コンテンツにスキップ

利用者:Kodemari7/sandbox

阿南市科学センター
Anan science center
施設情報
正式名称 阿南市科学センター
前身 那賀川町科学センター
館長 阿南市教育委員会次長兼務
事業主体 阿南市
管理運営 阿南市教育委員会
開館 1997年7月
所在地 779-1243
日本の旗 日本 徳島県阿南市那賀川町上福井南川渕8-1
外部リンク http://www.ananscience.jp/science/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

阿南市科学センター(あなんしかがくセンター、Anan science center)は、徳島県阿南市那賀川町にある科学施設。

概要[編集]

1997年7月に那賀川町科学センター開館。

2006年3月平成の大合併により阿南市科学センターに改称。「天文館」は天文台コード(D74)を取得済みである。  

構成[編集]

天文館[編集]

  • 113cm反射望遠鏡
  • 25cm屈折望遠鏡
  • プラネタリウム(デジタル)
  • 資料展示

体験館[編集]

  • 大気圧実験装置
  • 水ロケット打ち上げ装置
  • パスカルの原理実験装置
  • エアートラック(等速直線運動実験装置)
  • 紙すき体験装置
  • 化石コーナー
  • おもしろ科学実験コーナー

アクセス[編集]

  • 〒-779-1243
  • 徳島県阿南市那賀川町上福井南川渕 8-1
  • 神戸淡路鳴門自動車道鳴門ICから国道11号線~国道55号線阿南バイパス方面へ
  • JR四国牟岐線 阿波中島駅 車で10分

関連項目[編集]