コンテンツにスキップ

利用者:Hekisa

自己紹介[編集]

Hekisaといいます。

名前は万能の五角形を意味するヘキサグラムからとっています。

編集の際は色々と気をつけるようにしています。

質問にはなるべくお答えする所存ですが初対面の方は必ずあいさつをして下さい。

利用者ページというのは個人の邸宅の庭のようなものです。

よろしくお願いします。

編集方針[編集]

極めて真面目にを心掛けています。

編集については功罪あるので少しはご容赦願いたい。

それが、功か罪かは人に寄りますが。

wikipediaについて[編集]

これほど人によって形が変わるものがあるだろうか、と感心させられます。

百科事典という方もいればそうではないという方もいます。

同じように、昔はアンサイクロペディアがどうしてあるのか?という疑問も抱いたこともありましたが、今はとてもよく理解しています。

ただ、ウィキペディアンすべてがユーモア欠乏者という訳ではないので幾らか誤解もあると思います。

海外の自然・観光名所の編集者さまへ[編集]

歴史や、観光にまつわる場所の編集や特に画像を載せて下さった編集様へ、とても感謝しています。

見ているだけで汚い心が洗い流されるようです。本当にありがとうございます。

急いで情報が欲しい時は[編集]

wikipediaだけを頼らず、他のサイトも参考にしながら確実な情報を入手してください。

急いでいる時にwikipediaだけを頼ると少し、危険です。

編集者近況[編集]

巡回の方、ご苦労様です。はじめての方、初めまして。 今日は、『削除される書き込み』と『削除されない書き込み』について少し書きたいと思います。 あなたがどんなに優れた文才や語彙力を持っていたとしても、削除されるときは削除されます。 ソースや出典が明記してあったとしても、そのページの空気に合わなければ削除されます。 ですが、要領よくやれば削除されることはありません。 要は空気にあっていればいいんです。 全体を見て、阿諛追従し、忖度をして書き込めば、けっして削除されません。 僕は真面目だったので、このあたりの削除される・されないの機微を読み取るのが非常に難しく、苦労しました。 ここを読んでる皆様は、ぜひ要領よくなさってくださいね。--Hekisa会話) 2021年5月14日 (金) 04:35 (UTC)

いつもの方、こんにちは。初めての方、はじめまして。今日は『著作権』と『あらすじ』について少し書きたいと思います。 基本的にすべての印刷物に著作権は存在しています。ですから、小説・漫画などのあらすじや登場人物などを引用すると、Wikipediaでは著作権侵害となり即座に削除されます。 とくに歌の歌詞などは書いてはいけません。どうしても書きたい場合は5ちゃんねるなどに書き込みましょう(オススメはしません)。 替え歌などは、過去には許されていたのですが、現在では『著作物の改変』にあたるため、書かない方が無難です。 これからページを作る予定の方に言いたいのは、『あらすじは書かない方がいい』ということ。 書くのは自由ですが、上手にしないと一発で苛烈なペナルティーを背負うことになります。 正直、僕の経験から言ってオススメできません。あなたが余程文才をお持ちなら挑戦してみてもいいのでは・・・? 印刷物もダメならネットに載っているのもダメ。それを載せると無断転載で沖和。 いちから書くというのは、これ、なかなか難しい。 また、Wikipediaのページ自体にも著作権は存在していて、あらすじや登場人物は『ページを作った人』ではなく『その項目を書いた人』に著作権が存在しています。 シリーズものだからといって登場人物の説明を転載すると削除の対象になります。 本当に難しいですね。 僕はその辺り、ちょこちょこミスをしているので、大きなミスは回避できています。 歌詞は書いてはいけませんが、小さなミスは経験しておいた方がいいのかもしれません。 ヒヤリハットの法則のように。--Hekisa会話) 2021年5月15日 (土) 05:57 (UTC)

いつもの方、こんにちは。初めての方、はじめまして。今日は『厨』と『感謝』について少し書きたいと思います。 『厨』というのは簡単に言ってしまえば、悪質なファンのことを指します。『信者』とも言います。 僕は厨でした。スパロボという作品の熱狂的なファンで、かつてはそのことについて深く書き込んでいたのです。 それが、スパロボという作品に関係することであればまだよろしいのですが、原作のページまで突撃して編集するというゲリラ活動を行っていたのです。 わからない人のために言っておくと原作とスパロボはまったく違います。 たとえば「ガンダム」と「スパロボに登場するガンダム」とではまったく別物なのです。 過去のスパロボにはぶっとんだ設定があり、一例を挙げると、『異常にザクが好きなバーニィ』『マジンガーZを見て子供のように喜ぶタカヤ・ノリコ』『カミーユに体を使って誘惑するユング・フロイト』『碇シンジをぶん殴るブライト艦長』『アムロを修正するカミーユ』などがマイナーな頃はありました。 それを原作のページに事細かに書き込んでいたのだから、原作だけを見ていた人からすると迷惑そのものだったでしょう。 当然、なんども削除されました。今では削除された理由がはっきりわかります。 当時は削除された理由がわからずによく思い悩みましたが、振り返ると正直いって気持ち悪かった。自分でもよくわかります。 誰か、一人くらい教えてくれても良かったと思いますが、誰も傷つきたくはなかったのでしょうね。 それから、『感謝』について。 いつも僕を受け入れてくれているページの編集者さま、ありがとうございます。 僕の書いた文章を添削して下さっている編集者さま、ありがとうございます。 それから、僕の文章やページを削除なさっている皆様、なぜでしょうか? なにかお気に障ったのでしたら、このページやここのノートページにでも意見を書いて頂けたら幸いです。 最後に僕が編集したページを読んでくださっている皆様、ありがとうございます。とても、感謝しています。--Hekisa会話) 2021年5月17日 (月) 06:54 (UTC)