コンテンツにスキップ

利用者:Kyuri1449/1

要監視IP[編集]

125.204.85.7 
i125-204-85-7.s41.a026.ap.plala.or.jp
都道府県(CF値)	京都 ( 95 )
市区町村(CF値)	京都市 ( 55 )
Bフレッツ ( 95 )
210.173.86.234
tracerouteの最終ネーム sjk-KamataML02.bb.kddi.ne.jp [222.227.17.115]
都道府県(CF値)	大阪 ( 59 )
市区町村(CF値)	大阪市中央区 ( 25 )
接続回線(CF値)	ダイヤルアップ ( 70 )

自分的には、自分の利用者ページや会話ページにおいてくだらない情報を編纂し続けたり、各種Wikipedia空間基準(の内強制的処分系基準)を精査して依頼等をする労力を、本来の標準名前空間項目への編集に振り替えて費やしたいのだが、憤懣やるかたない事態が発生したので、やむなく記録に留めておく。[編集]

とりあえず、IPアドレスユーザーには「匿名の臆病者」と言う概念がつきまとうものであることを強調しておく。ここはスラッシュドットではないけれども…。[編集]

出典のトレーサビリティ[編集]

個人的には、あくまでも個人的にですが(こう言わないと投稿ブロックされる恐れがありますので・・・)トレーサビリティ (計測器)のように、出典に関してもトレーサブルであれば、逐一出典を参照方法規定に基づき明記することは必ずしも義務ではないと考えます。そこらへんにある(真っ当な)ノギスに、逐一「このノギスはメートル原器にトレーサビリティがあります」と明記されてないのと同様ですね。まあ雑談ですが…--Kyuri1449会話) 2012年8月4日 (土) 13:36 (UTC)

執拗な会話要請とか、3RRをすっ飛ばしてIPが無権限投稿ブロック依頼とか、ようやるわ…[編集]

2012年8月4日 11:05~12:43 UTC の祭り[編集]

  • IPユーザー211.0.243.55(福島県、OCN、光)の投稿記録 [1]
    延べ1時間40分にも渡りご熱心な事です…。
    こちらは、福岡市関連項目の記述途中のたびに会話メッセージが出てきて、ウザイことこの上なかったですわ・・・
  • 発端は意味不明な即時削除依頼[2]
    • ちなみにこちらの新規書込[3]の発言は、本文である早良区の編集に関してのもの。[4]
  • IPはなぜか、こちらに対してありがた迷惑なご高説を垂れるのに必死です。[5] [6] [7] [8] [9] [10]
  • IP、出身有名人の節を一括除去すると言う暴挙にでる。[11]
    おいおい、何千とある全国市町村、市区のページにほとんど記述されてるんだけど、全部削除するつもりかい?
  • IPとのメインバトルフィールドはこちら:ノート:早良区
    何が気に食わないのか良くわかりませんね…
  • 編集合戦の舞台となった記事はこちら:中央区 (福岡市)
    • 合戦開始直前の版:2012年7月3日 (火) 06:51‎ 61.7.114.191 [12]
    • 合戦開始~収束の版:2012年8月4日 (土) 11:19‎ ~ 2012年8月4日 (土) 11:52‎ [13] [14]
    • 合戦開始直前の版と、合戦収束の版との差分(要するに合戦の結末)[15]
  • さらに収まらないIP、無権限投稿ブロック依頼投稿ブロック依頼に関する管理者への通報と言う引き金を引いた![16]
    えっと、IPって投稿ブロック依頼の権限ありましたっけ…(参考:Wikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格について
    • なんと、バラモス管理者様のおでましだ!!![17]
      いつの間にか、当方がウィキペディア3つの柱とか、編集合戦や3RRのルールを知らずに荒らしていることにされてしまった!すげえよウィキペディア!

ここまでのまとめ[編集]

『道端で○○○○に難癖付けられて口論していたら、お巡りさん呼ばれて、いつの間にか俺が悪いことになっちゃったよ!』ってな感じですか?

やっぱり○○○○に話しかけられても華麗に爽快にスルーできるポリシーとメンタリティを鍛えアゲねばなりませんね、我々庶民のウィキペディアンは!間違っても編集合戦なんて大人げない事しちゃだめだね!(テヘ)