コンテンツにスキップ

利用者:Koichimo/ニューヨーク・アジアン映画祭

New York Asian Film Festival  ニューヨーク・アジアン映画祭
会場 New York City, US
創設 2002[1]
賞名 Uncaged Award
主催者 New York Asian Film Foundation Inc.
上映作品数 70 films
期間 Opening: 2023年7月14日 (2023-07-14)
Closing: 2023年7月30日 (2023-7-30)
言語 International
ウェブサイト http://nyaff.org/
Current: 22nd New York Asian Film Festival
23rd

ニューヨーク・アジアン映画祭(NYAFF)は、ニューヨークで開催されるアジア映画文化を紹介する映画祭である。ニューヨーク・アジアン映画祭は通常、東アジアと東南アジア(特に日本、韓国、香港、中国、フィリピン、タイ)の現代の優秀作品とクラシック作品を特集しているほか、南アジア映画もインドとパキスタンの作品を通じて紹介されている。NYAFFは、多くの作品を国内初上映としており、観客は通常アメリカでは配給されないこれらの作品を見ることができる。毎年、出品作品の新進気鋭の俳優や監督をスペシャルゲストとして招聘している。映画祭のジャンルは、ホラー映画、ギャング/クライム、マーシャルアーツ、アクション、短編実写/アニメーション映画など。

フィルム・アット・リンカーン・センター(2019年までフィルム・ソサエティ・オブ・リンカーン・センターとして知られていた)は、2010年以来、映画祭の主要パートナーであり、主会場である。ニューヨーク・アジアン映画祭は、非営利団体ニューヨーク・アジアン・フィルム・ファウンデーション(NPO)によって運営されている。毎年この映画祭は、エグゼクティブディレクターのサミュエル・ジャミエ、プログラマーのクレア・マーティ、デヴィッド・ウィレンツ、キャレン・セバンズ、森晃一によって企画・運営されている。映画祭のセレクションの多くは全プログラマーのキュレーションに基づくほか、応募も受け付けている。

2007年まで、映画祭はアンソロジー・フィルム・アーカイブスとザ・イマジンアジアンを会場として、毎年6月末から7月初旬にかけて開催されていた。2007年からはIFCセンターとジャパン・ソサエティーに場所を移し、2010年からはフィルム・アット・リンカーン・センターが映画祭の主会場となり、SVAシアターが第二会場となった。

2008年からは、観客賞に加え、審査員賞も設けられた。2013年には、同映画祭の故ディレクター兼会計責任者を記念して、ダニエル・A・クラフト・アワード・オブ・エクセレンス・イン・アクション・シネマ(Daniel A. Craft Award for Excellence in Action Cinema)が追加された。映画祭は、映画製作者とその作品がアメリカやアジアの大手配給会社に取り上げられる大きなきっかけにもなっている。

ニューヨーク・アジアン映画祭 上映作品[編集]

開催期間:2023年7月14日–30日 Film at Lincoln Center, Barrymore Film Center, Damrosch Park (in Lincoln Center), Look Cinemas

Year Title Original Title Country Director Premiere Status
Opening film
2023 Killing Romance 킬링 로맨스 South Korea Lee Won-suk North American Premiere
Centerpiece Presentation
2023 Dream 드림 South Korea Lee Byeong-heon International Premiere
Closing film
2023 The Monkey King United States Anthony Stacchi World Premiere

2022 Edition[編集]

開催期間:2022年7月15日–31日 Film at Lincoln Center, Asia Society.

2021 Showcase[編集]

開催期間:2021年8月6日–22日 Film at Lincoln Center (online platform), SVA Theater.

Year Title Original Title Country Director Premiere Status
Asian American Focus
2021 Americanish USA Iman K. Zawahry New York Premiere
2021 A Shot Through the Wall USA Aimee Long New York Premiere
2021 Snakehead USA Evan Jackson Leong Special Premiere
Beyond Borders
2021 The Asian Angel アジアの天使 Japan, South Korea Yuya Ishii North American Premiere
2021 Barbarian Invasion 野蛮人入侵 Malaysia Tan Chui Mui North American Premiere
2021 Fighter 파이터 South Korea Jero Yun North American Premiere
2020 A Song for You 他与罗耶戴尔 Chinese Dukar Tserang North American Premiere
Centerpiece Presentation
2021 Raging Fire 怒火 Hong Kong, China Benny Chan International Premiere
China on the Move
2020 Anima 莫爾道嘎 China Cao Jinling North American Premiere
2020 The Old Town Girls 兔子暴力 China Shen Yu North American Premiere
2020 Tough Out 棒!少年 China Xu Hui-jing North American Premiere
Closing film
2021 Sinkhole 싱크홀 South Korea Kim Ji-hoon North American Premiere
Crowd Pleasers
2021 All U Need Is Love 總是有愛在隔離 Hong Kong Vincent Kok North American Premiere
2020 Breakout Brothers 逃獄兄弟 Hong Kong Mak Ho Pong North American Premiere
2020 The Con-Heartist อ้าย..คนหล่อลวง Thailand Mez Tharatorn North American Premiere
2020 From Today, It's My Turn!! 今日から俺は!!劇場版 Japan Yuichi Fukuda US Premiere
2020 Hold Me Back 私をくいとめて Japan Akiko Ohku US Premiere
2021 jigoku-no-hanazono: Office Royale 地獄の花園 Japan Kazuaki Seki North American Premiere
2020 My Missing Valentine 消失的情人節 Taiwan Chen Yu-hsun New York Premiere
2020 One Second Champion 一秒拳王 Hong Kong Chiu Sin-Hang North American Premiere
2020 Tonkatsu DJ Agetaro とんかつDJアゲ太郎 Japan Ken Ninomiya North American Premiere
2020 Zero To Hero 媽媽的神奇小子 Hong Kong Jimmy Wan North American Premiere

2020 2nd Winter Showcase[編集]

開催期間:2020年2月14日–16日

2019[編集]

開催期間:2019年6月28日–7月19日 Film Society of Lincoln Center, SVA Theater.

Year Title Original Title Country Director Premiere Status
2014 100 Yen Love 百円の恋 日本の旗 日本 Masaharu Take
2006 After This Our Exile 父子  Taiwan + 香港の旗 香港 +  Malaysia Patrick Tam
2019 Breathless 똥파리 大韓民国の旗 韓国 Yang Ik-June
2005 Crying Fist 주먹이 운다 大韓民国の旗 韓国 Ryoo Seung-wan New York
2018 Fly by Night 非常盜  Malaysia Zahir Omar New York
2017 Have a Nice Day 好极了 中華人民共和国の旗 中国 Liu Jian
1992 King of Beggars 武狀元蘇乞兒 香港の旗 香港 Gordon Chan
1995 Mee Pok Man Mee Pok Man  Singapore Eric Khoo
2009 Merantau Merantau  Indonesia Gareth Evans
2018 Miss Baek 미쓰백 大韓民国の旗 韓国 Lee Ji-Won North America
1979 The Mystery of Chess Boxing 雙馬連環  Taiwan Joseph Kuo
2011 The Raid: Redemption Serbuan maut  Indonesia Gareth Evans
1977 7 Grandmasters 虎豹龍蛇鷹  Taiwan Joseph Kuo
1968 The Swordsman of All Swordsmen 一代劍王  Taiwan Joseph Kuo

観客賞[編集]

Year Title Original Title Country Director
2002 My Sassy Girl 엽기적인 그녀 大韓民国の旗 韓国 Kwak Jae-yong
2003 Ping Pong ピンポン 日本の旗 日本 Fumihiko Sori
2004 Please Teach Me English 영어완전정복 大韓民国の旗 韓国 Kim Sung-su
2005 The Taste of Tea 茶の味 日本の旗 日本 Katsuhito Ishii
2006 Always: Sunset on Third Street ALWAYS 三丁目の夕日 日本の旗 日本 Takashi Yamazaki
2007 Memories of Matsuko 嫌われ松子の一生 日本の旗 日本 Tetsuya Nakashima
2008 Fine, Totally Fine 全然大丈夫 日本の旗 日本 Yosuke Fujita
2009 The Magic Hour ザ・マジックアワー 日本の旗 日本 Kōki Mitani
2010 Gallants 打擂台 香港の旗 香港 Derek Kwok,

Clement Cheng
Castaway on the Moon 김씨 표류기 大韓民国の旗 韓国 Lee Hae-jun
2011 A Boy and His Samurai ちょんまげぷりん 日本の旗 日本 Yoshihiro Nakamura
2012 Ace Attorney 逆転裁判 日本の旗 日本 Takashi Miike
2013 Hentai Kamen[2] 変態仮面 日本の旗 日本 Yūichi Fukuda
2014 Uzumasa Limelight 太秦ライムライト 日本の旗 日本 Ken Ochiai
Zone Pro Site 總舖師:移動大廚 中華民国の旗 台湾 Chen Yu-hsun
2015 The Royal Tailor 상의원 大韓民国の旗 韓国 Lee Won-suk
2016 Too Young to Die! 若くして死ぬ 日本の旗 日本 Kankurō Kudō
2017 Close-Knit 彼らが本気で編むときは、 日本の旗 日本 Naoko Ogigami
2021 Americanish アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 Iman K. Zawahry
Junk Head 日本の旗 日本 Takahide Hori
2022 Chilli Laugh Story 闔家辣  Hong Kong Coba Cheng
Perhaps Love 장르만 로맨스 大韓民国の旗 韓国 Jo Eun-ji

Uncaged Award for Best Feature Film[編集]

Year Title Original Title Country Director
2008 Sad Vacation サッド ヴァケイション 日本の旗 日本 Shinji Aoyama
2009 Love Exposure 愛のむきだし 日本の旗 日本 Sion Sono
2017 Bad Genius ฉลาดเกมส์โกง タイ王国の旗 タイ Nattawut Poonpiriya
2018 Microhabitat 소공녀 大韓民国の旗 韓国 Jeon Go-woon
2019 Lying to Mom 鈴木家の嘘 日本の旗 日本 Katsumi Nojiri
2020 Moving On 남매의 여름밤 大韓民国の旗 韓国 Yoon Dan-Bi
2021 Anima 莫尔道嘎  China Jinling Cao
2022 The Sales Girl Худалдагч охин  Mongolia Janchivdorj Sengedorj
2023 Abang Adik 富都青年  Malaysia Jin Ong

Daniel A. Craft Award for Excellence in Action Cinema[編集]

Year Winner Country Director/Actor/Title
2013 Ip Man: The Final Fight[2] 葉問:終極一戰 香港の旗 香港 Herman Yau
2014 The White Storm 掃毒 香港の旗 香港 Benny Chan
2015 Vengeance of an Assassin ตัวอย่าง เร็วทะลุเร็ว タイ王国の旗 タイ Panna Rittikrai
2016 The Bodyguard 特工爺爺 香港の旗 香港 Yue Song[3]
2017 The Villainess 악녀 大韓民国の旗 韓国 Jung Byung-gil[4]
<i id="mwK3c">Hapkido</i> 合氣道 香港の旗 香港 Angela Mao
2018 Operation Red Sea 红海行动  China Hong Kong Dante Lam
2019 Master Z 葉問外傳:張天志  China Hong Kong Yuen Woo-ping
2020 Silat Warriors: Deed of Death (Geran)  Malaysia Areel Abu Bakar
2021 Spiritwalker 유체이탈자 大韓民国の旗 韓国 Yoon Kye-sang[5]
2022 Jang Hyuk 大韓民国の旗 韓国 For The Swordsman and The Killer: A Girl Who Deserves to Die[6]
2023 Lee Thongkham タイ王国の旗 Thailand For Kitty the Killer[7][8]

Star Asia Award[編集]

Year Actor/Actress Country
2010 Simon Yam 香港の旗 香港
2012 Donnie Yen 香港の旗 香港
2014 Sandra Ng 香港の旗 香港
Sol Kyung-gu 大韓民国の旗 韓国
2015 Aaron Kwok 香港の旗 香港
2016 Miriam Yeung 香港の旗 香港[3]
Lee Byung-hun 大韓民国の旗 韓国[3]
John Lloyd Cruz フィリピンの旗 フィリピン[3]
2017 Gang Dong-won 大韓民国の旗 韓国
2018 Kim Yoon-seok 大韓民国の旗 韓国
Jiang Wu 中華人民共和国の旗 中国
2021 Gordon Lam 香港の旗 香港[9]
2022 阿部寛 日本の旗 日本
2023 Louis Koo 香港の旗 香港[10]

Star Asia Lifetime Achievement Award[編集]

スター香港生涯功績賞[編集]

Year Actor/Actress Country
2017 Eric Tsang 香港の旗 香港

Screen International Rising Star Asia Award (a.k.a. Rising Star Award)[編集]

Year Actor/Actress Country
2009 Gong Hyo-jin 大韓民国の旗 韓国
So Ji-sub 大韓民国の旗 韓国
2010 Huang Bo 中華人民共和国の旗 中国
2011 山田孝之 日本の旗 日本
2012 長澤まさみ 日本の旗 日本
Michelle Chen 中華民国の旗 台湾
2013 Kim Go-eun 大韓民国の旗 韓国
2014 二階堂ふみ 日本の旗 日本
2015 染谷将太 日本の旗 日本
2016 綾野剛 日本の旗 日本[3]
Therese Malvar フィリピンの旗 フィリピン[3]
Jelly Lin 中華人民共和国の旗 中国[3]
2017 Chutimon Chuengcharoensukying タイ王国の旗 タイ
2018 Stephy Tang 香港の旗 香港
2019 Ryu Jun-yeol 大韓民国の旗 韓国
小松菜奈 日本の旗 日本
2020 Joo-Young Lee 大韓民国の旗 韓国
2021 池松壮亮 日本の旗 日本[11]
Janine Gutierrez フィリピンの旗 フィリピン[11]
Bang Min-ah 大韓民国の旗 韓国[11]
2022 Kim Hye-yoon 大韓民国の旗 韓国
Urassaya Sperbund タイ王国の旗 タイ[8]
2023 鈴木亮平 日本の旗 日本[12]

Best from the East Award[編集]

Year Actor/Actress Country Ref.
2022 Ryu Seung-ryong 大韓民国の旗 韓国 [13]
2023 Lee Hanee [14]

The Celebrity Award[編集]

Year Actor/Actress Country
2014 Park Joong-hoon 大韓民国の旗 韓国

External links[編集]

[[Category:アメリカ合衆国のファンタジー&ホラー映画祭]]

  1. ^ Högerle, Erin Franziska (2020-10-26) (英語). Asian American Film Festivals: Frames, Locations, and Performances of Memory. Walter de Gruyter GmbH & Co KG. ISBN 978-3-11-069653-0. https://books.google.com/books?id=yfUEEAAAQBAJ&dq=DC+Asian+Pacific+American+Film+%222000%22+founded&pg=PA114 
  2. ^ a b Hentai Kamen hero-worshipped in New York”. FilmBiz. 2015年6月26日閲覧。"Hentai Kamen hero-worshipped in New York". 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "filmbiz"が異なる内容で複数回定義されています
  3. ^ a b c d e f g Films - Special Events”. New York Asian Film Festival. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。"Films - Special Events". 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "NYAFF2016"が異なる内容で複数回定義されています
  4. ^ Erbland (2017年6月22日). “New York Asian Film Festival: The Best in Modern Asian Cinema Gets a Badass New Trailer — Watch”. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  5. ^ “윤계상 '유체이탈자', 제20회 뉴욕아시안영화제 액션시네마상 수상(공식) [Yoon Kye-sang's 'Fluid Fugitive' won the Action Cinema Award at the 20th New York Asian Film Festival (official)]” (朝鮮語). Herald POP (Naver). (2021年7月25日). https://n.news.naver.com/entertain/movie/article/112/0003459483 2021年7月25日閲覧。 
  6. ^ Lee Si-jin (2022年7月10日). “Jang Hyuk, Ryu Seung-ryong win awards at NY film fest” (英語). The Korean Herald. https://www.koreaherald.com/view.php?ud=20220710000176 2022年7月12日閲覧。 
  7. ^ Nobuhiro Hosoki (2023年6月23日). “New York Asian Film Festival Announces Second Wave of 2023 Titles, Award Honorees and Guests” (英語). Cinema Daily US. https://cinemadailyus.com/festivals/new-york-asian-film-festival-announces-second-wave-of-2023-titles-award-honorees-and-guests/ 2023年7月8日閲覧。 
  8. ^ a b Announcing the Second-Wave Lineup, Award Honorees, and Guests for the 20th Anniversary Edition of New York Asian Film Festival”. NYAFF (2022年7月1日). 2022年7月12日閲覧。"Announcing the Second-Wave Lineup, Award Honorees, and Guests for the 20th Anniversary Edition of New York Asian Film Festival". 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "pr:nyaff"が異なる内容で複数回定義されています
  9. ^ Variety Honors Hong Kong's Long-Distance Runners at NYAFF” (2021年8月6日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  10. ^ Michael Rosser (2023年6月8日). “Louis Koo to receive Screen’s Extraordinary Star Asia Award at NYAFF” (英語). Screen Daily. 2022年7月8日閲覧。
  11. ^ a b c Kim Yu-jin (2021年7月26日). “최선의 삶' 방민아, 제20회 뉴욕아시안영화제 라이징 스타상 수상 "큰 기쁨" [The Best Life' Bang Min-ah won the Rising Star Award at the 20th New York Asian Film Festival "Great joy]” (朝鮮語). Export News. https://entertain.naver.com/now/read?oid=311&aid=0001327417 2021年7月26日閲覧。 
  12. ^ Michael Rosser (2023年6月16日). “New York Asian Film Festival 2023 reveals first titles, Ryohei Suzuki named Rising Star” (英語). Screen Daily. 2022年7月8日閲覧。
  13. ^ Michael Rosser (2022年6月30日). “New York Asian Film Festival reveals Screen honourees and full line-up” (英語). Screen Daily. 2022年7月13日閲覧。
  14. ^ Kim Seon-woo (2023年7月31日). “이하늬, 22회 뉴욕 아시안 영화제 최우수 연기상 수상” (朝鮮語). JTBC. Naver. 2023年8月1日閲覧。