利用者:Hyougushi

Wikipedia:バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
ja-classical-1
この人、やまとぶみなまなまに書き侍る。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
国籍・在住地
この利用者は日本人です。
この利用者は近畿地方兵庫県在住です
この利用者は沖縄をこよなく愛しています。(沖縄病です)
その他
仏旗 この利用者は仏教徒です。
1970年生この利用者は1970年生まれです。
この利用者は航空ファンです。
この利用者はウィキプロジェクト 航空に参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト 空港・飛行場に参加しています。
この利用者はベルギービール飲みです。
この利用者はドイツビール飲みです。
この利用者は地ビール飲みです。
この利用者はウィキメディア・コモンズ利用者ページを持っています。

自己紹介[編集]

兵庫県宝塚市在住の表具師(一級表装技能士)です。(とりあえず思いつくままにバベルを追加してみました)

子供の頃からボーイスカウトスカウト運動)に参加しています。スカウト歴は今年で40年になります。現在はベンチャー隊の隊長を務める傍ら、日本連盟副リーダートレーナーとして兵庫連盟トレーニングチームに籍を置き、浄土真宗本願寺派スカウト指導者会では組織拡充・広報委員を務めています。

写真が趣味で、撮った写真はFlickr: Photos from Hyougushiに公開しています。殆どの写真をクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの「表示(Attribution)」-「継承(同様に共有)(Share Alike)」で公開しているので、Wikipediaで使って頂けると嬉しいです。

あと、飛行機は乗るのも撮るのも大好きで、休みの日には空港によく通っています。

仕事(表具・表装)に関すること、趣味(ボーイスカウト・写真・航空関係)に関すること、その他、分かる範囲でお役に立てると良いなと考えていますので、宜しくお願いします。

編集に協力できそうな項目[編集]

仕事関係[編集]

ボーイスカウト関係[編集]

航空関係[編集]

飛行機や空港の写真なら色々提供できるかな?

例えばFlickrにアップしてる写真で、以下のような "airplane" や "airport" のタグを付けているものとか。

写真関係[編集]

うーん、難しそう

その他[編集]

そのうちに何か見つかるかもしれない。