コンテンツにスキップ

利用者:Jaljine

本日は 2024年6月8日 土曜日
時刻は 02:10(UTC)+9h(JST)

Wikipedia:バベル/Wikipedia:ユーザーボックス
ja この利用者は日本語母語としています。
関西弁この利用者は関西弁母語やねん。方言バベル
標準語-3この利用者は標準語を自由自在に操ります。方言バベル
Wikipedia関連
ウィキペディアンこの利用者はウィキペディアンです。

wiki-1
この利用者は簡単な記事の書き方を理解しています。
PC・インターネット関連
この利用者はMicrosoft Windowsを使用してウィキペディアに寄稿しています。
Fxこの利用者はMozilla Firefoxを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者はInternet Explorerを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は主にYahoo! JAPANをインターネット検索に使用しています。
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。
2ch関連
この利用者は2ちゃんねらーです。
この利用者はプロ野球@2ch掲示板住人ですが何か?
思想関連
無宗教この利用者は無宗教者特定の宗教を信仰しない、宗教が嫌い、宗教に関心がない...etc)です。
最近、これは違うのかもと思ってきた。無宗教で
はなくて、さまざまな宗教の要素が入り混じった
日本固有の自然宗教信者なのかも…。
X この利用者は政治概念に無関心ノンポリ)です(特定の信条を持っていません)。


          ∧,,∧     
        _( ´・ω・)     
       /\`'⊃(;;゚;;) \ ___     
      / ※ \_____|\__ヽ       
     \※ ※      |  |_三三|_
       \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
        `─────||ヽ───i§
                ヽi      |`~~

略歴[編集]

パチパチパンチで有名な大阪出身。現在は北陸地方在住。豚骨ラーメンコーヒーが大好き。野球関連や鉄道関連を気ままに編集中。

気になること[編集]

  • Wikipediaに限らず○○である。(ただし、××である)と、書く人の多いこと(このようにカッコは句読点の前に置くのが正しい)。常識中の常識と思っていたのだが、ちゃんと浸透していないらしい。
  • 「ちなみに」、「余談だが」という記述の多さ。百科事典的な表現とはとても思えない(見つけたらできる限り言葉を変えたり、消したりしている)。本当にそれが余談であるのなら「余談だが」以降の記述は書く必要すらない。
  • MLBの選手記事で独自研究であるスカウティング・レポートもどきの記述を繰り返すIPがいるのにうんざり。

備忘録[編集]