コンテンツにスキップ

利用者:Ervinny/ノーマ・フィッシャー

ノーマ・フィッシャー(1940年生)は、ロンドン在住のイギリス人ピアニスト・ピアノ教師 [1]。イギリスを代表するピアニストとして国際的な活動を行っていたが、1990年代に局所性ジストニア発症のためにコンサート活動を停止、以来、ロンドンを拠点にピアノ教育に専念している [2][3][4]


ノーマ・フィッシャーは、ロシア人の父親とポーランド人の母親を両親としてロンドンに生まれた[5]。才能を認められ、ギルドホール音楽学校でシドニー・ハリソンに師事した[6]。14歳のときにギリシャの名ピアニスト、ジーナ・バッカウアーの目にとまり、彼女の支援を受けてハンガリー人の著名な教師であるイローナ・カボシュの指導を受けた[1][5]。その後、パリでジャック・フェヴリエよりフランス音楽を学んでいる[5][7][1]


フィッシャーは1961年のブゾーニ国際ピアノコンクールで2位となった後、1963年にハリエット・コーエン国際音楽賞のピアノ・メダルをウラディーミル・アシュケナージと共同受賞した(過去の受賞者にはグレン・グールドイングリッド・ヘブラーらがいる)[5]。 同年、BBCプロムスにデビューし、その後はフィルハーモニア管弦楽団ロンドンフィルハーモニー管弦楽団ロンドン交響楽団、ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団、 BBC交響楽団ハレ管弦楽団ボーンマス交響楽団バーミンガム市交響楽団といった英国のオーケストラと数多く共演した[1]ラドゥ・ルプとともにアンジェイ(アンドレ)・チャイコフスキの作品を積極的に紹介、1983年には作品2のインヴェンションの完全版をロンドンで初演、翌年、BBCに放送録音を行った[7]。 積極的なコンサート活動を行っていたが、1980年代から右手に異常を感じ始め、1990年代に局所性ジストニアと診断されてステージ活動から引退した[3][4]


フィッシャーは商業録音には恵まれなかったものの、1960年代から1990年代にかけてBBCに多くの放送録音を行なった[5][7]。マスターテープの多くは現存していないが、一部の録音がBBCアーカイブや個人蔵のエア・チェック録音として残っており、2018年より「ノーマ・フィッシャー・アット・ザ・BBC」シリーズとしてのCDリリースが始まった[4]。第1集、第2集ともに英グラモフォン誌より月間ベスト盤[8][9]及び批評家の選ぶ年間ベスト盤[10][11]に選定され、さらに第2集は2020年にブダペストのフランツ・リスト協会の国際グランプリ・ディスクに選定された[12]


フィッシャーは現在、ロンドン王立音楽大学のピアノ科教授として活動している[1]。1980年代よりロンドン・マスタークラスの芸術監督としても活動しており、この活動は2018年に30周年を迎えた[13]。彼女の指導を受けた生徒にマレイ・マクラクラン、パヴェル・コレスニコフ、アンナ・フェドロヴァ、エドゥアルド・クンツ、ライナー・ハーシュらがいる。

 

  1. ^ a b c d e Norma Fisher”. Royal College of Music. 2021年10月28日閲覧。
  2. ^ Duchen, Jessica. 'A star is heard after decades of silence', Jewish Chronicle, 1 June, 2018
  3. ^ a b 'Norma Fisher: a life in music', Gramophone Podcast, 27 November, 2019
  4. ^ a b c 'ノーマ・フィッシャー:音楽における人生', Gramophone Podcast, 27 November, 2019
  5. ^ a b c d e Morrison, Bryce; Sawado, Tomoyuki (2018). Norma Fisher At The BBC, Vol. 1 (booklet). Norma Fisher. West Sussex, UK: Sonetto Classics. pp. 4–7.
  6. ^ Interview with Norma Fisher, The Cross-Eyed Pianist, 24 June 2014
  7. ^ a b c Morrison, Bryce; Sawado, Tomoyuki (2020). Norma Fisher At The BBC, Vol. 2 (booklet). Norma Fisher. West Sussex, UK: Sonetto Classics. pp. 5–10.
  8. ^ The best new classical albums: July 2018, 18 June, 2018
  9. ^ The best new classical albums: November 2019, 6 November, 2019
  10. ^ The Critics' Choice 2018: our favourite recordings of the year, 18 December, 2018
  11. ^ The Critics' Choice 2019: our favourite recordings of the year, 20 December, 2019
  12. ^ The 41st LISZT FERENC INTERNATIONAL GRAND PRIX DU DISQUE 2020
  13. ^ London Master Classes Official HP


外部リンク[編集]

[[Category:ポーランド系イングランド人]] [[Category:ロシア系イングランド人]] [[Category:イングランドのクラシック音楽のピアニスト]] [[Category:ギルドホール音楽演劇学校出身の人物]] [[Category:存命人物]] [[Category:1940年生]] [[Category:王立音楽大学の教員]]