日意筆法門聴聞集表題並びに奥書 1幅 県・古 1994.3.25 沼津市 宗教法人 光長寺
子持勾玉1個附臼玉三三四個、大臼玉四個、丸玉二個、管玉二個、 - 県・考 1958.9.2 沼津市 長浜自治会
白隠禅師墓 1基 県・史 1954.1.30 沼津市 松蔭寺
長塚古墳 1基 県・史 1999.11.16 沼津市 沼津市
洋式帆船建造地 1カ所 及び艦長プチャーチン宿所 附関係遺品45点 1括 県・史 S42.10.11(追加・名称変更S56.10.23) 沼津市 沼津市、宝泉寺
江浦の水祝儀 - 県・無民 1999.3.15 沼津市 同保存会
戸田の漁師踊・漁師唄 - 県・無民 1979.11.19 沼津市 同保存会
浮島沼周辺の農耕生産用具 28種106点 県・有民 1990.3.20 沼津市 沼津市
大瀬神社奉納漁船模型 32隻 県・有民 1981.10.23 沼津市 大瀬神社
繍字法華経 1帖 附1幅 県・歴 1996.11.18 沼津市 宗教法人 光長寺
松城家住宅 7棟 国・建 2006.7.5 沼津市 沼津市
宝物集巻第1 1巻 附原表紙1幅 国・典 1994.6.28 沼津市 光長寺
沼津内浦・静浦及び周辺地域の漁撈用具 2,539点 国・有民 2010.3.11 沼津市 沼津市
蜆塚遺跡 - 国・史 S34.5.13(追加S59.7.25) 浜松市 浜松市ほか
三岳城跡 - 国・史 1944.3.7 浜松市 浜松市
北浜の大カヤノキ 1本 国・天 1954.3.20 浜松市 浜松市
京丸のアカヤシオおよびシロヤシオ群生地 - 国・天 1974.11.26 浜松市 国(農林省)
木造地蔵菩薩立像 - 国・彫 2011.6.27 浜松市 岩水寺
木造千手観音立像 1躯 国・彫 1915.3.26 浜松市 摩訶耶寺
木造不動明王立像 1躯 国・彫 1923.3.28 浜松市 摩訶耶寺
遠江のひよんどりとおくない - 国・無民 1994.12.13 浜松市 寺野伝承保存会ほか
西浦の田楽 - 国・無民 1976.5.4 浜松市 西浦田楽保存会
龍潭寺庭園 - 国・名 1936.9.3 浜松市 龍潭寺
蟲魚帖稿 - 県・絵 2013.3.15 浜松市 浜松市美術館
旧王子製紙製品倉庫 1棟 県・建 1977.3.18 浜松市 浜松市
宝林寺山門 1棟 県・建 1990.3.20 浜松市 宝林寺
龍潭寺伽藍6棟 附棟札6枚、山号額1枚 - 県・建 1995.3.20 浜松市 龍潭寺
摂社天羽槌雄神社 1棟 県・建 1979.11.19 浜松市 浜名惣社神明宮
伊場遺跡群出土古代地方官衙関係資料(木簡・墨書土器等) 1括 県・考 2002.3.22 浜松市 浜松市
銅鐸(前原遺跡出土) 1口 県・考 2000.11.17 浜松市 浜松市
引佐町上野馬場平古墳出土品を含む考古資料1括 1括 県・考 1967.10.11 浜松市 浜松市
青崩峠 1 県・史 1996.3.12 浜松市 浜松市
赤門上古墳 1基 県・史 1979.11.19 浜松市 龍泉院
犬居城跡 - 県・史 1985.3.19 浜松市 犬居城址顕彰会
犀ヶ崖古戦場 - 県・史 1952.4.1 浜松市 浜松市ほか
千頭峯城跡 1 県・史 1981.3.16 浜松市 摩訶耶区他
滝峯才四郎谷遺跡 1 県・史 1993.3.26 浜松市 浜松市
二本ヶ谷積石塚群 - 県・史 2013.3.15 浜松市 浜松市
光明山古墳 1基 県・史 1955.2.25 浜松市 光明寺
渭伊神社境内遺跡 - 県・史 1992.3.17 浜松市 渭伊神社
木造金剛力士立像 2軀 県・彫 2008.3.21 浜松市 大福寺
木造釈迦如来及両脇侍像 3躯 県・彫 1977.12.20 浜松市 大本山 方広寺
木造釈迦如来坐像 1躯 県・彫 1974.4.18 浜松市 華蔵寺
木造薬師如来坐像 1躯 県・彫 1974.4.18 浜松市 大福寺
雲立の楠 1本 県・天 1952.4.1 浜松市 浜松八幡宮
笹ヶ瀬隕石重六百九十五グラム 1個 県・天 1955.4.19 浜松市 増福寺
将軍杉 1本 県・天 1952.4.1 浜松市 武速神社
鵺代のマンサク群落 - 県・天 1971.8.3 浜松市 国等
法橋の松 1本 県・天 1952.4.1 浜松市 妙恩寺
春野スギ 1本 県・天 S.27.4.1 浜松市 大光寺
ホウジ峠の中央構造線 - 県・天 1994.3.25 浜松市 個人等
水窪小学校のイチイガシ 1本 県・天 1971.8.3 浜松市 浜松市
米沢諏訪神社のイチイガシ 1本 県・天 1990.3.20 浜松市 諏訪神社
大福寺庭園 - 県・名 1977.3.18 浜松市 大福寺
長楽寺庭園 - 県・名 1986.3.22 浜松市 長楽寺
摩訶耶寺庭園 - 県・名 1977.3.18 浜松市 摩訶耶寺
川合花の舞 - 県・無民 1975.3.25 浜松市 同保存会
呉松の大念仏 - 県・無民 1957.12.25 浜松市 遠州大念仏呉松組保存会
滝沢の放歌踊 - 県・無民 1957.12.25 浜松市 同保存会
西浦の念仏踊 - 県・無民 1997.11.28 浜松市 同保存会
横尾歌舞伎 - 県・無民 1974.4.18 浜松市 同保存会
浜名湖 - 県・名 1954.1.30 浜松市 静岡県他
染型紙 542枚1括 県・有民 1968.3.19 浜松市 個人
舞阪の海苔生産用具 275点 一括 県・有民 1999.3.15 浜松市 浜松市
実相寺庭園 員数 境内地4,967㎡のうち庭園部分 県・名 2008.11.11 浜松市 実相寺
鈴木家住宅 主屋・釜屋2棟 国・建 2007.6.18 浜松市 浜松市
中村家住宅(静岡県浜名郡雄踏町) 1棟 国・建 1973.6.2 浜松市 浜松市
浜名惣社神明宮本殿 1棟 国・建 1993.4.20 浜松市 濱名惣社神明宮
寶林寺 仏殿・方丈 2棟 国・建 1981.6.5 浜松市 宝林寺
金銅装笈 1背 国・工 1950.8.29 浜松市 大福寺
刺繍不動明王二童子像掛幅 1幅 国・工 1960.6.9 浜松市 浜松市
太刀〈銘来国光/〉 1口 国・工 1923.3.28 浜松市 秋葉山本宮秋葉神社
太刀〈銘国綱/〉 1口 国・工 1925.4.24 浜松市 井伊谷宮
太刀〈銘弘次/〉 1口 国・工 1923.3.28 浜松市 秋葉山本宮秋葉神社
太刀〈銘安縄(備前)/〉 1口 国・工 1936.4.13 浜松市 秋葉山本宮秋葉神社
紫地段花菱円文散草花模様縫箔小袖 - 国・工 1979.6.6 浜松市 (財)平野美術館
宋版錦繍萬花谷〈目録上刊巻第三十三・三十四、第三十九・四十/(金沢文庫本)〉 3冊 国・典 1978.6.15 浜松市 龍潭寺
梵鐘 嘉元三年在銘 1口 県・工 1957.12.25 浜松市 長楽寺
済広寺のカヤ 1本 県・天 1965.3.19 東伊豆町 済廣寺
シラヌタの池とその周辺の生物相 - 県・天 1971.8.3 東伊豆町 国(河津営林署)
細野湿原 県・天 1996.3.12 東伊豆町 東伊豆町
油山寺書院 1棟 県・建 1969.5.30 袋井市 油山寺
油山寺方丈 1棟 県・建 1983.9.27 袋井市 油山寺
油山寺本堂 1棟 附棟札1枚 県・建 1967.10.11 袋井市 油山寺
可睡斎護国塔 1基 県・建 S53.3.34 袋井市 可睡齋
西楽寺本堂 附本堂厨子 1棟 県・建 1980.11.28 袋井市 西楽寺
大野命山・中新田命山 2基(大野命山:664㎡、中新田命山:931㎡) 県・史 2007.3.20 袋井市 寄木神社
大門大塚古墳 附出土遺物 1括(189点) 県・史 1993.3.26 袋井市 袋井市
紙本墨書示了然道者法語 道元筆 1巻 県・書 1970.6.2 袋井市 可睡齋
西楽寺木造阿弥陀如来坐像及び両脇侍坐像 3躯 県・彫 1996.11.18 袋井市 宗教法人 西楽寺
木造薬師如来坐像 1躯 県・彫 1956.1.7 袋井市 宗教法人 西楽寺
油山寺の御霊杉 1本 県・天 1952.4.1 袋井市 油山寺
法多山の田遊祭 - 県・無民 1960.4.15 袋井市 同保存会
尊永寺仁王門 1棟 国・建 1954.9.17 袋井市 尊永寺
富士浅間宮本殿 1棟 国・建 1907.5.27 袋井市 富士浅間宮
油山寺三重塔 1基 国・建 1954.9.17 袋井市 油山寺
油山寺山門 1棟 国・建 1954.9.17 袋井市 油山寺
油山寺本堂内厨子 1基 国・建 1954.9.17 袋井市 油山寺
志太郡衙跡 - 国・史 1980.10.22 藤枝市 藤枝市
若王子古墳群 28基 県・史 1995.3.20 藤枝市 藤枝市
芋穴所のマルカシ 1本 県・天 1962.2.27 藤枝市 高根白山神社
須賀神社のクス 1本 県・天 1958.9.2 藤枝市 須賀神社
高根神社のスギ 1本 県・天 1961.3.28 藤枝市 高根白山神社
鼻崎の大スギ 1本 県・天 1961.3.28 藤枝市 藤枝市
久遠のマツ 1本 県・天 1955.2.25 藤枝市 大慶寺
万年寺のカヤ 1本 県・天 1978.10.20 藤枝市 万年寺
若一王子神社の社叢 - 県・天 1956.5.24 藤枝市 若一王子神社総代会
高根白山神社古代神楽 - 県・無民 1968.3.19 藤枝市 同保存会
滝沢八坂神社の田遊 - 県・無民 1974.4.18 藤枝市 同保存会
浅間古墳 1基 国・史 1957.7.1 富士市 富士市
木造地蔵菩薩坐像 1躯 国・彫 1982.6.5 富士市 瑞林寺
岩淵の1里塚 - 県・史 1986.12.5 富士市 静岡県
琴平古墳 1基 県・史 1958.9.2 富士市 富士市
慶昌院のカヤ 1本 県・天 1971.3.19 富士市 慶昌院
富士岡地蔵堂のイチョウ 1本 県・天 1971.3.19 富士市 富士岡銀杏地蔵堂会
富知六所浅間神社の大樟 1本 県・天 1955.4.19 富士市 富知六所浅間神社
旧稲垣家住宅 1棟 附 棟札(文化元年)2枚 県・建 2009.3.23 富士市 富士市
大鹿窪遺跡 - 国・史 2008.3.28 富士宮市 富士宮市
千居遺跡 - 国・史 1975.6.26 富士宮市 大石寺
富士山 - 国・史 2011.2.7 富士宮市 富士山本宮浅間大社
万野風穴 - 国・天 1922.3.8 富士宮市 富士宮市
狩宿の下馬ザクラ 1本 国・特史 T11.10.12(特別S27.3.29) 富士宮市
湧玉池 - 国・特史 S19.11.7(特別S27.3.29) 富士宮市 富士山本宮浅間大社
白糸ノ滝 - 国・名・天 1936.9.3 富士宮市
大石寺御影堂 1棟 附厨子 1基 県・建 1966.3.22 富士宮市 大石寺
大石寺三門 1棟 県・建 1966.3.22 富士宮市 大石寺
西山本門寺本堂厨子 - 妻入、正面軒唐破風付 1基 県・建 1954.1.30 富士宮市 本門寺
富士山本宮浅間大社社殿 弊殿、拝殿、樓門、透塀二棟 五棟 県・建 1954.1.30 富士宮市 富士山本宮浅間大社
人形手青磁大茶碗 附屈輪彫天目台 1口 県・工 1977.3.18 富士宮市 富士山本宮浅間大社
青磁浮牡丹文香炉 1口 県・工 1977.3.18 富士宮市 富士山本宮浅間大社
青磁蓮弁文大壷 1口 県・工 1977.3.18 富士宮市 富士山本宮浅間大社
鉄板札紅糸威五枚胴具足 1領 県・工 1977.3.18 富士宮市 富士山本宮浅間大社
重須本・曽我物語 10巻 県・書 1978.10.20 富士宮市 本門寺
万暦本1切経 2,470冊 県・書 1977.3.18 富士宮市 大石寺
猪之頭のミツバツツジ 1本 県・天 1985.11.29 富士宮市
上条のサクラ 1本 県・天 1968.7.2 富士宮市 個人
北山本門寺のスギ 三本 県・天 1957.5.13 富士宮市 本門寺
芝川のポットホール 県・天 1995.3.20 富士宮市
大晦日五輪のカヤ 1本 県・天 1965.3.19 富士宮市
大晦日のタブノキ 1本 県・天 1987.3.20 富士宮市 望月旭
西山本門寺の大ヒイラギ 1本 県・天 1956.5.24 富士宮市 本門寺
富士山芝川溶岩の柱状節理 - 県・天 1984.3.23 富士宮市 個人
村山浅間神社のイチョウ 1本 県・天 1968.7.2 富士宮市 村山浅間神社
村山浅間神社の大スギ1本 - 県・天 1956.5.24 富士宮市 村山浅間神社
富士宮囃子 - 県・無民 1995.3.20 富士宮市 富士宮囃保存会
大石寺五重塔 1基 国・建 1966.6.11 富士宮市 大石寺
富士山本宮浅間神社本殿 1棟 国・建 1907.5.27 富士宮市 富士山本宮浅間大社
大江八幡神社の御船行事 - 国・無民 1999.12.21 牧之原市 大江氏子会
蛭ヶ谷の田遊び - 国・無民 2012.4.6 牧之原市 蛭ヶ谷田遊び保存会
平田寺宝塔 1基 県・建 1970.6.2 牧之原市 平田寺
釣月院本堂 1棟 県・建 1970.6.2 牧之原市 釣月院
西山寺本堂 1棟 附棟札1枚 県・建 1967.10.11 牧之原市 西山寺
勝間田城跡 - 県・史 S58.2.25(追加H3.12.17) 牧之原市 牧之原市ほか
木造薬師如来坐像 1躯 県・彫 1956.1.7 牧之原市 西山寺
勝間田山のコバノミツバツツジ群生地 県・天 1979.11.19 牧之原市 牧之原市・勝間田公園
相良の根上り松 二本 県・天 1954.1.30 牧之原市 牧之原市
相良油田油井 1 県・天 1980.11.28 牧之原市
善明院のイスノキ・クロガネモチ合着樹 1本 県・天 1955.4.19 牧之原市 善明院
天神山男神石灰岩 1 県・天 1981.3.16 牧之原市
掉月庵の夫婦槙(こぶまき) 1本 県・天 1956.1.7 牧之原市 掉月庵
一幡神社の御榊神事 - 県・無民 1986.3.22 牧之原市 同保存会
飯津佐和乃神社の御船行事 - 県・無民 2000.11.17 牧之原市 同保存会
大江八幡宮の菱垣廻船・樽廻船 2艘 附 八幡宮御船造替掛金帳 1冊 県・有民 1997.3.17 牧之原市 宗教法人 大江八幡宮
大鐘家住宅(静岡県牧之原市片浜)主屋・長屋門 2棟 国・建 1973.6.2 牧之原市 大鐘俊英
浄感寺本堂天井画及び壁画 3面 附 棟札箱 1点 弘化二年乙巳歳十二月十五日の年記がある 県・絵 2011.3.18 松崎町 宗教法人 浄感寺
依田家住宅主屋、離れ、道具蔵、米蔵、味噌蔵 5棟 県・建 2010.12.3 松崎町 株式会社 大沢温泉ホテル
木造阿弥陀如来坐像及両脇侍像並に毘沙門天立像 4躯 県・彫 1995.3.20 松崎町 吉田区
松崎伊奈下神社の公孫樹 1本 県・天 1952.4.1 松崎町 伊那下神社
旧岩科学校校舎 1棟 国・建 1975.6.23 松崎町 松崎町
松藤双鶴鏡 1面 国・工 1940.2.26 松崎町 伊那下神社
伊豆西南海岸 - 国・名 1937.6.15 松崎町、西伊豆町、南伊豆町 関係自治体ほか
梅蒔絵手箱 1具 国・工(国宝) 1952.11.22 三島市 三嶋大社
薙刀〈銘備前国長船住人長光造〉 1口 国・工(国宝) 1957.2.19 三島市 (公財)佐野美術館
伊豆国分寺塔跡 - 国・史 1956.5.15 三島市 伊豆国分寺
三島神社のキンモクセイ 1本 国・天 1934.5.1 三島市 三嶋大社
楽寿園 - 国・天・名 1954.3.20 三島市 三島市
木造大日如来坐像 1躯 国・彫 M32.8.1 三島市 (公財)佐野美術館
向山古墳群 1 県・史 1999.3.15 三島市 三島市
日本書紀並びに具書 6巻6軸 県・典 1980.11.28 三島市 三嶋大社
聚分韻略 1冊 県・典 1977.3.18 三島市 日本大学国際関係学部
駒形諏訪神社の大カシ 1本 県・天 1971.3.19 三島市 駒形諏訪神社
御嶽神社の親子モッコク 二本 県・天 1971.3.19 三島市 御嶽神社
三島大社のお田打 - 県・無民 1972.3.24 三島市 三嶋大社の田祭保存会
三島囃子 - 県・無民 1991.3.19 三島市 三島囃子技術保存会
三嶋大社本殿、弊殿び拝殿 1棟 国・建 2000.5.25 三島市 三嶋大社
三嶋大社矢田部家文書 592通 国・古 1994.6.28 三島市 三嶋大社
秋草文黒漆太刀<中身銘豊後国行平作/> - 国・工 1953.11.14 三島市 (公財)佐野美術館
刀<金象嵌銘備前国兼光(名物大兼光)/本阿弥(花押)> - 国・工 1959.6.27 三島市 (公財)佐野美術館
刀<朱銘義弘(名物松井郷)/本阿(花押)> - 国・工 1954.3.20 三島市 (公財)佐野美術館
刀<無銘正宗/> - 国・工 1961.2.17 三島市 (公財)佐野美術館
太刀<銘宗忠/> - 国・工 1912.2.8 三島市 三嶋大社
太刀<銘長元/> - 国・工 1952.3.29 三島市 (公財)佐野美術館
短刀<銘国光/> - 国・工 1957.2.19 三島市 (公財)佐野美術館
脇指<銘相模国住秋義/伊豆三島大明神奉拝佐藤松千代貞成> - 国・工 1920.4.15 三島市 三嶋大社
撰時抄〈日蓮筆/〉 5巻 国・書 1952.7.19 三島市 妙法華寺
注法華経〈(開結共)/日蓮自注〉 10巻 国・書 1952.7.19 三島市 妙法華寺
般若心経(源頼家筆) 1巻 国・書 1994.6.28 三島市 三嶋大社
山中城跡 - 国・史 S9.1.22(追加S54.3.20) 三島市・函南町 三島市他
手石の弥陀ノ岩屋 - 国・天 1934.12.28 南伊豆町 南伊豆町
鰐口 1口 県・工 1967.10.11 南伊豆町 普照寺
梵鐘 1口 県・工 1967.10.11 南伊豆町 普照寺
大般若経 500巻 県・書 1968.3.19 南伊豆町 普照寺
子浦のウバメガシ群落 - 県・天 1962.2.27 南伊豆町
白鳥神社のビャクシン 1本 県・天 1967.10.11 南伊豆町 白鳥神社
三島神社のクスノキ 二本 県・天 2002.12.10 南伊豆町 三島神社
小稲の虎舞(竜虎の舞) - 県・無民 1998.3.17 南伊豆町 小稲来宮会
妻良のぼんおどり - 県・無民 1971.3.19 南伊豆町 同保存会
遠江森町の舞楽 - 国・無民 1982.1.14 森町 小国・山名・天宮神社
絹本着色天台大師画像 1幅 県・絵 1958.10.30 森町 蓮華寺
天宮神社本殿及び拝殿 附棟札1枚 本殿、桧皮葺、三間社流造、拝殿、桟瓦葺、入母屋造 二基 県・建 1956.5.24 森町 天宮神社
次郎柿原木 1本 県・天 1952.4.1 森町 森町
天宮神社のナギ 1本 県・天 1954.1.30 森町 天宮神社
小国神社の田遊び - 県・無民 1960.4.15 森町 同保存会
友田家住宅(静岡県周智郡森町) 1棟 国・建 1973.6.2 森町 友田義範
藤守の田遊び - 国・無民 1977.5.17 焼津市 藤守の田遊び保存会
絹本墨画蘆葉達磨図 - 県・絵 1979.11.19 焼津市 成道寺
木造聖観音立像 1躯 県・彫 1958.4.15 焼津市 法華寺
焼津神社獅子木遣り - 県・無民 1978.3.24 焼津市 同保存会
能満寺のソテツ 1株 国・天 1924.12.9 吉田町 能満寺
牡丹鳥獣文繍帳 3帳 県・工 1977.3.18 伊豆の国市 北条寺
応賀寺薬師堂 1棟 県・建 1981.10.23 湖西市 応賀寺
木造毘沙門天立像 1躯 県・彫 1980.11.28 湖西市 応賀寺
木造薬師如来座像 1躯 県・彫 1980.3.21 湖西市 応賀寺
絹本著色法華経曼荼羅図 4幅 国・絵 1910.8.29 湖西市 本興寺
絹本著色十界勧請大曼荼羅図(絵曼荼羅) 1幅 国・絵 1920.4.15 三島市 妙法華寺
絹本著色日蓮上人像 1幅 国・絵 1919.8.8 三島市 妙法華寺
箱根旧街道 - 国・史 S35.9.22(追加H16.10.18)※三島市分はH16.10.18追加指定 三島市・函南町 三島市他
有東木の盆踊 - 国・無民 1999.12.21 静岡市 有東木芸能保存会
紅糸威腹巻 1領 県・工 1999.3.15 静岡市 宗教法人 神部神社 浅間神社 大歳御祖神社
静岡浅間神社古神宝類 30件 県・工 2000.3.17 静岡市 宗教法人 神部神社 浅間神社 大歳御祖神社
鰐口 銘文本願石井対馬守 願主穂坂常陸守諸願成就也 于時天正十壬午年初秋中旬吉日 1口 県・工 1958.9.2 静岡市 鷲峰山霊山寺
梵鐘 正和三年七月の陽鋳銘あり 1口 県・工 1956.10.17 静岡市 清見寺
由比のお太鼓祭 - 県・無民 1998.11.17 静岡市 豊積神社のお太鼓祭り保存会
紙本著色蘭亭曲水龍山勝会図〈池大雅筆/宝暦十三年七月の年記がある/六曲屏風〉 1双 国・絵 1984.6.6 静岡市 静岡県立美術館
徳山の盆踊 - 国・無民 1987.12.28 川根本町 徳山古典芸能保存会
鰐口 - 大永二年の陰刻銘あり 1口 県・工 1956.10.17 袋井市 岩松寺
梵鐘 1口 県・工 1970.6.2 袋井市 可睡齋
鰐口 天文七年在銘 1口 県・工 1958.10.30 藤枝市 安楽寺
朝比奈大龍勢 - 県・無民 2003.3.24 藤枝市 朝比奈龍勢保存会
紙本金地著色紅白梅図〈尾形光琳筆/二曲屏風〉 1双 国・絵(国宝) 1957.6.28 熱海市 世界救世教
紙本白描星曼荼羅図残闕 1冊 国・絵 1958.2.8 熱海市 世界救世教
紙本白描曼荼羅集 3冊 国・絵 1958.2.8 熱海市 世界救世教
紙本墨画九曜星図像 1巻 国・絵 1939.5.27 熱海市 世界救世教
紙本墨画諸尊図像 2巻 国・絵 1938.7.4 熱海市 世界救世教
紙本墨画伝法正宗定祖図 1巻 国・絵 1939.5.27 熱海市 世界救世教
紙本著色岩佐勝以像 附書状、家系図 1幅 国・絵 1939.5.27 熱海市 世界救世教
紙本著色浄瑠璃絵 12巻 国・絵 1991.6.21 熱海市 世界救世教
紙本著色仁王経法図像 1巻 国・絵 1939.5.27 熱海市 世界救世教
紙本著色山中常盤絵 12巻 国・絵 1990.6.19 熱海市 世界救世教
紙本著色湯女図 1幅 国・絵 1953.11.14 熱海市 世界救世教
紙本淡彩四季山水図〈海北友松筆/八曲屏風〉 1双 国・絵 1941.7.3 熱海市 世界救世教
紙本著色絵因果経断簡〈巻第四上/(八十四行)〉 1巻 国・絵 1957.2.19 熱海市 世界救世教
紙本著色三十六歌仙切〈(兼盛)/佐竹家伝来〉 1幅 国・絵 1935.4.30 熱海市 世界救世教
紙本著色樹下美人図〈/(伝トルファン出土)〉 1面 国・絵 1952.7.19 熱海市 世界救世教
紙本著色花見鷹狩図〈/六曲屏風〉 1双 国・絵 1959.6.27 熱海市 世界救世教
紙本著色陽人奏楽団〈/六曲屏風〉 1双 国・絵 1953.3.31 熱海市 世界救世教
紙本著色源重之像〈/(上畳本三十六歌仙切)〉 1幅 国・絵 1959.6.27 熱海市 世界救世教
紙本墨画山水図〈海北友松筆/六曲屏風〉 1双 国・絵 1949.5.30 熱海市 世界救世教
紙本墨画淡彩白衣観音図〈明兆筆/〉 1幅 国・絵 1974.6.8 熱海市 世界救世教
紙本墨画人麿貫之図〈岩佐勝以筆/自賛がある〉 2幅 国・絵 1959.6.27 熱海市 世界救世教
紙本墨画太元師明王図像 1巻 国・絵 1939.5.27 熱海市 世界救世教
紙本墨画布袋図〈黙庵筆/〉 1幅 国・絵 2002.6.26 熱海市 世界救世教
絹本著色吉祥天曼荼羅図 1幅 国・絵 1908.4.23 熱海市 世界救世教
絹本著色釈迦八相図 4幅 国・絵 1953.11.14 熱海市 世界救世教
絹本著色雪月花図〈勝川春章筆/〉 3幅 国・絵 1959.6.27 熱海市 世界救世教
絹本著色風俗十二月〈勝川春章筆/〉附詩歌聯幅 10幅 国・絵 1959.6.27 熱海市 世界救世教
絹本墨画山水図〈(伝馬遠筆)/〉 1幅 国・絵 1901.8.2 熱海市 世界救世教
絹本淡彩高士観月図 1幅 国・絵 1931.12.14 熱海市 世界救世教
絹本著色阿弥陀三尊像 1幅 国・絵 1937.5.25 熱海市 世界救世教
絹本著色愛染明王像 1幅 国・絵 1949.2.18 熱海市 世界救世教
絹本著色寒江独釣図 1幅 国・絵 1959.12.18 熱海市 世界救世教
絹本著色童子経曼荼羅図 1幅 国・絵 1958.2.8 熱海市 世界救世教
絹本著色八字文殊菩薩及八大童子像 1幅 国・絵 1940.5.3 熱海市 世界救世教
絹本著色不動明王二童子像 1幅 国・絵 1995.6.15 熱海市 世界救世教
紙本墨書瑠璃山年録残篇 2巻 国・古(国宝) 1905.4.4 浜松市 大福寺
絹本著色普賢十羅刹女像 1幅 国・絵 1900.4.7 浜松市 大福寺
鰐口 文保三年及び天文廿1年の陰刻銘あり 1口 県・工 1956.10.17 牧之原市 飯室乃神社
1面 県・工 1970.6.2 牧之原市 高野山真言宗 医王寺 西山