利用者:Kiyok/文例集

利用者会話ページ用の案内文は、Wikipedia:案内文の文例にいろいろな文例がありますが、どうも使いづらいと感じたり、自分の求めている案内文がなかったりすることがよくありましたので自分でいくつか作ってみました。

自分用に作ったものですが、もし気に入ったものがあればご自由に使っていただいてかまいません(状況に応じて文章を改変しても結構です)。

○○○や△△の部分は適切な言葉に書き換えてください。

外部から文章などを転載する利用者に[編集]

  • 自著作物の持ち込みの疑いがある場合は下の「自著作物の持ち込みの疑いがある利用者に」のほうが適切。

==転載はおやめください==
[[画像:Nuvola apps important.svg|30px]] こんにちは。先ほど{{subst:PAGENAME}}さんが編集された[[○○○]]の項目を拝見しましたが、{{subst:PAGENAME}}さんが加筆された内容は外部サイトからの転載だと考えられます。このような行為は'''著作権侵害'''となるおそれがありますので今後はおやめいただきますようお願い申し上げます。なお、もし転載元が{{subst:PAGENAME}}さん自身が作成したものでしたら[[Wikipedia:自著作物の持ち込み]]を参考にして適切な対処をお願いします。--~~~~

外部からの転載だが自著作物の持ち込みの疑いがある利用者に[編集]

==自著作物の持ち込みについて==
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。さて、あなたが執筆された[[○○○]]の記事ですが、文章が[△△(外部リンク)]と一致します。もしあなたがそのページを作成した方で、それをそのままWikipediaに掲載する場合、[[Wikipedia:自著作物の持ち込み]]を参考にして、そのページをあなたが作ってそれをWikipediaに投稿したということを証明する必要があります。具体的には、転載元のページの下に「この文章をWikipediaに投稿した」などと書く必要があります。もし転載元のページがあなたが作成したものではない場合は著作権侵害となりますので、削除の審議をした上でページは削除されます。--~~~~

歌詞の掲載をした利用者に[編集]

  • 著作権の保護期間が満了していないことを確認してから警告すること。

==歌詞の掲載はおやめください==
[[画像:Nuvola apps important.svg|30px]] こんにちは。先ほど{{subst:PAGENAME}}さんは[[○○○]]において△△の歌詞を掲載しましたが、この歌詞は著作権の保護期間が満了していないため、著作者に無断で歌詞を掲載した場合、'''著作権侵害'''になります。今後はおやめいただきますようお願いいたします。この記事については[[Wikipedia:削除依頼|削除依頼]]に出させていただきますのでご了承ください。--~~~~

全角英数字を使用する利用者に[編集]

  • 投稿履歴を確認し、全角英数字を何度も(複数の記事で)使用している場合に使う。

==半角英数字を使用してください==
[[画像:information.svg|30px]] こんにちは。{{subst:PAGENAME}}さんが編集された記事を拝見しましたが、全角英数字が使用されていましたので半角に修正させていただきました。'''[[Wikipedia:表記ガイド#文字コード|Wikipediaでは全角英数字は使用しない]]'''ことになっておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。--~~~~

学校の内輪ネタを投稿する利用者に[編集]

  • 内輪ネタの記述を除去したあと、問題の利用者がそれを元に戻した場合に使用する。

==内輪ネタの記述はおやめください==
こんにちは。{{subst:PAGENAME}}さんは[[○○○]]において、いわゆる内輪ネタを書いておられますが、Wikipediaでは'''検証が不可能な記述は受け付けておりません'''。[[Wikipedia:ウィキペディアは何でないか]]、[[Wikipedia:検証可能性]]をよくお読みください。このまま内輪ネタの記述を続けた場合、[[Wikipedia:荒らし|荒らし]]と見なされる場合もございますのでご注意ください。--~~~~

連続投稿をする利用者に[編集]

  • {{Preview}}(プレビュー機能のお知らせ)や{{一括}}(一括投稿のお願い)の簡易版。

==連続投稿について==
[[画像:information.svg|30px]] こんにちは。Wikipediaへようこそ。さて、{{subst:PAGENAME}}さんは1つの記事に対して連続して投稿していらっしゃいますが、連続投稿はウィキペディアのサーバに負担を掛けたり、履歴を無駄に増やしたりするなど問題が多く、避けるべき行為とされています。そのため、プレビュー機能(投稿ボタンの右にあるボタン)などを活用し、'''一括投稿'''をお願いします。詳しくは[[Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす]]をご覧ください。--~~~~

無意味なリダイレクトを作成する利用者に[編集]

  • 即時削除対象になるような無意味なリダイレクトを作成した利用者に警告する案内文。

==無意味なリダイレクト作成停止のお願い==
[[画像:information.svg|30px]] こんにちは。{{subst:PAGENAME}}さんが作成されたリダイレクト[[○○]]は[[△△]]へのリダイレクトとしては不適切です。このような無意味なリダイレクトは[[Wikipedia:即時削除の方針|即時削除]]の対象となりますのでご注意ください。今後ともどうぞよろしくお願いします。--~~~~

全角英数字を使用したリダイレクトを作成した利用者に[編集]

==リダイレクトについて==
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。さて、先ほど全角英数字を使用したリダイレクトを作成されたようですが、ウィキペディアでは[[Wikipedia:記事名の付け方#一般的な指針|項目名に全角英数字は使用してはいけないこと]]になっております。このようなリダイレクトは[[Wikipedia:即時削除の方針#対象となるケース|即時削除の対象]]になりますので、作成なさいませんようお願いいたします。--~~~~