利用者:Knua/Test

世界測地系→日本測地系の検討(各都道府県庁、及び離島)[編集]

現状のWikipedia式の換算(ズレ方式)では沖縄県及び離島について使用出来ないという深刻な問題を抱える(非常に困る…)。又、Wikipediaのテンプレートはサイズが大きい(Help:テンプレートの制限)。

緯度(小数点以下6桁)
Pre-expand include size: 7525/2048000 bytes
Post-expand include size: 214/2048000 bytes
Template argument size: 2078/2048000 bytes
経度(小数点以下6桁)
Pre-expand include size: 7818/2048000 bytes
Post-expand include size: 218/2048000 bytes
Template argument size: 2079/2048000 bytes
新方式(小数点以下6桁)
Pre-expand include size: 91/2048000 bytes
Post-expand include size: 20/2048000 bytes
Template argument size: 19/2048000 bytes

というわけで、新方式が実用に耐えるのかの検査をすることにしました。

国土地理院 :
Web版TKY2JGD
Wikipedia :
Template:日本測地系緯度秒Template:日本測地系経度秒
新方式 :「APIにおける世界測地系」(Google Groups) Knua/日本測地系緯度Knua/日本測地系経度
jy = wy * 1.000106961 - wx * 0.000017467 - 0.004602017
jx = wx * 1.000083049 + wy * 0.000046047 - 0.010041046
j…日本、w…世界、x…東経、y…北緯
評価 :
新方式の精度が、国土地理院の変換値と比較して秒の整数まで同じであれば○、違えば×、Wikipediaより精度がよければ◎
北海道 世界測地系 43.0351
141.2049
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
43°03′42.19897″ 43/3/42 43/3/42
141°21′02.27451″ 141/21/2 141/21/2

※225000→0225000です。

青森県 世界測地系 40.4928
140.4424
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
40°49′18.38503″ 40/49/18 40/49/18
140°44′36.68578″ 140/44/37 140/44/37


岩手県 世界測地系 39.4213
141.0909
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
39°42′02.87013″ 39/42/3 39/42/3
141°09′21.66832″ 141/9/22 141/9/22


宮城県 世界測地系 38.1608
140.5219
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
38°15′57.30785″ 38/15/57 38/15/57
140°52′31.35278″ 140/52/31 140/52/31


秋田県 世界測地系 39.4305
140.0612
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
39°42′54.99189″ 39/42/55 39/42/55
140°06′24.29973″ 140/6/24 140/6/24


山形県 世界測地系 38.1426
140.2148
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
38°14′15.35318″ 38/14/15 38/14/15
140°22′00.20083″ 140/22/0 140/22/0

※15600→00.15600

福島県 世界測地系 37.4500
140.2804
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
37°44′49.15628″ 37/44/49 37/44/49
140°28′16.15627″ 140/28/16 140/28/16


茨城県 世界測地系 36.2029
140.2648
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
36°20′17.58167″ 36/20/18 36/20/18
140°26′59.95409″ 140/27/0 140/27/0


栃木県 世界測地系 36.3357
139.5301
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
36°33′45.71973″ 36/33/46 36/33/46
139°53′12.79846″ 139/53/13 139/53/13


群馬県 世界測地系 36.2328
139.0339
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
36°23′16.70884″ 36/23/17 36/23/17
139°03′50.48981″ 139/3/50 139/3/50


埼玉県 世界測地系 35.5125
139.3856
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°51′13.43501″ 35/51/13 35/51/13
139°39′07.62638″ 139/39/8 139/39/8

※754920→07.54920

千葉県 世界測地系 35.3617
140.0724
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°36′05.28435″ 35/36/5 35/36/5
140°07′35.73723″ 140/7/36 140/7/36


東京都 世界測地系 35.4122
139.4130
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°41′10.35550″ 35/41/10 35/41/10
139°41′41.61913″ 139/41/42 139/41/42


神奈川県 世界測地系 35.2652
139.3833
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°26′40.24506″ 35/26/40 35/26/40
139°38′44.57019″ 139/38/45 139/38/44


山梨県 世界測地系 35.3950
138.3406
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°39′38.43525″ 35/39/38 35/39/38
138°34′17.23619″ 138/34/17 138/34/17


長野県 世界測地系 36.3905
138.1052
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
36°38′53.88346″ 36/38/54 36/38/54
138°11′03.23169″ 138/11/3 138/11/3


新潟県 世界測地系 37.5408
139.0125
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
37°53′57.34349″ 37/53/57 37/53/57
139°01′36.68895″ 139/1/37 139/1/37


富山県 世界測地系 36.4143
137.1241
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
36°41′32.01566″ 36/41/32 36/41/32
137°12′51.87339″ 137/12/52 137/12/52


石川県 世界測地系 36.3540
136.3732
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
36°35′29.01874″ 36/35/29 36/35/29
136°37′42.65101″ 136/37/43 136/37/43


福井県 世界測地系 36.0355
136.1319
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
36°03′43.82069″ 36/3/44 36/3/44
136°13′29.45331″ 136/13/30 136/13/30


岐阜県 世界測地系 35.2328
136.4320
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°23′16.48444″ 35/23/17 35/23/16
136°43′30.59500″ 136/43/30 136/43/30


静岡県 世界測地系 34.5837
138.2259
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°58′25.13765″ 34/58/25 34/58/25
138°23′10.11686″ 138/23/10 138/23/10


愛知県 世界測地系 35.1049
136.5424
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°10′37.38560″ 35/10/37 35/10/37
136°54′34.63871″ 136/54/34 136/54/35


三重県 世界測地系 34.4349
136.3031
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°43′37.23448″ 34/43/37 34/43/37
136°30′41.46314″ 136/30/41 136/30/41


滋賀県 世界測地系 35.0016
135.5206
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°00′04.38101″ 35/0/4 35/0/4
135°52′16.24851″ 135/52/16 135/52/16


京都府 世界測地系 35.0117
135.4520
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°01′05.39387″ 35/1/5 35/1/5
135°45′30.21230″ 135/45/30 135/45/30


大阪府 世界測地系 34.4111
135.3112
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°40′59.28120″ 34/40/59 34/40/59
135°31′22.11961″ 135/31/22 135/31/22 ◎(完璧)


兵庫県 世界測地系 34.4129
135.1059
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°41′17.30389″ 34/41/17 34/41/17
135°11′09.01711″ 135/11/9 135/11/9


奈良県 世界測地系 34.4107
135.4958
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°40′55.26660″ 34/40/55 34/40/55
135°50′08.21913″ 135/50/8 135/50/8


和歌山県 世界測地系 34.1334
135.1003
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°13′22.12011″ 34/13/22 34/13/22
135°10′12.98120″ 135/10/13 135/10/13


鳥取県 世界測地系 35.3013
134.1418
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°30′01.66623″ 35/30/2 35/30/2
134°14′27.77205″ 134/14/28 134/14/28


島根県 世界測地系 35.2820
133.0302
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
35°28′08.73826″ 35/28/9 35/28/9
133°03′11.39318″ 133/3/12 133/3/12


岡山県 世界測地系 34.3942
133.5606
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°39′30.36733″ 34/39/30 34/39/30
133°56′15.58025″ 133/56/15 133/56/16


広島県 世界測地系 34.2347
132.2734
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°23′35.32499″ 34/23/35 34/23/35
132°27′43.07089″ 132/27/43 132/27/43


山口県 世界測地系 34.1109
131.2817
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°10′57.30884″ 34/10/57 34/10/57
131°28′25.75492″ 131/28/26 131/28/26


徳島県 世界測地系 34.0357
134.3334
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°03′45.07800″ 34/3/45 34/3/45
134°33′43.75584″ 134/33/44 134/33/44


香川県 世界測地系 34.2025
134.0236
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
34°20′13.22462″ 34/20/13 34/20/13
134°02′45.59454″ 134/2/46 134/2/46


愛媛県 世界測地系 33.5030
132.4558
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
33°50′18.07595″ 33/50/18 33/50/18
132°46′07.13077″ 132/46/7 132/46/7


高知県 世界測地系 33.3335
133.3152
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
33°33′22.88849″ 33/33/23 33/33/23
133°32′01.38630″ 133/32/1 133/32/1


福岡県 世界測地系 33.3623
130.2505
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
33°36′11.15920″ 33/36/11 33/36/11
130°25′13.39028″ 130/25/13 130/25/13


佐賀県 世界測地系 33.1458
130.1756
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
33°14′46.04227″ 33/14/46 33/14/46
130°18′04.32209″ 130/18/4 130/18/4


長崎県 世界測地系 32.4441
129.5225
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
32°44′28.89153″ 32/44/29 32/44/29
129°52′33.14846″ 129/52/33 129/52/33


熊本県 世界測地系 32.4725
130.4428
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
32°47′12.85489″ 32/47/13 32/47/13
130°44′36.41897″ 130/44/36 130/44/36


大分県 世界測地系 33.1417
131.3645
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
33°14′04.94070″ 33/14/5 33/14/5
131°36′53.72208″ 131/36/54 131/36/54


宮崎県 世界測地系 31.5440
131.2526
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
31°54′27.48975″ 31/54/27 31/54/27
131°25′34.49276″ 131/25/34 131/25/34


鹿児島県 世界測地系 31.3337
130.3329
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
31°33′24.43423″ 31/33/24 31/33/24
130°33′37.19181″ 130/33/37 130/33/37


沖縄県 世界測地系 26.1245
127.4052
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
26°12′30.88575″ 構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。 26/12/30
127°40′58.68874″ 構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。 127/40/58


評価集計
×
57 37 0




東京都小笠原村 世界測地系 27.0540
142.1131
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
27°05′24.90208″ 構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。 27/5/25
142°11′42.30430″ 構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。 142/11/42


新潟県佐渡市 世界測地系 38.0105
138.2206
国土地理院 Wikipedia 新方式 評価
38°00′54.46072″ 構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。 38/0/54
138°22′17.46687″ 構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。/構文エラー: 予期しない演算子 < です。 138/22/17


評価集計
OK