コンテンツにスキップ

利用者:Hitonitachi/サンドボックス/手取川『七ヶ用水』

手取川『七ヶ用水』[編集]

  • 用水名、1-7 一覧
  1. 富樫用水
  2. 郷用水
  3. 中村用水
  4. 山島用水
  5. 大慶寺用水
  6. 中島用水
  7. 新砂川用水
前五者は「石川方五ヶ用水」とよばれ、力を持っていた。
  • そのほか、辰口側に、のち「宮竹用水」が出現し、水の取り合いで問題が生じた。
1848年以降、八用水として管理、調整をはかった。
  • 最初は別々に開設。いつ開設かは不明だが、平安後期より前にはあったらしい。
  • 明治24年頃から、7本の用水を共同で取り入れ口を作ることが検討され、「七ヶ用水」と呼ばれだした。
  • 明治31年に、共同取り入れ口に着工。


1. 富樫用水[編集]

  • 鶴来町今町十八河原で取り入れていた。
  • 本流:木呂川
  • 分流:荒川用水、林口川(十人川)、住吉川
  • すべて伏見川に合流。
  • 林郷、富樫庄、押野庄などへ配水。

2. 郷用水[編集]

  • 鶴来町古町向川原で取り入れていた。
  • 本流:西川(吉名川)
  • 分流:東川(大塚川)、金川、中川(横江川)、
  • 安原川に合流。
  • 林郷、中奥郷、横江郷、に配水。

3. 中村用水[編集]

  • 鶴来町明島町の千枚河原で取り入れ。
  • 本流:中村川(下流を倉部川)
  • 分流:西川、東川、柳橋川、島崎川、
  • 倉部川に合流。(東川のみ安原川)
  • 中村郷に配水。

4. 山島用水[編集]

  • 鶴来町明島町早稲田河原で取り入れ。
  • 北川(井出川)、中川(宮丸川)、南川(山島川)
  • 山島郷の大部分。

5. 大慶寺用水[編集]

  • 鶴来町明島町の七石(しちこく)河原から(昔は変遷あり)
  • 土室川、今湊川、大行事川などの古い川跡が関連している。
  • 山島郷の西部。

6. 中島用水[編集]

7. 新砂川用水[編集]

8. 宮竹用水[編集]

参考サイト[編集]