コンテンツにスキップ

利用者:Knoppy/作業場15

センパイ。
HoneyWorks meets TrySailシングル
B面 BraveSail
リリース
規格 マキシシングルデジタル・ダウンロード
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル アニプレックス
作詞・作曲 HoneyWorks
TrySail 年表
High Free Spirits
(2016年)
センパイ。
(2016年)
オリジナル。
(2017年)
テンプレートを表示

センパイ。」は、TrySail及びHoneyWorksの楽曲。アニメーション映画好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜』のオープニング主題歌として制作された。HoneyWorks meets TrySailによるコラボレーションシングルとして、2016年12月14日アニプレックスから発売された。

背景・音楽性[編集]

「センパイ。」は、アニメーション映画『好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜』のオープニング主題歌として制作された。この映画はHoneyWorksの『告白実行委員会』シリーズの映画第2弾として制作された映画で、TrySail麻倉ももがヒロイン・瀬戸口雛の声優を務め、麻倉のソロデビューシングル『明日は君と。』のカップリング曲「花に赤い糸」が挿入歌として使用されている。映画第1弾の『ずっと前から好きでした。〜告白実行委員会〜』の登場人物の弟・妹世代を描いた作品であり、HoneyWorksのGomは、第1弾のオープニング主題歌「一分一秒君と僕の」を歌っているスフィアの"妹"的なユニットであるTrySailとのコラボレーションは作品的にもぴったりと語っている[1]

作品が"二度とやってこない青春と恋愛の物語"[1]であることから、楽曲は青春を駆け抜ける疾走感や爽やかさを大切に制作された[1]。Bメロでは低めの3音にメロディが集約されており、音楽ライターの須永兼次はこれを"想いが開けるサビへの溜めとしてもすごく効いてくる"と評している[2]

歌詞は同映画のエンディングテーマ「大嫌いなはずだった。」と物語が繋がるよう意識して書かれている[1]。ヒロインの雛の心情を表した、先輩に恋をする女の子を描いた楽曲であるが[1]、レコーディングの際にTrySailの3人が思い描いた"恋する女の子"像は、麻倉が自身が演じる雛の気持ちを意識したほか、雨宮は少し強気な子、夏川は切ない気持ちも直接出す子と、全く違ったものになっていたという[3]

2016年10月21日に映画『好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜』のオープニングムービーが公開され、この映像内で音源が初解禁となり[4]、同11月6日に行われたライブイベント『LAWSON presents TrySail First Live Tour “The Age of Discovery”calling at OMIYA』にてフルバージョンで初披露された[5]

シングルリリース[編集]

2016年12月14日アニプレックスから発売された。初回生産限定盤・期間生産限定盤・通常盤の3形態で発売され、初回生産限定盤にはアーティストミュージック・ビデオを収録したDVD、期間生産限定盤にはアニメーション映画『好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜』バージョンの楽曲及び、同映画のオープニング映像を収録したDVDが同梱されている。

未了カップリングには「BraveSail」が収録されている。同曲は、主人公の3匹の子ブタによる物語が展開される楽曲で、

ミュージック・ビデオ[編集]

映像外部リンク
HoneyWorks meets TrySail 『センパイ。』アーティストMVショートVer. - YouTube
センパイ。-N.Edit- / HoneyWorks meets TrySail - ニコニコ動画
センパイ。/HoneyWorks meets TrySail - YouTube

本曲のミュージック・ビデオでは、湯浅弘章が監督を務めた。同級生だった3人が母校が取り壊しになることを知って、母校を訪れて学生時代のことを回想するという内容になっている。このミュージック・ビデオではリップシンクがなく、この構成を知らされた際に麻倉は表情としぐさで物語を伝えることに不安になったという[6]。回想する場面では3人が制服姿となり、エキストラの役者を交えつつ複雑な恋模様が描かれるなど、ドラマ仕立ての映像となっている[5]

またHoneyWorksのヤマコによる描き下ろしイラストを使用したミュージック・ビデオも配信用に短縮された長さで制作され[7]、シングル発売に先行して2016年12月10日に「センパイ。-N.Edit-」としてニコニコ動画にて公開された。このビデオは「大嫌いなはずだった。」のミュージック・ビデオに繋がるよう制作されている[8]

シングル収録内容[編集]

初回生産限定盤・通常盤[編集]

CDシングル[9]、デジタル・ダウンロード[10]
#タイトル作詞・作曲編曲時間
1.「センパイ。」HoneyWorksHoneyWorks、堤博明
2.「BraveSail」HoneyWorksHoneyWorks、setsat
3.「センパイ。 [Instrumental]」  
4.「BraveSail [Instrumental]」  
合計時間:
DVD(初回限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「センパイ。 (ミュージックムービー)」  

期間生産限定盤[編集]

CDシングル[11]
#タイトル作詞・作曲編曲時間
1.「センパイ。」HoneyWorksHoneyWorks、堤博明
2.「BraveSail」HoneyWorksHoneyWorks、setsat
3.「センパイ。 [MOVIE Ver.]」  
4.「センパイ。 [Instrumental]」  
5.「BraveSail [Instrumental]」  
合計時間:
DVD
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「映画「好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜」オープニングムービー」  

参加ミュージシャン[編集]

参考文献[編集]

  • 「アニメ映画と音楽 好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜」『リスアニ!』Vol.27、エムオン・エンタテインメント、2016年11月9日、24-33頁、ISBN 978-4-7897-7259-4 
  • 岩倉大輔「COVER SPECIAL TrySail」『声優アニメディア』2016年12月号、学研プラス、2016年11月10日、8-27頁。 
  • 岩倉大輔「ドキドキしちゃうほどの"甘酸っぱさ"をお届け!」『声優アニメディア』2017年1月号、学研プラス、2016年12月10日、57-60頁。 
  • 仲上佳克「2017年のスタートダッシュはTrySailにお任せ!」『声優グランプリ』2017年1月号、主婦の友社、2016年12月10日、6-17頁。 

出典[編集]

外部リンク[編集]

{{TrySail}} {{DEFAULTSORT:せんはい}} [[Category:TrySailの楽曲]] [[Category:2016年のシングル]] [[Category:コラボレーション・シングル]] [[Category:恋愛を題材とした楽曲]] [[Category:アニメ映画主題歌]] [[Category:楽曲 せ]]