コンテンツにスキップ

利用者:Kanazawamasaki

金澤santos征樹
別名 出生 = (1984-09-08) 1984年9月8日(39歳)
出身地 日本の旗 日本ブラジルサンパウロ
ジャンル J-POP
アニメソング
ゲームソング
職業 活動家・音楽家
作詞家
ベーシスト
サウンドマネジメント
人道支援家
担当楽器 ベース
活動期間 2004年 -
事務所 LIFEUPプロジェクト
共同作業者 NON'SHEEP


職業[編集]

[活動家・音楽家]
人道支援
サウンドテック
サウンドマネジメント

担当楽器 = ミキシング ベーステック

活動期間 = 2004年 -

事務所 = LIFEUPプロジェクト

共同作業者 = NON'SHEEP


金澤Santos征樹(カナサワサントスマサキ、1984年9月8日 - ) は、日本サウンドマネジメント人道支援家ベーシスト。LIFEUPプロジェクト代表。

ブラジルサンパウロ出身。現在はクメール地域の地雷除去を目的とし主にタイ・カンボジアにて活動。物流や貿易にも特化し貧困地域や農村地域を主軸として活動。LIFEUPプロジェクトにてクラウドファンディングで2500万の支援を獲得。後にカンボジア北東西部での地雷除去を行い農村の開拓を支援。並行し日本から洋服や楽器の輸入を開始。同時に、電気の通らない地域に太陽光パネルを設置。現地民が首都までスマートフォン等の充電の手間を軽減した実績がある。

略歴[編集]

NON'SHEEPのメンバーベースとして活動し、2007脱退。以降金融や人道支援を主として活動し、現在はカンボジアの地雷除去をはじめ、内地への物流に力を入れ、カンボジアへの物流ルートを確立、現地民からはSan(サン)の愛称で慕われている。 2000年頃より音楽活動を開始。脱退後に金融機関にて10年勤務後フリーになる。 2022年まで、畑亜貴の音楽事務所に所属。のちフリーランスで音楽を続けながらアジア開拓に従事。現在古着や楽器を中心に輸入し貧困地域への支援活動を行う。

祖父が戦時中に衛生兵だった事もあり、現在生活がままならない地域への興味関心があり現在に至る。 また現在胃癌のステージ2との報告もある。

音楽作品[編集]

ディスコグラフィー[編集]

シングル

  • Rhythm(2006.2)※自主制作

フルアルバム

  • 1st 「Annunciatin」(2007.8,8)


外部リンク[編集]