コンテンツにスキップ

利用者:JTYHA/日立国際八木ソリューションズ

日立国際八木ソリューションズ株式会社
Hitachi Kokusai Yagi Solutions Inc.
八木アンテナ(前身法人)社屋
種類 株式会社
略称 YAGI,八木アンテナ(前身法人)
本社所在地 日本の旗 日本
187-8512
東京都小平市回田町393番地
設立 1959年昭和34年)6月1日
業種 電気機器
事業内容 電子機器・アンテナの製造・販売および賃貸借
電子機器・アンテナの据付工事・改修工事・修理・加工・保守ならびに改造
前各号に関連するソフトウェアの開発および販売
電気工事業、電気通信工事業、鋼構造物工事業、とび・土工工事業、塗装工事業に係る建設工事の設計、監理および請負
労働者派遣事業
前各号に附帯関連する一切の事業
代表者 代表取締役社長 久富 裕之
資本金 3億2千万円
主要株主 株式会社日立国際電気
外部リンク http://www.hitachi-kokusai.co.jp/hys/
テンプレートを表示

日立国際八木ソリューションズ株式会社(ひたちこくさいやぎソリューションズ、:Hitachi Kokusai Yagi Solutions Inc. )は、アンテナ及びアンテナ周辺機器,のメーカー。日立国際電気連結子会社である。本項では、前身法人である八木アンテナについても扱う。

主な製品[編集]

  • 家庭用テレビ受信機器
  • 共同受信用機器
  • 地上デジタル放送受信機器・アンテナ
  • BS・CS放送受信機器・アンテナ
  • CATV用設備・機器・工事・設計
  • テレビ電波障害対策施設工事・設計・保守
  • テレビ放送送信・中継設備
  • 業務用通信機器
  • ミューチップリーダ(RFID)/アンテナ/関連機器

沿革[編集]

  • 1952年 - 八木・宇田アンテナの考案者の一人である八木秀次を創業者として八木アンテナ(初代)が発足。
  • 2000年10月1日 - 日立電子とともに国際電気に吸収合併され、日立国際電気八木アンテナ事業部となる。
  • 2004年10月1日 - 日立国際電気から分社し、八木アンテナ(2代)として再発足する。
  • 2005年4月1日 - 日立国際電気の連結子会社・日立国際電気サービスから旧八木システムエンジニアリングの業務一切を会社分割方式により譲渡される。
  • 2006年 - 「八木アンテナ株式会社」大宮工場の製造部門が「八木電子株式会社」に移管。
  • 2010年8月 - アナログTV用VHF・VU共用アンテナ生産を完全終了。
  • 2013年4月1日 - 日立国際電気サービスを存続会社として、八木アンテナ、日立国際電気エンジニアリング、八木電子が合併し、同社が日立国際八木ソリューションズへ改称。

八木アンテナ株式会社(前身法人)[編集]

八木アンテナ株式会社
YAGI ANTENNA INC.
八木アンテナ
種類 株式会社
市場情報 消滅
略称 YAGI
本社所在地 日本の旗 日本
337-8502
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1406
設立 2004年10月1日
業種 電気機器
事業内容 アンテナ、増幅器の製造販売、
および電気通信工事
代表者 代表取締役 取締役社長 牧野儀邦
資本金 20億円
従業員数 394名
主要株主 日立国際電気
外部リンク http://www.yagi-antenna.co.jp/
テンプレートを表示

関連項目[編集]

外部リンク[編集]