利用者:Jkr2255/ウォッチリスト上で項目のウォッチ解除

unWatchListは、ウォッチリスト上に「このページをウォッチリストから外す」ためのリンクを表示するツールです。

導入方法[編集]

Special:Mypage/common.js、またはそれぞれの外装に合わせたjsファイルに、

importScript('User:Jkr2255/unWatchList.js');

の一行を加えるだけです。そしてウォッチリストを表示すると、(差分 | 履歴)となっていた所が(差分 | 履歴 | 外す)となっています。この「外す」をクリックすると、ウォッチリストからそのページが外れた上で、「ウォッチリストを更新しますか?」というメッセージが出ます。なお、このメッセージに「OK」で応じる、またはリロードしないとウォッチリストの表示は切り替わりません。

カスタマイズ[編集]

他言語版で使う場合などのため、「外す」のリンクと「ウォッチリストを更新しますか?」のメッセージは差し替え可能になっています。差し替えたい場合は、

if(!window.jkr2255)jkr2255={};
jkr2255.unWatchLink = "リンクとして設定する文字列" ;
jkr2255.unWatchMessage = "更新確認のメッセージ" ;
importScript('User:Jkr2255/unWatchList.js');

という形で読み込んでください。

その他[編集]

もしバグや意見などがございましたら、会話ページまでご一報ください。