コンテンツにスキップ

利用者:Key queenslimn

バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
言語別の利用者
バベル
PDこの利用者によるウィキペディアへの寄稿物は、その権利が放棄されパブリックドメインの状態にあります。
この利用者はバーンスターを贈呈されることを望んでいます。
Google Chrome icon (February 2022)この利用者はGoogle Chromeを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は Android を使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は悩み事を抱えています。
この利用者のウィキストレスは3です。 - ウィキストBox
この利用者はウィキプロジェクト 航空に参加しています。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
言語別の利用者

Key queenslimnは、日本のウィキペディアンです。

普段は記事を読むだけのユーザーですが、変な言い回し誤字を見つけたら修正するいわゆる草取り的な編集をします。


  • Wikipedia日本語版について
    • 各国語版はマルチリンガルな人が多いのか、日本語版は中立的世界的観点特筆性の問題が多いと感じる。例えば「台湾の正式国名は中華民国だから、中国の一部に当たる」「社会主義 = 共産主義 = ソ連」など)
    • 歴史的な記述で「~している」の語尾は出典でも多用されるが、Wikipediaでは編集者の中立性上、原則には「~していた」という過去進行形がいいと思う。
    • 記事全体の構成がおかしいなど改善の積み重ねでは改善困難な場合は、大胆な抜本的編集が必要と思っています。
    • 揉める場合も多いが、最終的には一般ユーザーが読みやすい構成が理想と思う、ただし記事毎のその選定が難しい。