コンテンツにスキップ

利用者:Kanon und wikipedia/執筆準備室

津久井湖理化学及び細菌検査、三井大橋表層[編集]

水質問題[編集]

城山ダムは、周囲を住宅地に囲まれていることから、生活排水が流入することによる富栄養化水質汚濁が問題になっている。以下は、三井大橋表層で採取された津久井湖の理化学及び細菌検査のデータである。

採水日 H20.4.9 H20.5.19 H20.6.4 H20.7.9 H20.8.6 H20.9.3 H20.10.1 H20.11.12 H20.12.3 H21.1.14 H20.2.4 H21.3.4 最大 最小 平均
天候
気温(℃) 14.7 12.1 20.4 26.3 30.2 29.8 18.2 9.5 10.5 1.0 5.8 4.5 30.2 1.0 15.3
水温(℃) 12.0 14.5 18.4 25.5 28.3 25.8 20.5 15.5 10.8 6.9 7.5 8.2 28.3 6.9 16.2
一般細菌(個/mL) 360 34 60 130 2,600 210 99 230 94 64 150 44 2,600 34 340
大腸菌(MPN/100mL) 82 30 3 1 63 10 6 6 9 10 15 1 82 1 20
硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素(mg/L) 0.97 1.10 0.90 0.94 0.87 1.08 1.20 1.26 1.26 1.26 1.24 1.26 1.26 0.87 1.11
フッ素及びその化合物(mg/L) 0.13
鉄及びその化合物(mg/L)
マンガン及びその化合物(mg/L)
塩化物イオン(mg/L)
カルシウム、マグネシウム等(硬度)(mg/L)
有機物(全有機炭素(TOC)の量)(mg/L)
pH値
臭気
色度(度)
濁度(度)
亜硝酸態窒素(mg/L)
有機物等(mg/L)
臭気強度(TON)
従属栄養細菌(個/mL)
生物化学的酸素要求量(mg/L)
溶存酸素(mg/L)
全窒素(mg/L)
全リン(mg/L)
溶解性鉄(mg/L)
溶解性マンガン(mg/L)
ウェルシュ菌(MPN/L)
大腸菌群(MPN/100mL)
糞便性連鎖球菌(MPN/100mL)
アンモニア態窒素(mg/L)
硫酸イオン(mg/L)
リン酸イオン(mg/L)